※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

毎日、毎日旦那の弁当作るのめんどくさい😑✋作らない日、忘れちゃった日…

毎日、毎日旦那の弁当作るのめんどくさい😑✋
作らない日、忘れちゃった日は
家のお金から-千円無くなるのでかい💦

毎日何作ればいいんだよ〜?

コメント

はじめてのママリ

旦那さんのこだわりがなければ私はいつも、卵焼きと、野菜炒めとかきんぴらを作り置きしてます!

あとは、夜ご飯の残りだったりカレーの日は次の日もカレーにしたり、ミートボールだったり冷食を足りなかったら入れたりしてます!🥲

私は朝面倒くさすぎるので夜作っちゃってます、、

毎日大変ですよね😭お疲れ様です🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    作り置きは冷凍ですか?😳

    お互いお疲れ様です🥲❤️

    • 11月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    作り置きは冷蔵してます!
    例えばきんぴらごぼうとか野菜炒めとか意外と5日間保存はできたりしてます!心配であれば冷凍保存しても良いかもしれませんが毎回解凍も手間なので特にしてないです、、🥲笑

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    作り置きされているの尊敬します👏
    私も頑張ってみようと思います

    • 11月12日
deleted user

冷凍の唐揚げとか、とりあえず揚げ物つめといたりチャーハンとか、冷凍食品だよりです😂毎日似たようなお弁当です!笑

deleted user

うちは基本冷食です🤣

卵焼きとウィンナーは毎回入れてます🤔
たまにミートボールも入れたり、お肉焼いてみたりはしますが基本9割冷食です🤣

とっても茶色い弁当です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり卵焼き、ウインナー定番ですよね😌
    うわぁー分かります。私もほぼ冷凍なので、ちゃんと作れるように頑張らないとって思っています

    • 11月10日
マイマイ

うちは前の日の残りに卵焼きとウィンナーですよ。

私は子供達が高校生になりお弁当持ちになるのが今から怖いです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今子ども幼稚園週一お弁当なのに
    高校生になったら毎日ですよね。
    子どもの為なら頑張れるかもだけど
    献立の悩みが増えそうです😂

    • 11月10日