※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりがひどく、食べ物に苦しんでいます。食べられるものが限られ、精神的にもつらい状況です。美味しく食べられる食事を探しています。

つわり中の食べ物についてなのですが
5週から始まったつわりが、現在13週までずっとピークのまま良くなりません。
匂いつわり、吐きつわりが特につらいのですが
特定の匂いが無理というよりも、匂いという匂いは全部ダメで
食べ物は、ほとんどの物が一口も飲み込めないです。

今食べれてるものはカロリーメイトチーズ味で
飲み物はレモンティーです。

食べれてるだけマシなのかもしれませんが
ひとつでもいいので美味しく食べられるものが欲しいです。
食事がしたいです。
せめてうどんとか素麺が食べれたらと思って
色んなものを試しました。食べやすいと言われる冷やし中華や
冷麺なども試しましたが、全部1口目で吐いてしまいます。
口に入れた瞬間の風味で飲み込めず、更には
せっかく食べれたカロリーメイトまで吐いてしまうので
マイナスになってしまいます。
たまにコンビニのおにぎりが食べれますが
お米だけの部分は同じく飲み込めず、具の味がある所だけ食べれます。
食べれる具の味は、塩系じゃないとダメです。
ただ、それでも、食べれる日はほんとにたまになので
お米は難しそうです。お米の風味でやられてしまいます。
料理のほとんどに塩以外のものが使われてますし
つわり中に食べれるものを調べまくり、
あらゆる物をためしましたが、だめでした。
ポン酢や青じそドレッシングもレモンもダメでした。
もちろん麺つゆもだめで、ごま油やソースもダメです。
玉ねぎやネギ、にんにくなどももちろん無理です。
匂いつわりがひどすぎて、スーパーもコンビニも
私は1歩も入れない状況です。
鼻クリップをしても、口呼吸から入ってくる空気の風味?で吐いてしまいます。
病院で点滴も考えましたが、田舎に住んでいて車で50分圏内に
産科が2つしかないのですが
どちらの病院もつわりの点滴をしてくれない病院で諦めました。
カロリーメイトも、嗚咽しながらやっと飲み込めるくらいで
レモンティーも嗚咽しながらちびちびと飲めるくらいです。
2ヶ月ずっとこんな調子で、下り坂にすらなってくれず
精神的にきついです。
ひとつでも美味しく食べれる食事があれば頑張れそうで
質問してみました。
うどん、パスタは、麺の匂いがアンモニア臭に感じてしまってます。
同じようなつわりの方はいますか?🥲
何なら美味しく食べられましたか?🥲
私でも食べられそうなものはありますか?😣

文章ぐちゃぐちゃですみません。
本当につらくて困っています。
カロリーメイトで栄養は取れてるのかと思いますが
精神的に本当にきついです。
わたしも、これなら美味しく食べれた!という神食
ひとつだけでもいいので欲しくて🥲

助けてください、よろしくお願いします🙏🙇‍♀️

コメント

とも🍀

検診の時につわりの状況は話してますか??
ご飯、水分が取れていないのなら、受診し入院加療の方がいいと思いますよ😰
わたしはつわり中カットフルーツ、レモンの炭酸水は平気でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つわりの状況勿論話してますが
    つわりは、風邪の時熱が出るのと一緒だからね~妊娠すると仕方がないことだねと言われました🥲
    私の通える範囲に、つわりの点滴ができる病院がなく
    入院による点滴治療もしていないみたいなので
    行けるとしても県外の車で1時間半の病院になってしまうんです🥲(県南住みなので、近いところとなると件を跨ぎます)
    吐きながらではありますが
    全く食べれない飲めない訳では無いので
    なんとか…って感じですが
    嗚咽しながらの飲食がほんとにつらくて
    せめて嗚咽しないで食べれるものが欲しいという願いです🥲
    カットフルーツや炭酸水も
    結構つわり中摂りやすいと言われてますよね😣
    それも私はダメだったんです…😣
    ほんとに私のつわり訳が分からないって感じで参ります🥲🥲🥲

    • 12月2日
  • とも🍀

    とも🍀

    そんな病院あるんですね😳
    じゃあ食べられるものを探していくしかないですよね😨
    日によって食べられるものが
    違くなるので、食べられるものに出会えるといいですが😭
    お力になれずにすいません😥
    いつかは終わるので頑張ってください!!🥺

    • 12月3日
ママリ

毎日お疲れ様です💦悪阻大変ですね😣
フルーツはどうでしょうか?
私もお米というか、人の作ったご飯が食べれなくなって(笑)
いちご、りんごは美味しく食べれました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥲
    フルーツも一通り試しましたが、ダメでした…🥲
    リンゴは、剥く前から匂いでだめでした🥲
    そしてアボカドやトマトもダメでした🥲

    つわりってほんとに不思議で意味わからない事だらけですよね🥲
    いくら調べても私と同じようなつわりの方居なくて…🥲
    ほんとにどうしたらいいんでしょう😣

    • 12月2日
  • ママリ

    ママリ

    わぁー💦そうとは知らず、大変失礼しました!💦

    いま、トツキトオカ見返してみたんですけど、リンゴジュース、ミートスパ、蒸しパン(いっときからパンブームめしま)ばかり食べてました。
    どれも無理そうですよね...🥲

    塩っ気がいけそうなら、塩昆布とかはどうでしょう?

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    とんでもないです😣💦
    コメント頂けただけで本当に嬉しいです😭✨

    わざわざありがとうございます😣💞
    一応全部試してますが、やっぱりダメでしたね…😭
    フルーツジュースに至っては、
    どれかしら飲めるものはあるかもと思って
    同じ味でも色んなフルーツジュース
    100%ジュースなど色々試してもどれもダメでした…😭

    塩昆布おにぎりと、キャベツの塩昆布和え試したのですが
    塩昆布のパウダーは大丈夫でしたが
    昆布の風味がダメでした…😭

    ほんとになにもないじゃん!って頭抱えちゃいますよね、すみません…💦

    • 12月2日
  • ママリ

    ママリ

    こちらこそ、お力になれずすみません😣
    終わりは絶対にくるので、病院にも相談して乗り越えてください🥺!

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お力になれずなんて、とんでもないです😭!!!
    コメント頂けただけですごく励まされました😭✨
    やっぱり、先輩ママさんの言葉には説得力がありますね🥹
    終わりを信じて頑張ります🥹!
    本当にありがとうございます🙇‍♀️💞

    • 12月2日
きょんママ

お疲れ様です😭もう聞いただけでお辛そうですね…本当に症状によっては病院で相談した方がいいと思います!

塩味がいけるのでしたら、鮭フレークなどはいかがでしょうか?

同じようなつわりではなく、辛さも100分の1くらいですが永遠に食欲不振だった私は、
・果物100%のアイスや飲み物
・梅干し・たくあんなどの漬物
は好んで食べていました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙇‍♀️
    病院に相談しても、妊娠したら当たり前の現象だからって言われるだけなので
    病院での対処法がないです😭
    田舎のため、産科が地元のおじいちゃんが経営する個人病院しかなくて
    1番近い総合病院だと車で1時間半の県外の病院なので地域柄厳しくて😣

    鮭フレークも試したのですが
    油っこい風味がダメだったみたいで😭
    コンビニのサーモンハラスおにぎりの鮭は
    脂身があって油っこかったのにいけたので
    鮭フレークもいけると思ったのですが
    油っこさと少しの生臭い風味を感じ取るくらい匂いに敏感になってるみたいで…😭
    つわりはどんなつわりでもきついですよね😭
    私より軽い方も私より重い方も
    みんなみんなつらいですよね😣

    アドバイスありがとうございます🙇‍♀️✨
    サクレアイスやmowやクラッシュアイスもダメで
    フルーツジュースもダメで
    梅干しやたくあんやお漬物
    ヤケクソでめんまやザーサイ、福神漬けも試しましたが
    やっぱりダメでした…🥲

    せっかく優しい皆さんが色々提案してくださるのに
    全部試してダメだったもので
    ほんとつわりは特殊で様々なんだなと思わされます🥲🥲
    ほんとに皆さん大変な思いをして出産しているんですね🥺
    世の中のママさん本っ当に尊敬します。

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

私も20週までつわりあってまともに食事できず飲み物もめっちゃ冷えた水しか飲めず5キロ落ちました😇
同じく食べやすいと言われるもの何も食べれず何故か、カレーとかコンビニおにぎりとか刺激物大丈夫でした😂!(少量ですが)
アイスしか食べれない日もありました。逆にアイスなら全然大丈夫でしたがアイスはなんとなくいっぱい食べれないですもんね🥹
栄養は全く取れてなかったと思います💦
ちなみに点滴しました💉
お大事になさってください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    20週まで辛いつわりが続いたのですね😣
    長いつわりを耐え抜いたの本当に尊敬します😭

    そのエピソードたまに聞きますよね😮
    私ももしかしたらそのタイプかな?と思って、
    試しに丸亀のカレーうどんお持ち帰りしましたが
    受け取る前から、あーダメだと思っていて
    鼻クリップしながら食べてみたらやっぱりだめでした😭
    匂いつわりなのに唐揚げいけた!とか餃子いけた!とか
    どういう原理なんだろう?って思ってます😣笑
    ほんとにつわりって不思議で不可解です😱💦笑

    そうなんですよね、アイスは私は飲み込めませんでしたが
    夏ならバクバクいけたのかも?とか思いました😣
    でもそうなんですよね、アイスじゃないんですよね😣
    食事がしたいんだー!って感じになりますよね😣
    私はまだ、カロリーメイト食べれてるだけ
    マシな方だなって思うのですが
    栄養すら取れなかったとなると
    心配事も増えてしまうし
    精神的ダメージが私なんかよりも多かったと思います😣
    それを20週まで耐え抜いたの本当にすごいと思いつつ
    私も耐えないとなって喝入れて頑張りたいと思います😣
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 12月2日
ママリ

めちゃくちゃお辛そうですね😢
正直体験していないので分かりませんが、文章読んでいてパンが書かれてなかったので、コメントさせてもらいました😳🥖
何か食べられるものが見つかるといいですね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙇‍♀️
    私はまだギリギリ食べれているので
    マシな方なの分かりつつ、やっぱりとても辛いです😣
    妊娠したらそこからハッピーマタニティライフが始まるなんて思っていたので
    つわりの程度は差があるとはいえ
    無事に出産し子育てしている世の中のママさんたち本当に尊敬します😣✨
    つわりが軽くたって、心配事も絶えないですもんね😣💦
    パンも色々試したのですが
    パンの風味がアルコール臭く感じてダメでした…🥲
    なんでなんですかね…謎です🥲
    菓子パンも蒸しパンも焼いたパンもサンドイッチも
    全部アルコール臭を感じてしまいました🥲
    ほんとに不思議です…🥹
    ちなみに油無しで焼いてもらったホットケーキは
    なぜか油臭がしました…もしかしたら思い込みもあるんですかね😣
    まだまだ終わりそうにないので、
    引き続き食べ物探し頑張ります💪
    ありがとうございます😣✨

    • 12月2日
  • ママリ

    ママリ

    嗅覚?味覚も変わってそうですね😢
    つわり中マックのポテトはいけた!って言ってる人いましたが、まさに油ですもんね😳😳
    本当に食べられる物見つかってほしいです😢❣️❣️
    応援してます🥺

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、嗅覚も味覚もおかしいんです😭
    マックのポテトもよく聞きますよね🍟
    わたしは案の定ダメでした😭
    家でチンするポップコーンも、冷凍のチンして食べるハッシュドポテトも油でした😭
    そういえば、マヨネーズも油でした…😭
    ありがとうございます😭✨
    頑張って耐え抜きます😭💪🏻

    • 12月2日
きなこ

私も4ヶ月間そんな感じでした。。辛いですね。。
最初の方は吐きながらでも無理に食べてました😓
食べれない事が受け入れられませんよね。普段なら食べれるのに!!
結局飲み物も食べ物も何一つ口にできなくなり血を吐き始めたので16wで入院になりました。。

ポカリは飲めますか?食事は摂りたくてしかたないと思いますが、きっと何も食べれません💦
毎日ポカリとウィダーだけで
泣きながら食事がしたい!と訴えていたのを思い出しました。

参考になるか分かりませんが、
みかんの缶詰、シチュー、冷しゃぶサラダ、は一瞬食べれる時期がありました😞
入院が難しい様なので、点滴と同じ成分であるポカリで脱水だけ気をつけてください💦💦

みちゃん

私の場合はまだ9週ですが最近少し楽になってきて、ただ先週までは地獄でした😭

ピークの時に何食べても気持ち悪くて、麺類が1番ダメでしたが、なぜかグラタンとシーザーサラダはペロリと食べられました!
あとは、カルピスのアイスバーを食べるとスッキリした感じがしましたよ!
まだ誰もコメントに書かれてなかったので、どうでしょう??

点滴のできる病院まで遠いみたいですが、私は本当に何も取れない場合は入院できるからねって言われたので、少し時間かけてでも入院するつもりで行ってみるのはいかがでしょうか??😓😢

3児のママリン🎀*°

同じく匂いつわりキツめの悪阻中です😫

つわりでも食べれた!というコメントを見ては買って試してと試行錯誤中です😊

匂いつわりでも食べれてるものが2つあって、1つ目はLAWSONの低糖質のこのパン!
匂いや風味があんまりない質素な感じがビンゴでした😂

ただ、真ん中にあるチーズとハムが、2人目3人目の時は食べれたのに今回は食べれずでまわりの白い部分だけ食べてます😂

3児のママリン🎀*°

2つ目は今回の新発見!笑

試すのに買ってみるものの結局食べれなくてもったいないなって思って小さめサイズを買いました😊
このお椀タイプはゆず風味なので、もしかしたらダメかもしれないんですけど、規定量よりもお湯を多めにして(ここポイント笑)味を薄めにします!
消化機能が落ちてるんで、規定時間以上においてふやかします!
お出汁の匂いがダメなんですが、薄めることによってそこまで気にならないし、ふやかしてるんで消化にもいいしダメでも吐きやすいです🥺