※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍊mikan🍊
妊娠・出産

妊娠中に歯科治療を受けた経験のある方、麻酔治療は妊娠6ヶ月でも大丈夫でしょうか?

妊娠中に歯科治療受けたことのある方いますか?
歯科健診で、奥歯に初期むし歯が見つかりました。
現在妊娠6ヶ月ですが、麻酔治療しても大丈夫なのか不安あります🥲

コメント

🫥

妊娠8ヶ月くらいで歯科治療受けました❤️‍🩹
麻酔するほど大きくない虫歯だったんですが、産後行けなくなるかなーと思って産休入ったタイミングで治療しました!

基本的に歯科の麻酔は大丈夫みたいです🙆‍♀️直接お腹に打つわけでもないし、局所麻酔で口しか影響ないからと説明受けました!

  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    ありがとうございます🙇‍♀

    • 3月21日
めーママ

私のかかりつけ歯医者では、安定期に入ったら虫歯治療を行いますと娘の妊娠中に説明を受け、麻酔ありの虫歯治療を行いました!現在第二子妊娠中ですが、虫歯が見つかり来月以降に虫歯治療を開始すると言われました。私自身とても心配性なので、本当に大丈夫か確認した上で治療したので、かかりつけの歯科医に聞かれてもいいかもしれないですね(^^)

  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    ありがとうございます🙇‍♀

    • 3月21日
ママリ

不安なら歯医者さんや産婦人科の
先生に聞くのが1番ですよ!
私は妊娠中親知らず抜きましたよ😂

  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    ありがとうございます🙇‍♀

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

治療しましたよ。
麻酔は、使ってないです。

虫歯は、何本もあったんですがそんな酷くない虫歯だから、産後に治療でもいいですよ〜って感じでした。

歯医者によって変わってくると思います。

お腹出てくると仰向けが苦しくて気分悪くなった事あります😖

  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    ありがとうございます🙇‍♀

    • 3月21日
ポムポムプリン

中期と後期に麻酔使って治療してました😁

  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    ありがとうございます🙇‍♀

    • 3月21日