※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
妊娠・出産

里帰り先から自宅に戻る日程について相談しています。旦那が海外出張が多く、子供の予防接種の日程がずれてしまい、年内に自宅に戻るか悩んでいます。3階建ての自宅で首が座っていない赤ちゃんがいるため、移動が大変そうです。

里帰り先から自宅に戻る日程について。

9月に2人目が生まれました。
自宅から新幹線で3時間ちょっとの場所に現在も里帰り中です!
里帰り先の検診はコロナの関係もあって32週頃までに受診しなければならず7月末から里帰りしてもうすぐ4ヶ月です。


夫の仕事は海外出張が月に必ず1回はあります。
私の出産前と後に出張を3ヶ月ほど控えていたため忙しく、今月は1ヶ月ほどんど海外にいる状態です。
上の子も自宅保育、義実家も遠方なのでまだ里帰りしています。
今日下の子の予防接種を里帰り先の小児科でする予定でしたが病院の都合で24日にしてほしいと言われ日程変更しました。
県外で予防接種するには病院への依頼書や予防接種を受けたい回数など区役所に色々手続きをしなければならなくてそれは手続き済みです。


ちなみに12月中も夫は2回ほど海外出張があります。
せっかくなので2回目の予防接種を済ませてから自宅に戻りたいと夫には話していました。

しかし、予防接種の日程がずれたので次に接種できるのが12月後半になってしまいます。
きっと夫は私がいいようにしたらいいと言ってくると思います。

皆さんがもし同じ状況なら年内2回目接種させてから自宅に戻りますか?それともクリスマスも年末年始もあるし2回目予防接種は自宅近くの病院接種にして12月中には自宅に戻りますか?(TT)

ちなみに自宅は戸建てで3階建てです。
上の子が生まれた時もそうでしたが首座ってからでないと階段移動が大変でした。
浴室は1階でリビングが2階、寝室は3階です😱
まだ首は座っていません。
あとは自宅に戻るのは新幹線で移動になるかなと思います。
以上を踏まえてコメントいただきたいです😭

旦那さんもいるのに里帰りしすぎとか、旦那さんが海外出張だけどできないことはないだろうし1人でできないの?とか厳しいご意見はどうかお控えください…😢

コメント

しましま

同じ状況で、自分だったら2回目は支度近くで受けるようにして、自宅に帰ります。

私だったらなので、色々な意見は出ると思いますが、旦那様もあやさんの方針を指示してくださる方なら、本当に自分でやりやすい方で良いと思いますよ。

  • あや

    あや

    ありがとうございます。

    あとは夫と相談してみたいと思います!

    • 11月20日