※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

仕方ないんですが、部屋が散らかるといらいらがとまらなくなります😂それ…

仕方ないんですが、部屋が散らかるといらいらがとまらなくなります😂
それで旦那に食器もってけや、出したらしまえってうるさく言ってしまいます。自分もすぐ片付けなかったりするけど、自分は、自分が掃除するしって思います笑それでいつもうるさいって喧嘩になります。旦那は、自分は片付けとかしないからイライラしないで心に余裕ができるのだと思います。
ほんっと片付けってストレスです。洗濯物それぞれの部屋にしまうのが1番嫌いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります!!!
旦那には片付けようと思う気が全くないので、結局こっちが気になってやってしまうんですよね😡でも旦那はやってもらったことも気づかずに終わります。
褒めて伸ばせばいいとよく聞きますが、なんでいつもやってる自分は褒められないのに、たまーにやってる人に褒めなきゃいけないんだって捻くれてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きな子供は、いりません❌😂

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

分かります🥲イライラしますよね。私もその作業嫌いでした!なのでもう、自分がイライラしないように諦めて、一階の和室に家族みんなのタンス持ってきて、一気に片付け済むようにしてしまいました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は、ご気楽ですよね笑子供より汚します

    • 11月25日
deleted user

もーめっちゃ死ぬ程分かります!!!!そのせいで娘がバラバラにしてるおもちゃにも腹立ってきて家にいるのが嫌になります🤣
洗濯物畳んでしまっても、旦那がぼえぼえぐちゃぐちゃにするんで旦那の服だけ適当に畳んでしまってます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那とにかく腹立ちますよね😂😂
    片付けの大変さとストレスわかってほしいです!!

    • 11月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ほんとにほんとに腹立ちます!ゴミも捨てないんで、ゴミも捨てれんその手要らんやろ切り離したろうかって何回も思いました🤣

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにほんとにわかります。
    まだ思ってるだけですごいです!!私なんか思った事素直にボロカス言っちゃいます😅喧嘩しまくりで子供に申し訳ないです笑

    • 11月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ゴミぐらい捨てれるやろって何回も言ったんですけど、その度に大喧嘩になってしんどいので今は何も言わなくなりました🤣諦めです。(笑)

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しんどくなりますよね🥹すっごいプライドの高い勝ち気な旦那で苦労してます😰絶対散らかす方が悪いのに。本当に気持ちわかって欲しいですね

    • 11月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    いや~同じ過ぎて親近感湧きます😳(笑)しかも、自己中とかのレベルじゃないくらい自分1番人間なんで2人の子供育ててる気分です💦(笑)

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にわかります🥺
    赤ちゃんと一緒に永遠に散らかすくせにプライドだけは、ピカイチに高いんですよね😆

    • 11月26日