※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

【子供部屋の数は何部屋がいいですか?について】近々、マイホーム🏠を検…

【子供部屋の数は何部屋がいいですか?について】



近々、マイホーム🏠を検討しているのですが、皆様お子様の子供部屋どうしていますか?😭
1人1つある様にしてますか?😭
私は一人っ子、旦那は2人兄弟で、どちらも自分の部屋というのがある状態で育ちました😥

思春期を迎えた時に、プライベート空間という意味である方がいいのか、、、、
それとも、家族とのコミュニケーションを考えてリビングで勉強したりしてもらう方がいいのか、、、、

部屋の数を迷っているので、皆さんの意見を伺いたいです😭
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

まころ

1人一部屋作っておいた方がいいと思います!!

プライベート空間もできるし、友達が来ることもあると思うし
なにより後から作ることは難しいと思うので最初から作っておいた方がいいと私は思います。
もし仮に子供が自分の部屋いらないっていうなら、物置部屋から違う用途で使い道があると思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊💕

    • 10月19日
もふ

一人一部屋で育ったので、できるならそれが理想かなと思います!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

1人一部屋は必要だと思います!
お2人を予定されているなら2部屋用意しておく方がいいと思います!

ちなみに我が家は将来間仕切りにしていますよ〜
いまは広い一部屋でドアが2つ付いてます!
将来間に壁をつければ2部屋にできるようにしています😊

  • ママリ

    ママリ

    そういう方法もありますよね🥹
    ありがとうございます😊

    • 10月19日
ままり

むしろ1人一部屋与えたいためにマイホーム建てました。
子ども3人です。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    授かれるか分かりませんが、子供3人欲しいな…と思っているのですが、ご自宅は
    子供部屋3室+主寝室
    みたいな形ですか?😭
    もし良ければ教えていただきたいです!🥹

    • 10月19日
  • ままり

    ままり

    そうです!
    決して広くはない家ですが4LDKです。

    • 10月19日
  • ママリ

    ママリ

    追加の解答ありがとうございます😭💕
    うちも4LDKで検討します🥹

    • 10月20日
あ

我が家は子供部屋1人1つ設けてます!
私は長女と下の双子(男の子)だけ分ければいいと思ってたんですが旦那自身、3兄弟でプライベート空間がなかったのがすごく嫌だったらしく、双子の部屋の壁なしで、でも将来分けれるようにドアをそれぞれの部屋に2つつけた設計してもらいました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    私、子供3人を望んでいるのですが、部屋数は
    子供部屋3つ+主寝室
    みたいな形ですか?🥹
    もし良ければ教えてください🙇‍♀️

    • 10月19日
  • あ


    子供部屋3つ➕主寝室です!
    平屋なんですがリビング入ってすぐ横に主寝室、主寝室から1番離れたところに子供部屋を3つ並べた設計にしました!

    • 10月19日
  • ママリ

    ママリ

    追加の解答、詳しくありがとうございます😭💕
    平屋で子供部屋3つ凄いです🥹💕

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

まだ子供は一人ですが、2人目ができた時の為に2部屋作りました!
大きめの部屋を一つ作って、後から間仕切りも出来ると設計士さんに言われたのですが防音性等も考慮して最初から部屋として作って頂きました○
子供が小さい頃は物置や体調悪くて一人で寝たい時にも役立ちますし、作って後悔してないです😙

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥹
    授かれるか分かりませんが、私も2人目3人目を見越して建てたいな…と思っていました🥹

    • 10月19日
さくら

二部屋作りました😊
間でし切れるタイプもありますが、うちは1部屋ずつ別々で作りました🤗

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 10月19日
はじめてのママリ

三人兄弟で、兄は一人部屋、私は姉と共同部屋でした!
思春期の頃同じ部屋でめちゃくちゃ喧嘩しましたし、それに「受験で夜遅くまで勉強したい姉と、朝練で早く寝たい私」で当時はお互いかなりストレスだったと思います😇

ちなみに兄が家を出てからすぐ、姉が兄の部屋を使うようになって解決しました!

可能であれば絶対に一人一部屋をお勧めします…!!

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね…😭貴重なご意見ありがとうございます🥹💕

    • 10月19日
きーまま

子どもできる前に建てました😌子どもは2人と思っている(いた)ので2部屋にしましたが壁は後付けできるとのことだったので今は広い1部屋になってます😌

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊💕

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

年齢差にもよるかもですね🥹
うちは今2人ですが上がもう大きいので、今から3人目授かっても一回りは離れるので、2部屋でいいかなと思い2部屋しか作りませんでした☺️

私自身が上の兄弟たちと一回り離れていたのですが、上が巣立つ18歳にはまだ小学校入学するかどうかくらいだったので、1人部屋は全然いりませんでした🙌
なので実家は子供部屋3部屋ありましたが、ずっと空き部屋でもったいなかったです😂

これが年子とか、2歳差で3人欲しいとかならいるのかなー!と思いました☺️
ちなみにうちの子は中学生間近ですが、まだ子供部屋全く使ってませんw

  • ママリ

    ママリ

    貴重なご意見ありがとうございます😊

    そうですよね🥲年齢差次第でもありますよね🥹

    • 10月20日
もこもこにゃんこ

一人っ子で家を建てた時はもう1人いても良いかな〜。という感じでした。
子ども部屋は1つで、納戸を子ども部屋にもなる様に作りました。
結局一人っ子のままなので納戸のまま活用してます😊
部屋にもなるようにしたので、納戸なのにクローゼットとか付いてます🤣

今のところリビング学習です。
リビングにスタディコーナー作りました。未就学の時はパソコンコーナーとして使ってました。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥹💕
    子供部屋として使わなかったとしても、他の使い方もありますよね😊

    学習場所の解答まで、本当にありがとうございます😭💕
    もしよろしければ教えていただきたいのですが、学習コーナー広めに取りましたか?😭

    • 10月20日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    スタディスペースは2人行けるくらいの広さですね。1人で広々使ってます😁

    • 10月20日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭💕
    うちもリビングに、スタバ風のカウンター席?みたいな学習コーナーを作ってみたいなーと夢見てます😂😂

    • 10月20日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    スタバ風✨素敵ですね💕
    夢が膨らみますよね〜😊

    • 10月20日
  • ママリ

    ママリ

    夢は膨らむのですが、予算がついてこなくて、もう毎日😇こんな感じです🤣🤣笑笑
    あと、間取りも全然理想と現実が追いつきません😭

    • 10月20日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    アレもコレもしたいけど〜ですよね😖💦
    間取りも夜な夜なめっちゃ考えました〜。
    お金があれば広い土地で好きに間取りもできるんですけどね〜😂😂

    • 10月20日
  • ママリ

    ママリ

    本当そうなんですよ😂笑
    なんせ先立つ物が少ないから、、🤣🤣笑
    夜な夜な考えるしかないですよね😇

    • 10月20日