※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

年子育児中の方が排卵日について不安を抱えています。避妊をしていない状況で身体の変化に戸惑い、妊娠の可能性に不安を感じています。経験を共有してもらいたいと相談しています。

年子を育児中の方に質問です🙏🏻
産後はじめての仲良しをしました。避妊はしていませんが、中出しも外だしもせずに、やめとこうか〜。と途中で中断しました。
もともと生理不順で、排卵日もバラバラなのですがリズム手帳によるとそろそろ排卵日のようです。(数日前から下腹部の痛みや胸の張りがあったのでもしかしたら排卵しているかもしれません)
我慢汁でも妊娠はするとのことですが、どうも身体の様子が怪しいです😹昨年は妊娠するまでほぼ毎日仲良しをしていて、通常は強い眠気や下腹部の痛みはあまり感じませんでしたが、あの時の仲良しが...と思い当たる日から物凄い眠気と痛みが続いていました。そんなにすぐには着床するわけではないと分かっていますがわたしは身体に症状がでやすく、妊娠検査薬で陽性がでる以前から悪阻が始まっていました。
息子の妊娠発覚〜出産後まで壮絶だったので、もしかしたら、、と腹を括らないといけないと思っているところです😤
年子を育児中の方、ものすごく大変だとは思いますが、年子のこういうところがよかったよ〜!などあれば教えていただきたいです!活力をください😹😹🙏🏻

コメント

ママリ

妊娠中〜産後しばらくは上の子赤ちゃん(うちは歩くの遅かったのでさらに)なので外出は頑張らなくて良かったので楽でした😅2〜3歳とかは公園行く!ドライブ行く!買い物行く!と達者に誘われて断ったらギャン泣きなので😂

お下がりも仕舞いすぎてどこに行ったかor劣化が…などの手間があまり無いし、育児も続けてなので制度や園学校の準備物などが変わってて混乱するというのは少ないです。

ちな

年子育児のいいところは、記憶が新しいうちに下の子のお世話をするので、ミルクの量や離乳食など比較的スムーズに進められます😊
もう少し大きくなったら同じおもちゃで一緒に遊べると思うので、おもちゃも増えないです。
年子大変だねー!と言われますが、年の差があっても別の大変さがあるだろうし何歳差でも育児が大変なのには変わりないので、特別大変だとも思ってません🥰

はじめてのママリ🔰

うちは学年は2歳差ですが、1歳7ヶ月差です!
シンプルに赤ちゃんが2人って感じで癒されることが多いです🤤

下の子も大きくなって、おもちゃの取り合いとかお菓子の取り合いで喧嘩になるし、お互いまだ小さいので加減なしに叩いたりで大変なこともたくさんありますが、仲良く遊んだり2人寝てるところ見たりしてると幸せいっぱいです🩷

これからもっと大きくなった時のお金の心配やらは尽きないですが、年が近い分友だちみたいに仲良くしてくれたらいいなあと思ってます✨

妊娠中は大変でしたが…
今も年子で3人目妊娠中ですが、やっぱり妊娠中はただただしんどいです😂

♡

上の子が1歳5ヶ月の時に下が生まれました😊所謂赤ちゃん返りがなかったので楽でした👍あとはお兄ちゃんがしっかりしてると周りから言われますが多分下の子が生まれたからかな。我慢もできるし、本当に上の子には助けられました✨
あとは、子供って2歳が1番わたしは育てるの大変で💦その大変さを知ってからだと2人目産む気にならなかったので、まだ上も赤ちゃんの可愛い時期に産んじゃってよかったかなと思います🙆‍♀️

はじめてのママリ

1歳2ヶ月差年子です😁

新生児の扱い方を覚えている事です😁
あとは、上の子が小さいながらお兄ちゃんしようとしているのがかわいいです🥰

年子大変だねーとよく言われますが、ミルクで夜が細切れであまり寝られないのが辛いだけで、特に他の事は大変だとは思ってないです😆

ちなみに、私も2人目は妊娠検査薬の反応が出る前につわりがありました‼︎

妊娠期間は、きっと年子の方が楽だと思います😁低月齢だとたくさんは動かない時期なのでつわりの時は布団の上で、隣で一緒に過ごしてくれたりするので😁

まま

下の子のお世話を1歳4ヶ月しか違わないのにオムツと服着替えさせる以外はしてくれてて、
上の子がとってもしっかりします😭
これは良いところでも寂しいところでもあります。
超絶イヤイヤ期とも重なって赤ちゃん返りは1ヶ月激しかったのですが、ミルクあげたり寝かしつけ一緒にしたりオムツの変え方教えて隣でぬいぐるみにやって貰ったりしてたらお姉ちゃんになりました。
生後2ヶ月の子の寝かしつけは秒でトントンと頭なでなでで寝かしつけてました🤭
あやすのは誰よりも上手いし、早く笑わせられたので、みんな凄!!ってなってました。

離乳食始まれば食べさせてくれたり、フォークの使い方、おもちゃの遊び方、言葉を教えるとか沢山ママっぽいことしてくれました。
ギャーギャーうるさいですけど😂
1.2歳の時は2人抱っことか当たり前でしたが今は2人共手を繋いで歩きたい!って感じでとっても仲良しです。

妊娠期間はまだ1歳なので公園とか連れて行かなくてもなんとかなるので楽です!

ママリ

私は希望しての年子(1歳4ヶ月差)です。

育休→産休なので、職場復帰せずに済んだので、身体の負担が少なかった。(私は立ち仕事が多い仕事なので)

服やおもちゃをすぐに使い回せる。

もう少し大きくなったら、同じ場所で楽しめるのかなと思っています。(3歳上に長女の従兄弟がいますが、アンパンマンミュージアムや小さな公園に行くというと、嫌そうな反応をするので、年子だとそういうことが少ないのかなと。)

お迎えも、保育所と児童館の両方に行かなきゃいけないのが1年間だけなので、それもメリットかと。

はじめてのママリ

1歳3ヶ月差の年子です。
娘が6ヶ月になった頃くらいに妊娠しました。

1番は完ミなのですが、娘は1歳2ヶ月頃には哺乳瓶を卒業できたことです。弟が産まれた頃には弟のミルクを取ろうともしないし、飲もうともしないくらいになりました。

あとは年子なので年齢的にも体力に余裕があるところですかね🧐
離れすぎると前の間隔では動けないことも多いのではないでしょうか💦

ママリ🔰

みなさまご丁寧にコメントありがとうございます😭😭😭勇気づけられました!!!!!まだ下腹部に違和感があったり、眠気が凄かったりするので覚悟しています😹💪🏻💪🏻年子だと良いことたくさんあるんですね〜🥰🥰
せっかくコメントいただいたので、もし検査薬陽性がでましたら、コメント返させて頂きます😊🤝🏻✨

はじめてのママリ🔰

私は産んでから年子大変!ってなった事はなくて
多分年齢は関係なく人数が増えたから
大変なだけで年が近い分むしろ
育てやすい気がします🤣
おもちゃも同じようなおもちゃで遊べるし
服も同じサイズで着れるものもあったり
兄弟ですが時には友達みたいに遊んでるし
喧嘩のレベルも力の差があまりないので
多少はほっておけます🤣
ただ年子は妊娠中が地獄でした🥲
つわりの時期は上の子まだ自宅保育だったので
毎日寝転んだまま遊んだり
ご飯の時だけ起きてご飯したり〜で
本当辛かったです。
つわりが落ち着いてお腹が出てくると
まだ抱っこ抱っこな上の子を
どうしても抱っこしないといけないし
夜間授乳はまだしてたので夜泣きはするし...
正直妊娠中のみ大変でした本当。
産んでからは先ほど書いたように
人数が増える事による大変さのみで
年子だから大変!ってことはなく...
なので今回3人目もギリギリ年子になるのですが
妊娠中の覚悟だけ決めてもう後期になりました🤣
産んだら楽になるとまで思ってるので
あと少しの頑張りだ!って感じです🤣

はじめてのママリ🔰

うちは1歳7ヶ月差の年子姉妹です!
(5歳、3歳)
2人とも身長があまり変わらないので、双子によく間違えられます😳

大きくなってくると子どもだけで遊んでくれるので、その間家事とかできて助かります!多少だらけたりもできちゃいます!笑

あと下の子のトイトレがスムーズに終わったこと、ひらがなが読めるようになったこと、下の子が何と言ってるか分からない時に上の子が通訳してくれることも😂

2人で競い合って、かけっこしたりお着替えしたりしてて、お互い良い刺激をもらえてるんじゃないかと思います!
喧嘩もよくして大変ですが、仲良く遊んでたりお喋りしたりして笑ってるのを見ると、「あー、やっぱり姉妹っていいな」って思います🌸

セレニティ

産後一年は出来やすいですからね…。可愛いですが本当想像を超える大変さなので私は周りに次の子欲しいって言われても年子絶対進めないよって言ってます🤣
だって基本苦労するの母親ですもん。
男は出すだけ、時々育児するではなく手伝う(笑)
そういう方が殆どの中でイヤイヤ期➕赤ちゃんって無理。ってなってます。
なんなら今上イヤイヤで下の子は突発でめっちゃ不機嫌だし私は育児ノイローゼもあるので毎日死にたいってなる事も増えてるレベルです😭
まぁ、考え方も人それぞれだと思いますが…