※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

1歳4ヶ月の母です。うちの子はもう外で靴履いて歩けるのですが、スタ…

1歳4ヶ月の母です。

うちの子はもう外で靴履いて歩けるのですが、スタスタは歩けないまぁ普通には歩けるけど、、笑

そして、旦那と出かけるといつも旦那が抱っこしたり?
カゴに乗せたりします。
絶対に歩かせません。

私がたまたま子供おろした時に歩いたりするけどすぐ旦那が抱き抱えます。
例えば、ショッピングモールや、ゲームセンターなど。スーパーなどは基本カゴ🛒に乗せてる😂

余りにも歩く機会与えないのでうざくて聞きました。旦那に
なんでダメなの?どこでなら歩いていいの?と聞いたら
うち一軒家なので、家の周り(庭)とかと言われました。
それ以外は危ないよって。

あまりの目気にしすぎじゃないですか??わたしが周りを考えて無さすぎでしょうか??
田舎なので公園もなく、、、

どー思いますか。

皆さんどんなところなら歩かせてますか??公園以外で!
道路とかは私も危ないなと思うので歩かせてはないんですが、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは1歳6ヶ月でまだ手を繋がないと歩けません。手を繋いでいてもよく転びます🤣
家では基本ハイハイたまに伝い歩きしてます。
スーパーにいったときは手を繋いで歩いてます!家の周りも散歩がてら歩いてます🚶‍♀️
どこでも時間に余裕があれば歩かせてます✌️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    手繋ぐと、中腰でキツくないですか??🤣🤣

    私も繋ぐけどずっとは無理🥲


    少しくらい歩かせていいですよね!
    歩くの遅いから、ずーっとは無理だけどさ、、

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私自身身長低いしあまり中腰にならないようにしてます!笑

    全然いいと思います!歩くの遅いですよね🤣でもそれがまた可愛くて私ははやく1人で歩けるようになるためだと思ってたくさん外を歩かせてます😂

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いいなーー!ゆうてわたしも155センチ😆

    そのために靴買ったし!💢とも旦那に思って、、笑

    分かりますー!!私は早く走れるようになって欲しくて😂夢は大きく笑

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私と2センチしか変わらないです😆

    走ったら走ったで大変なんだろうけどはやく成長してほしいと思いますよね🤣🥰

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    170とかの人はほんと大変そう😀

    🛒に乗せる時いちいち体重いので、なるべく歩いて出かけたいもう、、笑

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そもそもうちはまともに歩けないのにカート拒否です🛒💦歩けないけど本人は歩きたいという感じで🤣🤣

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーーーなんでだろ!!足引っ掛かるから??座る時に?笑

    前向きで良いですね!!🥰

    • 11月23日
ママリꕤ︎︎

ショッピングモールとかは歩いてますが歩くの遅いし抱っこすると怒るので歩かせてるというか歩かせるしかないというか、、
まだ大人の行きたいとこに行きたいので抱き抱えられるの羨ましいです、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリスさんとこは抱っこすると怒るんですね!!🥹
    時間ない時とかはカートや抱っこオンリーですが、出来るならもっとしっかり歩けるようになって欲しい笑

    • 11月23日
  • ママリꕤ︎︎

    ママリꕤ︎︎

    カートも乗ってくれないし手も繋がないし行きたい方向に行けません😭
    ないものねだりですね😭
    いつかうちみたいに拒否られる時がくるかもですね🥹

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええええーーーーそれはそれで、大変💦

    うちの子の性格で言うと今後、、時間ないから行くよ!といっても、聞かなくなるだろうなー💦

    • 11月23日