※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣き止まない時、イライラや寝不足で心が折れそう。愛おしさと苦しさの葛藤。他の子もこんなに泣くのか心配。母親としての自信喪失。

赤ちゃんがいらっしゃる皆さん、泣いた時や何をしても寝ずに泣き止まない時、どう乗りきっていますか?💦
私は初めての育児が始まり、夜泣きはもちろん、夜でなくてもずっと泣いてる時もあって、心が折れそうです...。
寝顔をみたり、ご機嫌な所を見ると愛おしくて可愛くて仕方ないのですが涙が出てきます。
こんなに愛おしいのに、夜泣きなど泣き止まない時、正直イライラしてしまい、そんな自分にもイライラします😭
こんなに泣くのはうちの子だけなのかな...
抱っこをすれば泣き止む時もあるのですが、ベッドにおろすとすぐ泣くので、本当に寝不足で心の余裕がありません😭
望んで待ち望んでいた妊娠だったのに母親としてダメですよね...

コメント

ちか

おしゃぶりおすすめです!

かなみ

みんな泣くので大丈夫ですよー!
1人目の時はメンタルきついですよね💦

私テレビつけるのも良くないと思って、赤ちゃん泣いてるのをひたすらあやしてました😓が、すごく辛いので💦赤ちゃんがオムツとかお腹すいたとか寒い暑いなくて安全であれば泣かせておいてテレビ見てて大丈夫ですよー!
なくのも肺が強くなって良いらしいです😊

2人目以降は楽になりますよー🥰

はじめてのママリ

ダメじゃないですよ!みんな同じ気持ちになると思います❗️

ほんとに言われる、背中スイッチですね😭
ベッドに下ろすと泣いてしまいますよね💦

誰か頼れる方はいますか?
1人で乗り切ろうとすると辛いと思いますので、もし旦那さんやその他ご家族の方にバトンタッチ出来れば、頼って全然良いと思います❗️

いなければ、車でドライブするとか(友達はそうしてたみたいです)❗️😄

mama

みんなそうですよー(*´-`)
私も下の子は抱っこしても何してもギャン泣きで、毎晩20時から3時までギャン泣きの息子を抱っこして心折れそうでした💧
まだお腹からでてきたばかりで赤ちゃんも不安なんだと思います!

私は、抱っこして泣かせたまま息子が寝るまで夜中にドラマ見てました!
クッキー食べながら^ ^
泣くのが仕事だから、泣かせといていいやーって気持ちでいました。
生後1ヶ月過ぎたらだいぶラクになりましたよ!
今は寝かしつけなしでも寝れますし、抱っこしたらピタっと泣き止みます!
今が1番ツラい時期ですが、緩い気持ちで頑張ってくださいね😊

moon

今はご自宅ですか?
旦那さんや頼れる人に見てもらって少しでも寝られるといいのですが…
全然寝ない夜はよく一緒に泣いてました😂
あと、夜中はリビングに一緒に連れて行って、テレビつけてボーッと見ながら授乳したりあやしたり…☺️
昼間は泣いててもご近所気にならないと思うので、ちょっと泣かせといて…キッチンへ逃げてコーヒーやお菓子食べてひと息ついてました😊

1人目2人目が全然寝ない赤ちゃんだったので、メンタルなかなかきつかったです😂

はじめてのママリ

寝不足イライラしますよね💦
赤ちゃんはよく泣くものだし、泣いてお話してるので泣き止ませるってより、気軽に話しかける感じでいいと思いますよ!
泣きてる顔もよく見ると可愛くて動画撮ってました😂

旦那は爆睡だし外にも出れなかったので、本当に泣き声も聞きたくない時は片耳イヤホンして音楽や映画聞いてました💦

あとは、ベッドへの置き方やスヤスヤ寝るおくるみでのやり方とかたくさん調べてました!

🌼ことママ🌼

毎日、毎晩、お疲れ様です。
泣いている時に、もう何しても泣くしと思って泣いている動画を撮ってみたり…泣いているから生きてるよねと割り切ってベビーベッドに置いて家事を進めたりしてました。自分の元気が続く限りは抱っこしていましたが、笑
長男の時はとにかく降ろすと泣く子で、洗濯物干しからご飯作りまでずっと片手で横抱きしながらやってました。今となっては笑い話だし、お陰で産後のやせ癖がついたのか妊娠前よりもさらにマイナス10kgをキープできているので泣く子の母も悪くないのかな…と。
あと、泣いている動画は後から見るとその時の自分にめちゃめちゃ感謝するレベルで可愛いです、笑

辛い時は親も泣いていいと思います!よく一緒に泣いてましたよー!泣くとスッキリするし、いくらか気持ちの整理もできる気がします。いまだに子供の病気が続いてこっちもしんどくなってくるとキッチンで泣いてます、笑

母親も人間です。余裕のない時だってあります。私は、優しくできる心の余裕ができたときに、さっきはごめんねと謝ってなんとか帳尻を合わせるので精一杯です。
特に小さい頃は、子供を1日生かしてたら合格だよね、くらいの心持ちでいいと思います!

deleted user

ディモワのたまごマットおくるみという商品超オススメです!
背中にCカーブのクッションついてるので、背中スイッチ作動しにくいです!
値段もそこまで高くないので、よかったらみてみて下さい!
ウチの娘はおくるみギャン泣き、スワドルアップギャン泣きでしたが、これはよかったです!
泣くの辛いですよね😭
新生児が泣く理由は、お腹すいてる、不快(おむつや暑い寒いなど)、眠いのどれかだと教えてもらったことがあり、理由がわかるだけで私はちょっと楽になりました😌