※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

魚嫌いの方、献立どうしてますか?😭前までは頑張って週1出してたんですが…

魚嫌いの方、献立どうしてますか?😭

前までは頑張って週1出してたんですが
最近無理になってきて💦

でも旦那は魚好きだし(出してとは言われませんが)
子供にも食べれるようになって欲しい…
でも味も無理ですが、あの魚臭が凄く嫌で😱

調理から食べれる魚は
鮭しかありません(笑)

どうしたらいいでしょうか🤦🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私も基本魚料理出ません!
真ん中の子が魚好きなので、コープで冷凍の鯖の味噌煮とか買ってチンして出すだけです!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    レンチンだけで出せるのは
    かなり魅力的ですね✨
    探してみます!

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しかもその鯖の味噌煮、骨無しで美味しいので子供でもバクバク食べます☺️笑

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    骨なしなんですね😳
    鯖はこっちで骨取ると結構身も無くなって悲しいことになるので良いですね✨

    • 10月29日
はじめてのママリ

鮭でいいと思います☺️
私は青魚無理なのでホッケ、カレイ、タラ、鮭を週1ローテーションです☺️ホッケは焼くだけなので楽ちんです!
たまにブリや鯖も出しますが半年に1回あるかないか……

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    毎週鮭で罪悪感がありました😂
    ホッケ、焼けた後の見た目が怖くて出した事なかったんですが、チャレンジしてみようかな…
    フライパンで焼けますか?🥺

    • 10月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ホッケの開きが1枚になってるやつじゃなくて3等分くらいになってるやつ買ってフライパンで焼いてます☺️3等分なってると魚感も薄くなっててよいです😂

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    3等分になってるものも
    あるんですね!!
    それなら焼けそうです!笑
    スーパーで見てみます💕

    • 10月29日