※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

トイトレが進んでいない3歳の子供について、トレーニングパンツが小さくなってきており、布パンツを買うか迷っている状況です。家ではオムツを使用し、保育園ではパンツを履いています。トイレのタイミングが合わず漏れることもあるため、布パンツを購入したいと考えています。

トレパンがちょっと小さくなってるけど、まだ布パンツ買う程トイトレ進んでません💦
またトレパン買うか、今のでもうちょっと履いてもらって布パンツ買うか、迷います😭

家ではオムツ(賃貸なので完璧近くなるまで家ではオムツの予定)、園ではパンツです。
手ぶら保育の園なので、トレパン5枚園に置いてます。

パンツ90で、まだギリギリ履けるぐらい💦
服や肌着は95着てます。身長93、体重13.5。

まだまだオシッコ溜められないみたいで、30分に一回は出るので、保育園でも家でもトイレでおしっこ出るけどオムツもいつも濡れてるって感じの進みです。
保育園では、トイレのタイミングがあえば午前中濡れないこともあるし、タイミングずれた日は午前だけで4回漏れたりしてます😂

トレパン高いし、2月で3歳だからさすがにトイトレ進んでいくだろうし、100買うならもう布で買っちゃいたいんですけど、、、

コメント

ゆうり(Dオタでアニオタ)

園はトレパン指定ですか?
そうじゃないなら布パンツでいいと思います。

トイトレ目的ならトレパンはあまり効果はありません。
濡れた感覚があまりないので不快感が少なく漏れても気にしない子が多いです。
布パンツでジャージャー漏れたほうが濡れたのがすぐわかり気持ち悪く感じてオムツ外れるのが早めです。

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

園ではトレパン指定なんですか?指定ないなら布でいいと思います🤔💭うちのとこは普通の綿パンツでトイトレしてましたよ〜☺️

ママリ

トイトレするなら布パンツですね🤔
トレパンは親的にはありがたいですがそっち気に入られても困るしトイトレの進みは長くなります。

はじめてのママリ🔰

トレパン買わずに普通の布パンスタートでした!
園ではトレパンよりも布パンの方が濡れた事もわかりやすいしトイトレも進みやすいのでトレパンはやめて欲しいと言われたくらいです!
トレパンにする理由がないのなら布パンで良いと思いますよ!