※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の息子が泥状便で痛がり、オムツ替えが大変。心配ですが、落ち着いて寝ています。大丈夫でしょうか?

2歳の息子が夕食後、うんち出たと言うのでオムツ替えようとしました。
アデノにかかり治ったけど鼻水が長引いており抗生物質を飲んでいます。その影響か数日前から泥状便です。
オムツ替えた直後痛い!痛い!と言いながら泣き叫び出しました。まだ喋れずどこ?ここ?と聞いてもわからず。
お尻が若干かぶれているのでそのせいかと思ったけど、ここまで泣き叫ぶことはありません。
そして立て続けに泥状便が3回出ました。痛いと泣き叫んでオムツ替えも大変でした。
どこに電話しよう⁈と思いながら3回目のオムツを片付けたところで少し落ち着いたのかおとなしくなりました。
抱っこのまま寝かけており、今布団におろして寝かけています。
一度だけ大きいオナラが出ました。

大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

オムツかぶれでぎゃーと泣くことはうちの子はあります!
ワセリン塗ってあげるとマシになりますよ。
泣いたのはオムツ替えのときだけですかね?それならオムツかぶれで泣いてるのかなと思います。
何もしてない時にぎゃーっと泣いたり泣き止んだりを何回も繰り返してるのであれば腸重積?とかが心配だなと思うので♯8000とかで相談してみてもいいかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    一度目のオムツ替えから火がついたように泣き叫んでのたうち回っていました😭ズボン履いても泣いてのたうち回って→ウンチ出た→泣き叫ぶみたいな感じでずっと泣いてました💦
    今は目が覚めたみたいで元気に遊んでいます。
    心配だけど様子みようと思います。

    • 11月2日
ぐちぇ

お腹が痛くてうんちしたくて泣いてたんじゃないですかね?😭
うちの下の子がコロナになった時に下痢で、その時は出る前にすごく泣いてました!
で、うんちが出たら落ち着く…という感じで💦
今落ち着いていて水分もとれそうなら様子見で良さそうな気がします😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。確かに!3回ウンチ出て落ち着いた感じです😥
    今はケロッとしているので様子見ようと思います😊

    • 11月2日
deleted user

私の娘もアデノになりベンが緩くなった時、みた感じ少ししか荒れてないのに大泣きしました!
もう触ると痛い!とびく!っとして泣きます。

少ししたら落ち着きました☺︎
特に病院は行ってないです!
見えない傷があり染みたり触られた時痛いのかなと思ってました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。同じですね😭
    ちょうど明日お薬がなくなるので受診してみます😊

    • 11月2日