※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最近息子に対するイライラが止まらず、手を挙げるようになってしまいました。息子に対する態度や虐待感覚に悩んでおり、幼稚園の開放日でも息子が拘束されているのが嫌で悲しい気持ちになりました。息子の反応に戸惑い、一緒に過ごすことが怖いと感じています。どう接したらいいかわからなくなりました。

ここ最近、息子に対してのイライラが止まりません。
前までは当たり前ですが、叩くことに慣れてしまうのが怖かったので手を挙げるようなことはしてなかったのですが、
ここ1ヶ月くらいで手を挙げるようになってしまいました。
どういう時にかと言うと、下の子の手のひらや足をわざと踏みつけたり、頭を叩いたりした時、
あとはおとなげないですが、何もしてないのに息子に叩かれたりした時に同じようにやり返してしまいます。
まだ言葉もちゃんと出ていなくて、だめなことを言っても伝わってなくて、やめて欲しいこと言ってるのに、私が怒ってても楽しんでる様子で。
旦那に話を聞くと、旦那の前では下の子に対して踏みつけたりとかしないし、旦那を叩いたりとかはしてないようです。
なんで私にだけ?って感じです。
くっつかれたりするのも鬱陶しいと思ってしまったり、可愛く思えません。手を挙げてしまう自分も、息子を可愛がれない自分も嫌でたまりません。
手を挙げることももちろんですが、息子に対しての態度も酷くて、これはもう虐待しちゃってるなって感じてます。
どうしたらいいんでしょうか。
もっと小さい頃の写真を見ては罪悪感で泣けたり、可哀想なことばかりしている自分がクソだなと毎晩毎晩気持ちがしんどいです

先日初めて幼稚園の開放日みたいなのに参加しました。
リズム遊び、絵本の読み聞かせの場がありましたが、他の子は楽しんでるのに息子は拘束?されてるのが嫌でずっとぐずぐず暴れていました、じっとできずでした。リズム遊びも全然笑ってくれませんでした。
なかなか、他の子よりそういう遊びをしてこなかったのも、
そういう環境に連れ出してあげられなかった私が悪いのはわかるのですが、1人だけイヤイヤで、ものすごく惨めな気持ちになりました

まだ話せないのとかもあるし外に出たら全く私の言うことを聞いてくれない姿を見て、余計にしんどくなってしまいました。
どう接したらいいかもわからなくなりました。一緒に過ごすのが怖いとも思ってしまいます。

コメント

ぴー

お気持ちわかります。
私も下の子を出産した後同じ気持ちになりました。

多分、息子さんはママの視線を自分に向けたいのかな?と思いました。

下のお子さんと上のお子さんを比べると勿論上のお子さんは色々出来るし理解出来ると思うので、なんでわからないの?なんで出来ないの?など求めすぎていませんか?
…私はそうだったので💦2歳もまだ赤ちゃんなのに…

ご主人に赤ちゃんを預けたりして、息子さんと2人の時間を作ってあげてみるのはどうでしょうか?
1時間だけ公園に行くでも、お散歩でも、お買い物でも、とにかく2人っきりの時間があるとどうかなと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    まだまだ全然甘えたい年頃ではあると思うし、それに応えたいと思ってるのにそれがなかなかできずにいます…。
    他の2歳の子と比べると発達面で心配があるのですが、それでも2歳児ってこんな言うこと聞けないのとか、理解できないの、とか最近は思ってしまってます。でもきっと自分が思ってる以上にまだ理解出来なくて当たり前のことたくさんあると思うのに、確かに私が求めすぎな部分っていっぱいあるのかなとコメント読んで思いました😭

    数える程度ですが、下の子が産まれてから2人で散歩したり公園行ったのですが、帰りたくないイヤイヤが凄かったり、1人で道路に飛び出しちゃってそれを止めるのに精一杯で2人でのお出かけが怖くなってしまってなかなか行けずにいます…家族みんなで出かけても、お店でのイヤイヤがすごく、座り込んだり転がったり騒がしくて、出掛けたくないって気持ちが強いです。

    旦那がいなくても下の子と上の子連れて散歩くらいしたいなーとは思うのに、道路に飛び出てそれを止められなかったら、事故が起きてしまったら、と思ったら出かけられなくなってしまいました。免許がないので、車を使うこともできず。
    そんな環境だからこそ、たまにのお出かけではしゃぐのも分かるんですが、毎回そんなだと周りの目も気にしてしまい😭

    他の方もコメントくださってますが、2人の時間大切なんだなと気付かされました!外に出ること、いつ慣れてくれるかわかりませんが、家に篭り続けるのもあまりに可哀想なので、少しずつ外に出る癖つけてみようと思います。
    アドバイスありがとうございます😊

    • 11月18日
loシオンol

毎日お疲れ様です
ママも産後で赤ちゃんが中心になってしまうホルモンバランスの中お辛いですよね。

質問文にありましたがママの前でだけ、ママにだけそういう行動をするのはママが大好きだからこそママの気を引きたい息子さんのお気持ちが全面に出ている結果かと思います。

今まできっと息子さんが中心だったからこそ1番大好きなママを急に来た妹に突然取られてしまった感覚が息子さんの中にあるのだと思います

これは言い換えれば今までそれだけ息子さんの中でママが1番でそうなるぐらい質問者様が息子さんに愛情を注いで子育てをしてきた証拠だとも思います。

怒っているのを息子さんが喜ぶのも怒る時って親は真剣に叱るので必然的にそれだけ意識が息子さんに向きます。息子さんが叱られるような行動をとる背景には親(ママ)の気を引きたいというのがあると思うので、叱られていても単純にママの意識が自分に向いてる自分に構ってくれている事が嬉しいのだと思います。

これの解決策の1つとしてあげられるのが、息子さんとママの特別な時間を作る事です。旦那さんの協力が得られるなら5分でもいいので娘さんを旦那さんに任せて、別室だったりお散歩だったり息子さんとママの2人だけの特別な時間を作って見てください。産後でキツイ中中々難しいと思いますが赤ちゃんがいない空間でハグをしたりスキンシップをとってみて下さい。

後は赤ちゃんへの関わり方はダメで伝えるよりも優しく関わる方法を伝えた方がスムーズにいく事もあるのかな?っと思います。
息子さんが赤ちゃんの方に近づいてきたら息子さんをお膝に乗せて赤ちゃんを優しくヨシヨシ( ´⸝⸝•ㅿ•)ノ"するのを見せながら『赤ちゃんには優しくヨシヨシしてねぇ』伝えてみてください。
ここでのポイントが息子さんをお膝に乗せながら伝えることでママが赤ちゃんに取られているという状況を作らないようにする事と、息子さんが上手に優しく出来たら大袈裟に褒める事です。

今は本当に余裕のない時期かと思いますのでこの回答が質問者様に刺さってしまったらごめんなさい💦産後のホルモンバランスで上の子に対してマイナスな気持ちが出てきてしまう事はある事なのであまりご自身を責めすぎないでください。

自己嫌悪したりするより↑にあるような事を余裕のある時に少し取り入れてみて大変な中でもちゃんと上の子にも愛情を形にできた!良かった!っと安心したり自分自身を少しでも褒めてみるきっかけになれば嬉しいなぁっと思います。

長々となりましたが少しでも息子さんとの関わりのヒントになれば幸いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    泣きながら読ませて頂きました…。
    妊娠がわかってから、安静にしていないといけない日々で抱っこもなかなかできず横になりながら遊ぶことしかできなくて、1年近く寂しい思いをさせてしまったと思ってます。
    言うことはパパが言うより聞いてくれないですが、遊びに関しては私の方によくくるので懐いてくれてる?ということでいいんでしょうか…😭

    息子との関わり方、詳しくアドバイスくださりありがとうございます。2人での時間、なるべく作ってみようと思います!

    下の子にして欲しくないことも、言い方や、やり方に気をつけて色々教えていこうと思います😭まずは教えてくださった方法を試してみます!

    最近妙にイライラがすごいなと思っていたら生理が来ました。息子に対してのイライラも生理のせいだと思いたいです。
    今日もイライラしながら過ごしてしまいましたが、とりあえず様子見で、それでもイライラが止まらなく、息子のことを傷つけてしまいそうならどこか相談してみようかなと思っています。
    息子に対して穏やかに接することのできる時間もちゃんとあるので、そういう時にスキンシップとってみたり、赤ちゃんへの接し方教えていけたらなと思ってます😊

    • 11月19日
  • loシオンol

    loシオンol

    妊娠期間から大変だったのですね。甘えたい盛りの可愛い息子さんが目の前にいるのに安静にしていなくてはならない状況はママも心苦しくて辛かったですよねヨシヨシ(。´・ω・)ノ゙

    パパの言う事よりママの言う事は聞かないのはそれだけママには甘えても大丈夫っと心を許していたり、ママなら大丈夫だと安心している証拠だと思います。遊びという子どもが1番楽しい時間に1番ママに来るのもそれだけママの事が大好きな証拠だと思いますよ(◍´꒳`◍)

    結婚前は療育施設で働いていたりもしたのですが、注意(ダメ)はアッサリと、して欲しくない事ではなくして欲しい事を言葉にして伝えると子どもさんがどうすればいいのかが伝わり安い傾向があります。中々難しくて自分も息子に「走らない!!」っと言ったあとにハッとなって「歩こうね!」っと言い換える事もしょっちゅうです笑

    わぁ💦産後でただでさえ大変なホルモンバランスの所に生理も重なってしまったのですね😰それはメンタルがガタガタになったりイライラしたりするのが当たり前だと思いますよ(><)
    無理はなさらずにです。
    相談先は多いに越したことはないので頼れる場所や人にたくさん頼ってサポートしてもらって下さい!

    息子さんに穏やかに接する事が出来ている時間が本来の質問者様の姿なんだと思います。普段の余裕が無い時はホルモンのバランスだったり、産後育児の寝不足だったり、お兄ちゃんになった息子さんへの期待感だったり色々なものが重なってしまっているのかな?っと思います。
    ママも産後に生理まで重なって、息子さんは年齢的に自我が芽生えてイヤイヤ期の所に妹さんができて赤ちゃん返りも重なって、そんな大変なお二人の状況がまた重なってるのかなぁっと思います。
    ママも息子さんも凄く頑張ってますね💕︎( *ˊᵕˋ)ノˊᵕˋ*) エライエライ
    なので無理はなさらずに気楽に取り入れられる事をゆっくりと取り入れてみてください☺️

    • 11月19日
ふわり

私も全く同じ状況です😂
園開放でも我が子だけ大人しくせずあちこち動き回るし、くっつかれるのが鬱陶しく感じてしまうのも全て共感です😭
今日も下の子に意地悪ばかりして泣かせるのでついカッとなって叩いてしまいました🥲
そして毎日子供達が寝た後に後悔です😣

上の子からしたらいきなりママを取られる存在ができて、戸惑いと不安の中今まで過ごしてきたのだと思います🥲
甘えたいのに下の子ばかり...
そして自分だけ怒られる。

どうしても上の子はこれぐらいできるでしょとか思ってしまって言い方がきつくなってしまいます😔
でも上の子からしたら下の子はまだ小さいからダメなことを理解できないし注意したって分からないってことまで理解できないですし、わけも分からず自分だけ怒られるって思いますよね😂

考えれば分かることなのに優しく出来ない自分にも嫌気がさします。
でも以前パパに下の子を見てもらって2人の時間を作った時に、いつもより上の子も穏やかになって私自身も上の子に対してのイライラもあまりなかったです🍀

下の子を妊娠中に助産師さんから上の子もケアをしっかりしてあげてねと言われたことを思い出しました😂
ついつい下の子優先にしてしまってましたが、少しなら泣かせても問題ないですし色々理解できるようになってきた上の子こそちゃんと向き合ってあげないと深い心の傷を負わせてしまうのだと改めて思わされました😭

お子さんがお2人いると心の余裕もないですし大変かと思いますが、私も少しでも上の子との時間を取れるように頑張りたいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    2歳そこらの子が全てを理解できるわけないのに、そんなのわかってるのにその場になると、なんでわからんの…ってなっちゃいますよね😭
    上の子の甘えたがりも、仕方のないことなのにそれを受け入れられない自分本当嫌になります。

    怒鳴ったり手をあげてしまったり、もう息子はかなり心に傷を負っているんじゃないか、と思います、私と一緒にいない方が幸せになれるよなとか考えてしまいます

    2人の時間、大切みたいですね!他の方のコメントにもあって、これから作ろうと思ってます😊
    うまくいかなくて、それでも自分の息子に対する気持ちに変わりがなければどこかに相談してみようと思ってます💦

    共感のコメント、同じように悩んでいる方もいるんだなと少し安心?しました💦
    お互い子育て頑張りましょうね!

    • 11月19日
はじめてのママリ

怒られてもいいから笑ったりふざけたりいじわるしてママの気をひいてるんだと思います。

怒るだけではなくて、1日何個かある小さな当たり前の事をその場ですぐに褒めてあげると問題行動しなくてもママは僕を見てくれるって変わるかもしれません。
例えば、ご飯を美味しく食べてくれてママ嬉しいよ!
おもちゃ片してくれたの?ありがとう!
ちゃんと歩いてる!流石だね!
など。

叩いた時は
叩くのはママ悲しいな。なでなでが好きだよ。など
本人や周りの人を巻き込んで言うとイメージしやすいと読んだことがあります。

うちの子も3歳すぎて喋り始めて、プレ教室の時はイヤイヤして座ったりお話聞いたり出来ませんでしたが今は割と集団行動出来ています。

下の子が小さくて家事もして余裕ないですよね。
上の子の時間作っても良いかと思いますので身近な方にご相談してみてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    それはよく言われます、実母にもそういうことするのは、構って欲しいからだと思うよって…
    それ言われて、そうだよなぁ寂しいよな甘えたいよな…次からは怒らずにしなきゃ!って思うのに実際その場になるとまた怒れて怒鳴ったりしてしまって…。
    後悔しての繰り返しです。

    息子がやってくれて助かったこととか割と大袈裟にありがとうねって言ってみたりはするんですが、それでも悪さをするってことは、褒めが足りてないんですかね…
    痛いことはやめて欲しいって、泣く仕草で伝えてみたら笑われて楽しまれたり、サイコパスかって思っちゃいました。😭

    園長先生は、初めて来た子は他のことに興味がたくさん湧くからじっとしてられない子もよくいるから心配しなくていいよって言ってくださいましたが、喋れないこととか周りとの違いで、何かと不安になりました、話せないのも行動に関しても自分の関わり方のせいなのかなって💦

    旦那が休みの日に、2人で少しいられる時間を作ってみようと思ってます!

    • 11月19日
ぽん

私も少し前まで同じ気持ちでした😣些細なことでイライラして無視したり怖い顔したり、可愛いと思えない時期がありました。
下の子だけ連れて、旦那に任せて夜出ていったこともあります。
1人時間確保出来るのであれば、とってほしいです。外でコーヒーのんだりするだけでも気が紛れます😊
しんどい時期に、実母に「大きくなったと思ってもまだ2歳だね。小さい心で何考えてるんだろうね。」とふと言われて我に返りました。
一度切り替えてみてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    お子さんの月齢も、ほとんど変わらないですね!
    自分だけがそういうふうになってるんじゃないんだって少し安心しました、私もまた心から息子のこと大事に思える日が来たらいいなと思いました…😭

    旦那休みの日に1人時間はちょこちょこ貰ってます!
    親が息子に会った時にすごい可愛がってくれて、それを見てると自分も可愛いなと思えるのに帰った途端またイライラが始まるのはなんなんでしょうかね…

    本当まだ2歳3歳なんて大きくなったのうちに入らないくらいなのに怖い思いさせてしまって…
    自分最低だなって

    ずっと仲良く過ごしていたいし、大きくなった時に嫌われないためにも、イライラを出さないようにしたいと思いました!

    • 11月19日
ゆうママ🔰

わたしも下の子が産まれて、つい2週間前に里帰りを終え家族4人での生活を送っています。
同じような状況だったのでコメントしました。
検索で 手をあげてしまった とかけたところ主さんの質問が1番上にあがっていたので拝見させていただきました。
他の方がコメントされているように上の子との特別な時間をどうにか作るようにしようと思います。
上の子の体調不良も重なって、かなり甘えたり、嫌々がいつもよりひどかったりして私もパンク寸前です。いや、パンクしてます。
上の子可愛くない時期があるとよく聞きますが、今の私は2人が可愛くないなって思ってしまうし、そう思う自分が嫌で泣けてきます。


アドバイスじゃなくてすみません、共感のコメントをしたくって。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    2人時間大切って皆さん教えてくださったので、お互い無理のない範囲で時間作っていけたらいいですよね😭
    まだ下の子が3ヶ月なら、寝る時間も短いと思いますし、きっと私より辛い思いされてるんじゃないかと思いました…
    私もイライラしては罪悪感で泣けての繰り返しです😵
    たまに上の子可愛くないっていうのは見てて、そんなの可哀想!って思ってたのに自分がそうなるとはって感じです。。
    落ち着いたらまた、きっと2人のお子さんを可愛がれる日が来るんじゃないかなと思います!!
    私もまだ、上の子に対してのイライラがなくなってないのに言うのもおかしいかもですが😭
    私も息子に対して、手をあげたりとか怒鳴ったりとか、どんどんひどくなるようならどこかに相談を考えてます…。
    ゆうママさんも頼れるところは頼って、休みつつ、楽しく子育てできるようなったらいいですね!
    共感のコメント、嬉しいです!
    ありがとうございます😭!
    ゆうママさんも無理しないでくださいね!

    • 11月19日