※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
楓🌈🕊
妊娠・出産

稽留流産で悩んでいます。染色体異常の可能性も考えられるけど、不育対策もしています。卵管狭窄も心配で水腫のチェックを受ける予定です。

まーーたーー稽留流産ーーーーー!!!!!!
クソーーーーーー😭😭😭😭😭😭😭
前回も7週稽留流産かつ染色体異常なし。
今回はまだ手術してないので分からないけど、判定日のhcgはしっかりあったわりに、5w胎嚢が小さくて成長ゆっくりだったから染色体異常もあるのかもしれない……

もうどうしても3人目が諦められなくて移植してるけど、不育の数値も高くないし念の為不育対策もしてる……なんなんだーー!!!くやしーー!!!

とりあえず卵管狭窄だったから水腫ないかチェックしてもらうーー!!!

コメント

ママリ

くそーってなりますよね😭
私も3人目中々継続できず何度も何度も流産して大変でした💦
今回もどうなるかはわかりませんが🙄

  • 楓🌈🕊

    楓🌈🕊

    コメントありがとうございます!
    もうなんなんだぁーー!!だぁーー!!!って叫びたいです😂😂🥲
    旦那はお金出してもいいってことで水腫あるかチェックするし移植も続けようって話にはなりましたが、なんかまた流産したらどうしようって気持ちもあったりで……とにかくだぁーー!!って状態です😂💦
    🐰さん、無事に赤ちゃん抱っこできますように🥹🥹

    • 12月5日
  • ママリ

    ママリ

    繰り返すと悲しいよりも なんなんだよー!!!!!って気持ちの方が強くなっちゃいますよね😫

    そして流産ばっかりするので妊娠したところで全然まだ喜べなくて、週数進んでも喜べなくて、いつになったら素直に喜べるのかって思ってます😫

    ありがとうございます🥹

    楓さんも3人目ベビーちゃんまたすぐ来てくれますように🕊️✨✨

    • 12月5日
  • 楓🌈🕊

    楓🌈🕊

    おっしゃる通り…🥲
    喜びきれなくてただただ不安で…あーやっぱり駄目だった……っておちました🥹😭
    不思議と泣けないのがビックリです。
    そして水腫はあったとしても着床に異常がでるからそのチェックは大丈夫だよとのことで、流産手術⇨術後良好なら移植しましょうと。
    ひたすらがんばります!!!

    • 12月5日