※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

妊娠中もワンオペで産後も里帰りなしワンオペで休む暇も無くメンタル骨…

妊娠中もワンオペで産後も里帰りなしワンオペで休む暇も無くメンタル骨盤ズタボロなのになんとかやってきてやっとありがたいことに少しずつ夜間授乳も少なくなって睡眠まとまって取れてるかな?ってなってきました😊
それでもやっぱり朝から寝るまで兄弟喧嘩、園の送り迎え、買い物に掃除、洗濯、夕飯作り、お風呂、夫の次の日の朝とお昼のお弁当作りして夕飯食べさせてってとこまで夫が帰ってくるまでにやっています。
それこそ現場仕事なので寒い日はおでんやお鍋にしたりお風呂帰ってきてすぐ入れるようにしたりなど労ってきてるつもりでした。

それこそ妊娠中もそうですが風邪をもらいやすくすぐ熱出してみんなにうつって私も熱があってもワンオペで看病したり
産後寝不足でも何も変わらない生活をしていました。

ですが一昨日車で5分の実家にパンを買ってくれたと連絡をくれたので取りに行くと言ったら子供がパパと公園行きたいと言っていて夫も疲れてそうでしたが、行ってくれましたので1番下の子と実家に行ったら普段は上の子2人がいてなかなか話せないので母と少し話し込んでしまい45分ほどかかってしまったんです。
そしたら帰って来てイライラしていて子どもがイタズラしたり喧嘩したりしたら怒鳴ったりして少し乱暴な感じだったので私も怒ったら『今日なんもしてないじゃん!俺は仕事から帰って来て公園連れて行かさせれてる間に自分は実家でまったり?』と言われました。
上の子が顔色見て絵を描いて夫に渡したら『公園連れて行っていうこと聞かないのに絵なんていらない』と見もせず置いてしまい上の子のゲームソフトの箱もゴミ箱に投げて『こんな言うこと聞かないように育てるなよ』と私の育て方が悪いような言い方されました。

確かに夫婦で話して子供が側にいるのは人生の中で少ししかないから幼稚園までは自分たちで育てたいねと話して家計簿もつけ、節約してなんとか専業主婦させてもらってます。
夫も朝は早いけど夕方には帰ってくるし、確かに疲れると思うので普段は帰って来て何もしなくて良いようにしてありますし、出産するときも1人で。生まれてくるのが当たり前感謝なんてされないし、普段の育児家事も当たり前。でも自分が少し育児をして喧嘩やイタズラ、イヤイヤなど大変なことがあるとイライラして…家族で笑って過ごしたいし夫のことも好きなので嫌いになりたくないです。私も子供と24時間365日一緒でたまにいっぱいいっぱいになってしまい子供にイライラしてしまうこともありそんな自分も嫌で涙が出てしまうこともあったり親戚の愚痴や子供の話など沢山話もしたい!イクメンにならなくてもいいのでせめて家族で笑って過ごしたいです。お互い労いながら生活するのって大切だな〜って思って過ごして来ました。
育児も本来2人でするべきなのに全て私に責任あるかのように言われたのもショックでした…😭

なんかぐちゃぐちゃな文章ですが、とてもショックでずっと心がモヤモヤしてしまいます。
仕事もしてないのでこれぐらい出来て当たり前、頑張りが足りないのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

フルタイム正社員ワーママですが、ママリさんは収入を夫に依存し、夫はママリさんに育児家事を依存してます。
典型的な例ですが、依存するとそうやってどちらも相手に期待し思い通りに行かないとイライラする原因になると思います。
だから専業主婦はしない方が良いのが私の意見です🙇‍♂️
ワーママでいた方が、そんなに育児家事頑張らなくてよく、外注に頼れるところは頼って残りは夫婦で分担した方が楽です。💦

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    子供も家事も好きなので専業主婦が嫌なわけではないです!
    1番上の子の性格的にもやっぱり側にいてあげたいと言うのもありますし赤ちゃん返りもあるので余計にそこは逆にそばで怒るときは怒る甘えさせてあげるときは甘えさせてあげてって真ん中の子も下の子もなるべく自分たちでってお金も大事だけど一緒に過ごす時間や愛情のが優先だよねと言うのは変わらないですので☺︎

    他人でもそれぞれなのに夫婦もそれぞれ考えがあって難しいですよね😉

    • 11月16日