※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

卵巣嚢腫で手術を繰り返し、妊娠・出産した女性が再び腫れを感じ、不安を抱えています。手術の可能性について悩んでおり、同じ経験をした方の意見を求めています。

卵巣嚢腫についてです。

何回か卵巣嚢腫で手術された方いらっしゃいますか?

私は19歳で1度。23歳に2度目の手術をしています。
どちらも腫れがみつかり
初めは右卵巣。2回目は右左どちらもでした。

妊娠の希望があった為
先生方が少しずつ残してくださって
昨年妊娠、今年の一月に出産し
無事第1子を授かることができました。

その後も婦人科の方で卵巣の経過観察を
していましたが
3ヶ月前の検診で腫れがわかり
排卵での腫れの可能性もあるからと言われたのですが
先日再度みてみると、少し腫れのサイズも大きくなり
現在は4センチ程とのことでした。

MRIの予約もとり、検診の際に採血もしました。
今月は行けそうになく
来年に予約は回したのですが
良性だとしてもいつもと変わらず
6センチくらいになったら手術だね
と先生には言われております。

今回は右卵巣だけの話なのですが
やはりこれだけ頻繁になっているのならば
卵巣が残ってる限りまたなる気がしてたまりません。
先生もなりやすい体質なのかもしれないと
おっしゃってはいたのですが

自分自身、時間をかけて1人
授かれた事がほんと奇跡のようで。
ただ また授かりたくなったり
子供が兄弟を欲しがったりしたらどうしよう。

でも旦那や子どもを最低でも1週間2人にさせて
負担をかけてしまったり
自分もたくさん傷をつくって痛い思いをしたり。
これが卵巣がある限り
繰り返しになってしまうのかと
不安で仕方ありません。。

けっきょくは自分が決めることなのはわかってます。
ですが、同じような経験をされた方が
いらっしゃるようであれば
どのようにしたのかと気になり
こちらに投稿しました。

まさかまたなるとはと落ち込んでる部分はあるので
厳しいお言葉は避けていただけると幸いです。

コメント

ママリ

卵巣嚢腫とても痛くて辛いですよね。2度も手術されてさぞお辛かったでしょう。

私は23歳の時になり手術してから28歳で無事第一子を授かれました。本当に嬉しかったです。
私の母の話になってしまうのですが、2度卵巣嚢腫になり、お医者さんに子供が2人いるからもう全摘したらどうと言われ、全摘しました。数年後再婚した相手の子供を作れないことに少し後悔していました。
また全摘してからホルモンバランスが乱れ心身ともに調子が悪くなりやすくなったそうです。
あくまで母の場合なので参考までに。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさんの優しいお言葉
    ありがとうございます。。

    2度の手術 ほんとお辛いですよね。
    そして ご出産
    おめでとうございます!☺️

    お母さんのお話も
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    旦那には付き合う前から
    できずらい、できないかもと
    この話はずっとしていて
    23の時もかなり覚悟はしました。
    無事授かれたものの
    やはり2人目の事はよぎりますし
    お母様のお話のように
    ホルモンバランスの問題も
    心配しておりました。

    自分の母もメンタル面の部分で
    通院していることもあり
    母に似ている性格から
    尚更 精神面そうなるんじゃないかと
    不安な部分があります💦

    3度目となると色々考えて
    しまいますね…

    ご丁寧に色々教えて下さり
    ありがとうございます。
    お話 参考にさせて頂きます🥲

    • 12月10日
deleted user

左側で2回やってます。
27歳、独身だったのもあり腫瘍のみ摘出。
31歳で出産。
34歳でまた再発。
2回目は、左の卵巣卵管ごと摘出となりました。

その手術後、自然妊娠し2人目出産しました。

個人的には片方あれば生理も排卵も毎月あるし、とは思います。両方取るのは勇気入りますね、、、けど腹腔鏡も簡単とはいえ、開腹も腹腔鏡も帝王切開も1回経験した自分としてはもう手術はこりごりって私は思います。
急いで2人目を作るのか、卵子保存するとか考えるのかなぁ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございますm(_ _)m

    お2人のお子さん授かったんですね!
    本当におめでとうございます🥲✨

    やはり両方とるのは勇気が
    いりますよね😭
    今回の腫れは右卵巣だけでは
    あるのですが
    左を残してまたなったら…
    と思うとそれはそれで
    色々な面で不安があり💦
    手術も腹腔鏡だろうがやはり
    辛いことも多いので
    周りにも迷惑かけちゃうかなとか
    色々考えてしまいました。

    帝王切開もされてるんですね💦
    何をしても切ってる時点で
    術後の辛さはすごいですよね。

    卵巣保存……なるほどです!
    恐らくこのペースでいくと
    手術をすることは遅かれ早かれ
    間違いないと思うので
    MRIの結果も含めて
    時間があるうちにしっかり
    先生や旦那と話してみます。

    ママリさんのご経験やご意見
    本当にありがたいです!
    感謝いたします😭✨

    • 12月10日