※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーちゃん
ココロ・悩み

義母に保育園の送迎を頼みたくない理由や不安があります。上手く断る方法を教えてください。

【義母による保育園の送迎についての不安】

5ヶ月の息子がいます。
現在、保活中で上手く行けば息子が1歳になる頃に復職予定です。

そんな中、義母が頼んでもいないのに息子のお迎えに行くと言い始めていて…
義母も現在はフルで仕事をしているんですが、まだ職場には話してないようですが来年から時短で働くと勝手に考えているようで…

私の仕事は基本18時半までで、職場と交渉すれば時短で働くことは出来そうなんですが、まだハッキリとしていません。
そもそも延長保育を利用しようとは思っていました。

義母に預けたくない理由としては
息子に対しての対応に不安を覚えているからです。
まだ離乳食も始まってない段階の頃から、本当に食べさせはしないですが、何かを食べさせようとする言動が見られたり、
息子に対して”捨て子“と言ったり…

私が近くにいる時でもそのような対応をされるのに
居ない時に…と考えると何でもありになるんじゃないかと、とても怖いです。

前述が長くなってしまいましたが、私はよっぽどの事が無い限り義母には保育園の送迎に関わってほしくないんです。
ですが、うまい具合に断る理由などが思いつきません…
上手く断れる知恵をお借りしたいと思い質問を投稿しました。

何か良い案が思い浮かぶ方是非コメントお願いいたします🙇‍♀️😰😢

コメント

ママリ

旦那さんから「自分たちのことは自分でする」と言ってもらうだけではダメなんですかね?🤔

どうしてものときには甘えさせて下さいー!とでも言っておけば、角が立たない気はします😊

  • りーちゃん

    りーちゃん

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️!

    義母は旦那から伝えても、なんだかイマイチ効果がないような人で…
    でも、伝える時は旦那から言ってもらおうかと思っています😢

    角が立たないように気をつけながら😭💦

    • 10月26日
moony mama

我が家も、義母張り切ってましたねー。二世帯住宅で同居してますし、義母は仕事も引退してましたから。
私も、子育て始めてから義母と対立してしまうことが増え。うろ覚えの昔の育児経験で息子に対応してくることに不安を覚えていてので、息子がある程度成長するまではお任せできないと思ってました。

私の場合は、時短復帰が確定していて、残業免除のため18:00前後には帰宅できることが確定してました。なので、通常は息子に寂しい思いをさせているからこそ、私が迎えに行ってあげたいです。でも、どうにもならない事態に陥った時は、宜しくお願いします。と伝えました。
義母は行く気満々でしたが、義父が無理しないで頼りなさいねというスタンスで、こちらから声かけない限りは余計なことはしないという考えの方なので、助かってます。

それでも、勝手にお迎えに行かれたら怖いなって思いがあり、お迎えに必要な登録はしておきましたが、登録証は沸かしが管理して、お願いする時以外は渡さないことにしたり。登園、降園の際に登録した電子マネーが必要になるのですが、この登録が2枚までしかできないと嘘ついて、私と夫が常時持ち歩くことにしました😝(実際は、て入植でもし捨てる的には対応可能)

  • りーちゃん

    りーちゃん

    やはり張り切る義母っているんですね…引退してたら動きやすいですもんね😓

    私は二世帯ではないんですが、目と鼻の先って感じで…
    やはり義母の対応には不安を覚えますよね…

    義父さん理解がある方で良かったですね😭✨私も寂しい思いをさせてしまうと思っているのもあるので、自分が迎えに行きたい!って思うのもあるんですよ😢

    勝手にお迎えに行かれないような対策も必要ですよね😱そーゆう時は嘘も大事ですよね!!

    参考になります😭コメントありがとうございました!

    • 10月26日
はじめてのママリ

うちの子も4月入園予定なのですが、義母がお迎えいきたいー!子供が熱とかでお迎えの電話きたら、私は仕事すぐ抜けれるからいくわー!!と勝手に言ってて鬱陶しいです💢

アドバイスじゃなくてすみません💦💦
誰かいい案があればお願いします!!!!!!!

  • りーちゃん

    りーちゃん

    他にも行く気満々の義母が、、、😰🤦🏻‍♀️ほんと勝手すぎますよね…こちらから頼んだ時だけ協力してほしいです😥

    良い案を出してくれてる方ばかりなのでママリさんにも参考になると思います✊🏻✨

    • 10月26日
  • りーちゃん

    りーちゃん

    コメントありがとうございました🙇🏻‍♀️!

    • 10月26日
ままり

「保育園に聞いたら基本両親に送り迎えお願いしてるみたいです!どうしてもの時とか祖父母の方が送り迎えしてるようです〜。なので何かあったらお願いします!」とかどうですか!?

私も義母に送り迎えとか絶対嫌です😇😇😇

  • りーちゃん

    りーちゃん

    ままりさんが言ってくれたように伝えようかとも考えたんですが、簡単に納得するような人じゃなくて…😭
    でも、これが一番の理由にはなるかなとは思ってるので、伝えてみます😱

    ほんと義母に送り迎えしてもらうとか嫌ですよね😱😇

    コメントありがとうございまし🙇🏻‍♀️!

    • 10月26日
anri

緊急連絡を保育園側に伝えてる保護者しか基本お迎えはNGなので私が主人が行かなきゃいけないみたいで💦はだめですかね?

保育園はどうなのかわからないですが、息子が通ってる幼稚園では、緊急連絡として園に提出している人(私、主人、主人の妹です)に加えて、保護者証を持っていないと引き渡しができない決まりになってます。

  • りーちゃん

    りーちゃん

    やっぱりその言い方が1番ですよね🥲それで納得してくれるかが…🙁

    今の時代は引き渡しのルールも厳しくなってる感じしますよね🥺

    義母に納得してもらえるか分からないですが伝えてみます!
    コメントありがとうございました🙇🏻‍♀️!

    • 10月26日
さくら

義母さんがお迎えに行ったら必然的に子供の受け渡しで毎日義母に会わなきゃいけない😫そんなの絶対疲れますね😫

嘘でもいいので、
お迎えは仕事間に合いそうなので大丈夫ですー!!
でいいと思います!

まだ子供も小さいしお迎えの時にお子さんの様子も直接先生から聞きたいですよね!朝はバタバタでゆっくり話せないですし。

  • りーちゃん

    りーちゃん

    同居では無いんですが家が目と鼻の先なので、ただでさえ会いたくなくても会う機会が多いので…🥲

    こーゆう時は大いに嘘ついても良いですよね🥲!

    ほんとさくらさんの言う通り、子どもの様子もしっかり聞きたいなーって思うのは事実なので…良い感じに嘘も入れながら伝えてみます🥲!

    コメントありがとうございました🙇🏻‍♀️!

    • 10月26日
瞳

私も似た悩みをもっています。

もはや自分で、延長保育にするしそうすれば間に合うので大丈夫です、どうしても必要だったらお願いします🤲と最初からバサりと切っていいと思います。(旦那さんが言ってくれるとラクですね。)グイグイこられるとホント萎えますよねぇ。私も最初は言えなかったのですが、有無を言わせぬ態度でハッキリ伝えないとこういう人は理解できないようです笑

  • りーちゃん

    りーちゃん

    似たような悩みを持っている方がいるんですね🥲

    私の仕事、時短も可能だとは思うので延長保育を使っても少しは早く迎えに行けるのは事実なので…旦那がしっかり言ってくれると良いのですが…🥲

    頼んでもないのにグイグイで勝手に話を進められそうなのも萎えます…うちの義母はハッキリ伝えても理解してくれるか謎ですが、子どもの事なので伝えたいと思います!

    参考になりました!コメントありがとうございました🙇🏻‍♀️!

    • 10月26日