※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子どもの学資貯金について、学資保険とNISAか定期預金とNISAで悩んでいます。生命保険や保障についても相談したいと思っています。どちらがおすすめでしょうか?

子ども貯金の貯め方ずーっと1日中調べて考えてますが全然答えが出ません… 出産するまでには決めて目星つけときたいのでアドバイスや自分はこうしてる!など教えてください🥲

学資保険とNISAか定期預金とNISAどちらがいいのか悩んでいます。管理がめんどくさいので一本化しようかとも思いましたが、やはりリスク分散しときたい気持ちが出てきてこの候補になりました✨とりあえずできる範囲で全部で月5万は子ども用に貯金したいと思っています!

私は生命保険は共済保険のみで最低限の保障で、旦那は無保険です。

学資保険とNISAにする場合は、生命保険はこのままでいいのでしょうか?契約者の死亡保障って、払込が免除になるだけですよね?医療特約もあるみたいですが元本割れしてしまうらしいので学資保険に特約はつけるつもりはないので、結局別で生命保険入ることになるのでしょうか? あんまり学資保険の保障とか分からなくて💦 一応やるなら明治安田生命かフコク生命かなと思ってますが、おすすめのところありますか?🥺

定期預金とNISAにする場合は、私たちの生命保険を手厚い掛け捨てにして、死亡保障や収入保障保険に加入しようと思います。
積立型の保険はなんかよく分からないし、手数料高いみたいなので掛け捨てが1番身軽でいいかなと思っています😓

調べれば調べるほどいろんな意見ややり方があってなんかよく分からなくなってきちゃいました😅来週FP相談がありますが、大体の考えはまとめときたくて💦 
学資保険入れば教育資金は一部でも強制的に貯めれる、契約者に何かあった時は保障があるのがいいなと思っています。設定した年齢でお金がどんともらえるのもいいなと思う点です。一方で元本割れや利率の低さがあったり、結構やめとけば良かったなんていう意見もあって中々踏み出せません🥺 強制的に貯めるなら定期預金でもできるし、学資保険プラスで生命保険入るなら学資保険やめてその分自分で貯めて生命保険入った方がいいのか?とも思ったりで…
定期預金なら元本割れは絶対しないし、あおぞら銀行など少しでも利息つくところにおいてたら安心なのかな?とも思ったりで💦

NISA一本は元本割れが怖い、必要な時にどんと減って引き出せない状況になってるかもしれないと思うとこの2つの組み合わせが1番いいのかなーなんて思ってますが、どう思いますか?😭💦
たくさん質問してしまったのですが、アドバイスください🥺✨

コメント

deleted user

うちは元本保証が無いものは怖い!ということで
フコク生命の学資保険と貯金としてあおぞら銀行に子供の口座を作りました😊
NISAは自己責任と思って自分だけしています💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    元本割れ怖いですよね💦確かにnisaは自分の分だけでもありですね💦 生命保険はしっかりめに入られてますか?

    • 11月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    生命保険は全然です💦
    入らないとなーと思いながら入っていません😵
    主人はローンの団信がある、私が学資保険契約するということで今は保留になっています💦

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

うちは学資保険の代わりに、低解約返戻金型終身保険にしました😃
使わなければそのまま置いておけば増えていくので、老後の資金にもできます。

それと収入保障保険に入ってます。

みんてぃ

定期預金ではないですが我が家は後者ですね。生命保険も入ってますし住宅ローン団信もあります。

もう現金で賄う分は貯め終えたので、今後は投資に回していきます。(新ニーサで枠も広がりますし)
子供達の受験期にニーサの投資先が暴落してたら、子供の学費は現金で出せる分(国公立なら賄えるくらいにはあります)はだして、残りは奨学金か教育ローンに頼って、投資先が回復してから返すという作戦もありだと思ってます。

ままり

・生命保険→親が死亡時の教育資金。もしものことがなければ老後資金にもなる。
・収入保障(夫のみ)
・NISA→教育資金

一人目の出産後、学資保険の相談をしたら利率が低い&契約者死亡時は積立多分のみになると聞いてメリットを感じられなくてやめました。代わりにドル建て終身の生命保険に入り親にもしもの時の教育資金にもなると提案されて加入しました。

NISAは積立NISAやジュニアNISAもしててその中で投資信託や個別株の銘柄を分けてやっています。長期だとリスクも減ると言われてるしタイミングみて取り崩す予定です。

進路的に小受や中受を考えてるなら早めに教育資金も必要になるし、定期もありだと思います。キャンペーン使えば、5年定期で利率いいものもありますよね。

deleted user

私もまさに今fp相談しながら保険決めてます😭

学資保険一瞬考えましたがやはり今の時代あまりメリットないなぁと思って加入はやめときました。元々nisa+現金で教育費考えてましたが今回投資+死亡保障がついたもの紹介されてそれに加入しようか考え中です。

手数料かかるとよく言いますが保障の分があるからそれは仕方ないことだと思ってます🤔
nisaは何も保障なく投資積み立てるだけなので分散目的で保障もつくやつも入ろうかなと🤔

それ+死亡保障は収入保障をつけようと思ってます!
私もまだ考えまとまってませんが、、すみません😅

はるみ

お子様が産まれるとの事ですので、
まずは学資保険関係なしにご主人の死亡保険入りましょう✨
☀︎確率は少ないけど、万が一の時の打撃が大きすぎるもの☀︎
は最優先したほうが良いです🙆
掛け捨てで月額〇〇円と固定してしまう保険であれば月2000円くらいからあります☺️

教育資金の準備は
うちの場合学資保険とnisa
の両方でやっています🙋
理由は似ていて、リスク分散したいと思ったからです🥹
成人するまで絶対手をつけないと決めたお金なので、定期預金より少しでも利率の高い学資保険を選びました^ ^
nisaも0歳から運用始めてるんですけど、このまま歴史通りいけば20年後にかなり増えてるはずなので、リスク承知で積み立てています。もちろんインデックス投資です✨

調べれば調べるほど混乱しますよね。
FPも皆それぞれ考え方違いますよ☺️

ちなみに月5万円は児童手当を含んだ額ですか?
児童手当が貰えるならその分を投資か学資保険で分けるのもありだと思います🥰

ゆき

利益がでそうなランキングだと
以下の順序になるかなと思います。

①掛け捨て保険+NISA
②ドル建ての積立終身生命保険+NISA
③学資保険+NISA
④定期預金+NISA

ただNISAだと暴落した時とかに減るのが怖いてなるなら、②がいいかな?と思います🙆🏻‍♀️︎

学資保険よりもドル建ての終身生命保険の方が利率もよいし死んだ時の保証もついてきます!
(ただ手数料が結構あるのは事実です。それは学資保険も変わりません。手数料気になるなら自分でNISAした方がお得です)