※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おちび
妊娠・出産

現在切迫流産で7週。症状として腹痛、出血があり、胎嚢はまだ中に。自宅安静と漢方処方。妊娠継続の経験や流産時の胎嚢排出タイミングについて相談。

明るい話題ではないので、自衛をお願いします。

現在7週で切迫流産と診断されました。胎嚢は確認済み、心拍確認はまだでした。

30日)昼頃〜ほんのり腹痛と茶おりがでる
夜になるにつれて血が赤くなる。量もわずかだが増えた。
31日)早朝起きてトイレに行ったら生理初日くらいの出血量。
今まであった胸の張りが無くなる。
病院開いてすぐ受診する。
胎嚢が出口に少し寄っている。出血もあるが、胎嚢がまだ中にいるので今後もう少し時間が経過して行かないとなんとも言えません。現状は流産しかかってる状態です。と伝えられました。

1週間の絶対自宅安静になり、痛み止め代わりの漢方を処方されました。

帰宅してからも絶え間なく痛みはずっとあり、生理痛と同じ感です。
出血も赤色でずっとあります。
出てくる血が伸びる血なので生理と同じ感じです。

多分今回は流産してしまうんだろうな……と覚悟を決めましたが
僅かにまだしがみついて頑張ってくれるんじゃないか、とどこかで思ってしまいます。

この状況で妊娠継続できた方はいらっしゃいますか?

また、流産してしまった時は胎嚢どのくらいで排出されましたか?

コメント

蒼

私も5週6日で生理2日目ぐらいの大出血でした💦
結果的に今のところ妊娠継続できています😭✨
私の場合は、出血したその日に病院を受診し、切迫流産だと言われ、ダクチルを処方されました。

  • 蒼

    すみません、追加で💦
    出血はその次の日ぐらいにおさまり、6週1日にもともと予約していた受診日だったので、病院に行き心拍確認できました✨

    • 10月31日
  • おちび

    おちび

    ご回答ありがとうございますm(*_ _)m
    妊娠継続できたのですね!良かったです☺️
    出血した時に腹痛はありましたか?
    腹痛が普通の生理痛よりちょっと痛い感じでありまして……
    私は当帰芍薬散料という名前の漢方を処方されました。
    ちゃんとしたお薬じゃなくて痛み止めの代わりになるような漢方のみだったので、もしかしたら先生的に言いにくいだけでもう出てくるのかな……等色々考えてしまいました🥲‎

    • 10月31日
  • 蒼

    腹痛……うーん💦あったのかもしれませんが、もうそれ以上に出血の量が激しすぎて気が動転してました😭
    出血した際の受診で、先生に白い塊は出てきましたか?と聞かれ、トイレの便器が鮮血で真っ赤だったので見えなかったです…と答えたら、白い塊は胎嚢なんですと言われました💦
    逆の発想で、私は薬を処方されましたが、漢方ということはそこまでひどくないんじゃないですか⁉️

    • 10月31日
  • おちび

    おちび

    出血あるとものすごい焦りますよね…🥲‎
    私も出血した時焦りすぎて腹痛より出血に意識いきました😖
    白い塊……!出てきてないのでまだ希望持てました✨
    ずっと横になってたら腹痛たまーにありますが落ち着いてきてるのでこのまま頑張ってもらいたいです💦
    なるほど!その発想は!ありませんでした!
    蒼さんのポジティブパワーいただけたので気持ち楽になってきました✨
    ありがとうございます!

    • 10月31日
  • 蒼

    めっっちゃ焦ります💦💦
    私はてっきり鮮血が大量に出たら流産確定だと思ってたので、白い塊⁉️⁉️ってなりました💦
    まだ出てないとしたら希望はあります‼️‼️‼️
    まずは動かず横になることが良いと思います✨✨
    体調良くなることを心から願ってます‼️‼️‼️

    • 10月31日
  • おちび

    おちび

    分かります!私も鮮血の出血=流産スタートだと思ってました😅‪‪

    お話聞いてくださってありがとうございます!!
    もはや布団で生活するぞ!という決意で乗り切ります💪

    • 10月31日
  • 蒼

    本当にそれで良いと思います‼️‼️
    ずっと考えてしまうと思いますが、寝たら次の日になるのでなんとか日にちが経つのを待ちましょう🥹🥹

    • 10月31日
  • おちび

    おちび

    長い長い1週間ですが、乗り切れたらきっといい思い出になるはずなので頑張ります!

    本当に本当にありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月31日
ママリꕤ︎︎

出血と腹痛ありました!
心拍確認できるまで不安ですよね🥲

  • おちび

    おちび

    ご回答ありがとうございますm(*_ _)m

    気持ちを強く持ちたいのですがすぐ不安になってしまいます……🥲‎

    出血量が増えてきているのと、腹痛が生理痛並で痛いので
    もしかして……とどこか諦める気持ちもいながら、頑張ってくれないかな……と期待する気持ちもまだいるのでしんどいです😭

    腹痛と出血どのくらいありましたか?

    • 10月31日
  • ママリꕤ︎︎

    ママリꕤ︎︎

    安静しかできないから不安ですよね🥲
    出血は最初多くてだんだん茶色になっていった気がします!
    1週間くらいですかね🥹
    腹痛は5日くらいだった気がします🥹

    • 10月31日
  • おちび

    おちび

    ありがとうございます。
    1週間!ママリスさんとても長い期間耐えていらっしゃったんですね……尊敬です☺️


    最初に投稿した時より腹痛が和らいでいるのでこのまま1週間落ち着くことを祈って私も耐えぬこうと思います😊

    気持ちが楽になりました(*^^*)
    ありがとうございます!

    • 10月31日
HARU🌸

私は、妊娠6週3日からピンクのおりものがでて茶おりになり鮮血に変わりました
6週6日に血の塊も出て透明?白っぽい?塊がでてそれまであった腹痛や腰痛の痛みも引いていきました。(おそらく胎嚢が出たのだと思います)
7週になった日に、クリニックに行き前回あった胎嚢がなくなってるね(流産)と言われました。

しがみついてくれてるなら、まだ希望はあると思います!

不安だと思いますが、しがみついてくれてる間は赤ちゃんに頑張ってね大丈夫だよ等声をかけてあげたり信じるのもいいと思います。

  • おちび

    おちび

    ご回答ありがとうございますm(*_ _)m
    お辛い体験を話して頂きありがとうございます。

    3日間腹痛と出血があったのですね……。
    胎嚢、血の塊みたいなのが出てくるイメージがありましたが白いんですね🤔
    トイレに行くたびに血が出るのでものすごい不安で😥
    せめてナプキンに出て欲しい、とワガママなことを思っておりました💦

    暖かい言葉、ほんとにありがとうございます🙇‍♀️
    赤ちゃんに頑張ろうね、と声掛けて共に乗り切れたらいいな、と思います😭

    ありがとうございます!

    • 10月31日