※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
家族・旦那

家の中では口数が少なく、大人しめな旦那で基本的に自分から意見するこ…

家の中では口数が少なく、大人しめな旦那で
基本的に自分から意見することがなく、話し合いになった時はいつも私の意見を受け入れてくれます。

ただ、田舎に住んでいることもあり
周りから旦那さん、私のことを○○と言っていたよ〜
と私に対する不満を漏らしていることを耳にする機会が多々あります。

例えば新しい家に引っ越した際に
自分の部屋はなくて大丈夫と私には話していたのに
裏では自分の部屋を作ってもらえないから1人の時間がない。と言っていたり

料理を作る際に、嫌いな食べ物はないか聞いた時には特に好き嫌いはないから大丈夫だよと言っていたのに
裏ではグラタンが嫌いだから家で出てくるとガッカリする。
と言っていたり、それ以外にも色々あります💦

こんな小さなこと私に一言言ってくれれば改善するのに
私の前では良い顔して裏で愚痴を言ってることが本当に嫌です😓

今日も同じような出来事があり
旦那のことが信用できないし苦手意識が出てしまっています。
夫婦だからこそお互い本音で話したいのに。

こんなことでイライラしてしまう自分はおかしいでしょうか?

いつも謝罪はしてくれますが、それさえも演技なんじゃないかと疑ってしまいます😓

コメント

がーこ

そりゃイライラしますね。まぁ、わざわざ伝えてくる周りもどうかと思いますが。
そりゃ、夫婦といえども他人同士。愚痴のひとつやふたつ誰しもあるのかも知れないのは仕方ないけど、旦那さんの不満はどれもちーさんの仰るとおり言えば良いのにって思うことばかり。そりゃ不信感芽生えて当然だと思います😖
謝罪されるってことは、聞いたよってことを旦那さんに伝えてるんですよね?それなのに改善しないで、外でしょーもないこと言って、旦那さんは何がしたいんでしょうね😰

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます😭
    田舎ならではって感じですよね😓なんでもすぐ広まります
    そうなんです、私に直接言えば住むような話ばかりなのに私の前では良い顔してくるのが本当に嫌で。
    今回も第三者からとある話を聞いたので、直接問いただしたら自分では愚痴を言っているつもりじゃなかったけど嫌な気持ちにさせてごめんね。と言われました!
    でもこの謝罪すらも嘘じゃないかと疑ってしまいます😓

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

いやいやいやいや、コレはちーさん、全然 おかしくないですよ😭

こんなのされたら、めちゃくちゃイヤです、ちょっとドン引きです!!しかも多々あるって🫨🫨🫨(すみません🙏)

百歩譲って、自分の全く知らない場所で悪口 言うならまだしも、ご近所さんに言うなんて…😵💦

旦那さん、そんな事したら奥さまからの信用、一気に無くなるって事、想像できないのですかね?!そこにも驚きです🥲💦

私ならですが、何言われるか分かんないお口ゆるゆるな人に、もうなんにもしゃべれないし、なんにも出来なくなりそうです😅汗
怖すぎます😔

  • ちー

    ちー

    色々と共感してくれてありがとうございます😢
    すぐにそんな話が広まる田舎も嫌になってます…
    本当どっかの飲み屋のお姉さんとかにでも愚痴ればいいのにって感じです😓笑

    夫婦だからこそ信頼して何でも話したいのにそれができないのが辛すぎて…
    もう旦那と話したくないです😢

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、むしろちょっと厳しい表現になってしまい、すみませんでした🥹🙏
    でも、自分がされたら?(ちーさんの立場になったらと想像したら) それぐらいめちゃくちゃイヤです😭😭😭

    田舎って、ほんとにいろいろとあるみたいですね、この時代にも😱😵‍💫💦

    ですよね、旦那さんと喋りたくなくなるお気持ち、すごく分かります😢

    【ブレーキがきかない車】が一番 危険ですから、お口にロックがかからない人は本当に怖すぎます😥🙏

    「言わないで」と言ってもその場で謝るだけで改善しない…という事ですもんね?!🥲
    残念だけど、それが旦那さまの性格(性質)なのでかもしれませんね😔

    • 11月19日