※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の食事について相談です。体重増加にショックを受け、食事制限が難しい状況。1日の摂取カロリーを1800キロカロリーに抑えているが、他の人はもっと食べているのではと心配。食事内容は朝、昼、夜と間食について詳細を述べており、ハイカロリーな夜ご飯を減らすことが大切だと感じている。

みなさん妊娠中1日何食べてるんですか?
妊娠前63キロ。現在23週で68キロ。
もうショックすぎるーー。
どう気をつけたらいいのか分からない。
あまり制限しすぎると反動で食べちゃうし…

私やっぱり食べ過ぎなのかな🥹
あすけんで記録付けながら
1800キロカロリー以内におさえてるんだけど…
みんな1800も食べてないんだろうな。笑

だいたい私は

朝 ソーセージエッグとご飯or鯖と味噌汁とご飯

昼 なし

夜 グラタンとかラーメンとか餃子とご飯とか好きな物

間食 みかんか柿かりんごかマンゴーかパイナップル。
   せんべい食べる時もある。


週に3回くらいは夜ラーメンとかじゃなくて、サラダとか鍋とか、ヘルシーな野菜たっぷりのもの食べてます。

だけど週4日ハイカロリーな夜ご飯って考えるとやっぱダメですよね。笑

コメント

れい

夜に高カロリーだと思います。せめて昼にして、夜はあっさりにしては?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼は仕事でそもそも食べる時間がないんですよねーー😭😭😭

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ夜ヘルシーで頑張るしかないですね🥹

    • 10月26日
ぱんだ🐼

人参前44キロ、つわりで2.5キロくらい減って、戻って今44キロです。私もあすけん付けてます笑

大体1日1500いかないくらいです。
野菜や低GIのものを食前30分前に食べると血糖値の上昇を抑えられるので太りにくくなります!
きゅうり、トマト、もずく、とか頑張って食べてます!
甘いもの大好きなので、チョコ、クッキー、アイスはどれか食べてますね、、。

後、夜はおかずだけ、とかです。

カロリーより、食べ方を工夫するのがいいのかな、と思いました!

  • ぱんだ🐼

    ぱんだ🐼

    人参前→妊娠前です😆

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😮‍💨なかなか難しそうだけど頑張ってやってみます!!

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

昼なしをやめて昼は好きなものを食べる、夜はサラダやヘルシーなものにする、白米少なくするなどするだけでだいぶ違うと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼は仕事で食べられないのでどうしてもこのルーティーンになっちゃうんですよね😭

    • 10月26日
🦖👶✨

私は昼にがっつり食べて、夜ヘルシーにしています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😱

    • 10月26日
またり

お仕事でお昼食べられないの辛いですね😭そして体重管理、ほんとに大変ですよね💦

私も前の妊娠の時に体重管理で悩んでいて、助産師さんに相談したところ、その食事の中の食べる順番を変えてみてと言われました👀

「お米とか炭水化物は後回しにして、最初にサラダや汁物を食べてから、メインやお米を食べるように」とのことでした💡
あまり変わらないかもですが、気を付けやすかったです💪🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😢休憩無しなので夜になるとぺっこぺこでやばいんです。笑
    血糖値の上昇を抑えるということですね😳!それなら簡単そうです😆

    • 10月27日
さくら

私は妊娠前57→現在57.5です!

朝は納豆ご飯かバターロールか黒糖ロール1個or子どもが残した物のみ

お昼は冷凍パスタやカップ麺、インスタント麺

夜はおかずと汁物、お米は少なめです!

小腹がすいた時はもずく酢やところてん、梅しば食べてます- ̗̀ 💡 ̖́-

間食する際はヘルシーなものを選ぶだけでもカロリー抑えられると思いますー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝あまり食べないんですね😳

    お米少なめで夜寝る前にお腹空かないですか?

    • 10月27日
  • さくら

    さくら


    朝はバタバタなので食べる時間がなかなか取れずって感じです💦

    夜遅くまで起きてると小腹が減りますがそこは我慢して寝てます😂

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

朝昼兼用 サンドイッチとフルーツとジョア

おやつ 焼き芋

夜 おかずとスープ
お腹が空くようならフルーツ

平日はこんな感じです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃ少ないですね😳

    • 10月27日
りったん

自己流で管理してて、いま、+3.3 キロです✋赤ちゃんは、2.8 キロです👶

食べる量を減らすとストレスになるので、量は減らす必要ないですよ!けど、量を減らさず、食べるものを変えるといいんじゃないでしょうか🤔?

お腹空いちゃうし、1日の終わりが一番食べたくなりますが、、夜、炭水化物多いので減らすか抜いて、代わりにおかずをたくさん食べる!
間食もお煎餅や果物と、炭水化物多めなので、ヘルシー系かタンパク質系の間食に変えるとずいぶん違うと思いますよ🙆

赤ちゃんは低糖質、高タンパク質です!!


働いてる時は
朝:プロテイン(豆乳で割る)
昼:保育園の給食大盛り(保育士)
夜:主食なし、汁物、サラダ、おかず大盛り
間食:なし


産休後
朝:食べると太るから粘って寝てます笑
昼:野菜と鶏肉と白滝 を炒めたり、煮たりして味変して食べてます
夜:主食なし、汁物、サラダ、おかず
間食:高カカオチョコ小さいやつ2〜3枚
(産休に入り、運動嫌い、出不精なので、ほぼ1日中寝転がっているので、危機感を感じて炭水化物、極力カットしました)


休日1
朝:ココスの朝食バイキング
(8:00〜11:00くらいまでいます)
めちゃめちゃ食べるのと、10:30くらいまで、ちょこちょこ食べたり、ドリンクバー飲んで旦那と話してるので、胃は夜までぱんぱんで、1日お腹すきません! 
昼夜:なし


休日2
朝:ゆっくりめに起床。水で空腹を紛らわす
昼前:食べ放題、だいたい焼き肉かしゃぶしゃぶかお好み焼き(お腹すくので、オープンする11:00ごろ行きます)
夜:お腹パンパンなので、なし


木曜日が健診なので、木曜日は、ご褒美デーとして好きなもの食べて、金曜日は節制して、休日は毎週ではないけど、たくさん好きなもの好きなだけ食べるけど、朝か昼のみ!月、火、水曜日は節制して、木曜日に挑む〜!歌が作れそう🤣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全体的に夜をセーブしてる感じですね!
    やっぱりそれが1番いいんですね😳

    • 10月27日
  • りったん

    りったん

    寝るだけでカロリー使わないので、そううですね!はじめてのママリさんの場合、夕飯を変えるだけで変わると思います!体重管理、ほんと大変ですよね😭気にせず食べたいけど、太りやすい😭
    一緒にがんばりましょ〜!!!

    • 10月27日
澪ママ

私は今1日3食で間食でよくフルーツを食べてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    甘い物必須な私にはフルーツ無しでは難しいのでよくわかります😆

    • 10月27日