※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちみまま
ココロ・悩み

子どもの療育に悩み、限界を感じています。支援級に入れたが、辛さや報われなさを感じています。一人になりたいと思っています。

今月で6歳、上の子療育に通って1年が経ちました。
5歳12ヶ月にして2歳9ヶ月の発達理解です。
毎日毎日イライラします。
ゴニョゴニョとしゃべり、
返事だけはするけど意味は伝わっておらず棒立ち
友達との約束をすっぽかし
何も学んでない保育生活
同じところに毎日重ねて作られる転け傷
来年は小学校に上がるので、支援級にしました。
なにをどう間違えてこうなったのか
昨日、初めて主人に一人になりたい
子どもと離れたい。と話しました。
ほんとに限界です。教えること何一つ
報われません。辛いと口にするのは逃げですか、?
こちらの意思何も伝わらず宇宙人みたいです

コメント

ママリ🔰

逃げじゃないですよ。
お気持ちとても分かります🥲
うちは発達障害…といっても知能面問題ないし、園や学校ではお利口なタイプです。
それでも家では大変だし、報われない事も山ほどあります。
癇癪も私には特に酷い。
何もしてくれないくせに、僕の事何も考えてくれないくせに、何も分かってくれない、毎日責められる日々…。
逃げ出したい、毎日思ってます。
状況は違えどしんどいですよねほんと🥲
是非お子さんと離れてゆっくりする時間を作ってください!

  • ちみまま

    ちみまま

    認めてくださってありがとうございます🥺
    主人のほうが甘やかすので私といっしょにいるときは別人かのように癇癪がヒドくなります。それも前に泣き声だけでマンションの隣の人に心配されました。
    その夜、主人に訴えました😭
    子どものSOSには気づいてくれるのに親のSOSには誰も気づいてくれない、辛いと話しました。見た目は本当に普通の子供なんです。けど、療育をしてると「普通」がわからなくなります、、

    • 12月1日
おいもちん

毎日お疲れ様です。
息子も療育行った経験があります。
今は加配ありで、小学校になるとより集団生活が強くなるので心配しています😥

わかります!
イライラしますよね❗

でも最近は、昨年の発達検査よりできることが増え、わずかな進歩を喜ぶようにしてます☺️
父が入院し介護申請するようになってから、ゆっくりでも成長する子供と、できないことが増える父をみていたら、子供に希望を感じるようになりました。