※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

出産は、自分たちに似ているとはいえ、子どもの性格や育てやすさがわからない不確定要素があると考える女性の意見を知りたいです。

貴方にとって、出産とは何ですか?

幸せ
喜び
パートナーとの愛の結晶
…などなどポジティブなイメージもあるかもですが、面白回答も歓迎です😆

わたしは「賭け」

だと思います。
自分たちに似ているとはいえ、寝ない、母乳拒否、ミルク拒否に始まり、育てやすさや育てにくさもあると思います。どんな子が産まれるかわからない。正にギャンブルだなと思います。
まあ、それを言ったら結婚もギャンブルですけど!(笑)

皆さんはどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります!
私も賭けだと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうなるか分からない…それが出産ですね!出産自体もですが、育児もです(笑)

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

全く同じイメージです。
賭け、とか、運、みたいな💦

あと責任、っていう印象も大きいです。
育児は一旦切り離しての出産っていうことだけに関していうと、母親の責任が大きすぎて💦
食べてはいけないもの、なってはいけない感染症、体重や血圧管理、年齢のタイムリミット、いつも出産が終わると、「私だけの責任から解放された」と安心します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ああ~確かにそれもありますよね😱妊娠中は気をつかいますよね…。わたしは、なんなら産んだ後も、自分しかやれる人はいない!と前のめりになってずっとやって来ました😭
    旦那に預けることもありますけど、ほんとーーーに時々で、常に私が監視、気をつけてる感じです。旦那は色んなことが適当すぎてほんと信じられないです。

    • 11月24日
はじめてのママリ

発見

ですね。

こうやって子どもがお腹から出てくるのかとか、そもそも自分に母性なんかあると思わなかったし、子どもってこんな風に成長するのか〜とか、だからお子さんいたあの人はこういことしてたんだ・言ってたんだ、など、出産してからとにかく発見が多いからです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ああ~それもめちゃくちゃわかります!未知との遭遇ですもんね…。産まなかったら分からなかったこと、数え切れないです(笑)

    ありがとうございます😊

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

「子供」ではなく「出産」ですよね🤔

「出産」は、「死ぬかもしれないもの」ですかね。そう考えると賭けでもありますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供、でもいいですよ!出産というのは子供が産まれることですから、子供を持とう、産もう、これから産むぞと思った時のイメージ、また産んだ後振り返って出産って結局こうだな、でもいいです!決まりはなく自由にご回答ください(笑)

    出産自体も安全という意味では賭けですし、産んだ後の生活や人生がどうなるかも、賭けだと思いました🤣

    • 11月24日
りんご

「本能」ですかね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おおー!考えつかない回答です。
    なるほど…産みたい、出産してみたい、子供を持ちたいと思うのは、確かに本能ですよね😳わたしもすごく大変なのに、もう1人くらい子供欲しかったなとか思います(笑)
    素敵な回答ありがとうございます😊

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

私は緊急帝王切開だったので、出産は「命懸けで命を生む行為」です。
後半はそのままですみません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!ホントそうですよね…。
    わたしは帝王切開ではなかったのですが、帝王切開のレポ?体験談のようなものをネットで読んだのですが、本当にお腹痛くなってきます😱お腹を切るなんて……大変でしたよね。
    出産は自分では制御出来ないところで色んなことが起こるので危険と隣り合わせだなと思います💦

    • 11月24日
ママリ

試練 ですね😂
子供は欲しい!でも出産を経験したいわけじゃない!って感じだったので😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    試練!試練ですよね…(笑)
    出産自体も試練ですけど、わたしはその後も寝ない子供で本当に大変で😰
    これは人それぞれだと思うのですが、わたしは出産自体はすぐ終わったのですが、妊娠中と産後がキツすぎて🙄
    出産もしたくないし、妊娠ももうこりごり…と思ってしまいますね😂

    新生児以降が大変だったので、妊娠出産しなくていいなら子供を育ててもいいな、とか割と本気で思ってますね😂それじゃあ誰が産むねんて話ですが

    • 11月24日