※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊娠・出産

3人目の育休手当と同額をもらえるかどうかは、4人目の育休手当について詳細を教えてほしいです。2022年9月17日に3人目を出産し、2023年7月15日に4人目の産休が始まった間、職場復帰はしていません。

育休手当についてです
3人目の育休中に4人目の妊娠がわかり、3人目の子の誕生日を迎える前に4人目の産休に入りました
育休手当は3人目と同額くらいもらえるのでしょうか?
詳しいかた教えて頂きたいです

スケジュール的には
2022.9.17→3人目出産
2023.7.15→4人目産休開始
↑この間、職場復帰はしていません

コメント

ゆり

復職してなければ、同額もらえます!

  • みー

    みー

    3人目育休中に標準月額が謎に一万上がっていたのですが、それも平均の中に反映された額がでるって事でいいのですか?

    • 12月10日
  • ゆり

    ゆり

    ごめんなさい、謎に上がった分に関しては、ちょっとわからないのですが🙇‍♀️

    考え方としては、復職してなければ3人目のお子さんの産休に入る前までの稼ぎを元に
    計算された分が
    再び4人目の産休育休手当として支給されるはずです!
    ですので通常は3人目のお子さんの時とほぼ同額にならないとおかしいです!

    私は1人目の産休育休から
    復職せずに3人年子で産んだので、3人目まで額が減ることなく支給されました!

    • 12月10日
  • みー

    みー

    なるほどですね!
    わかりました!
    ありがとうございます😊

    • 12月10日