※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんがベッドから転落し、頭の怪我がないか心配です。泣いた後は元気そうで、特に異変はないようです。同じ経験の方、注意点や受診の目安を教えてください。頭は打っていないでしょうか?

【4ヶ月の赤ちゃんがベッドから転落したことについて、頭の怪我がないか心配です】

4ヶ月の赤ちゃんがベッドから転落しました。

大人用のベッドで一緒に寝ていて、泣き声で起きるとうつ伏せの状態で下にいました。
急いで抱きかかえたらめちゃくちゃ大泣きしました。
その後は機嫌よくニコニコしていて、いまは指チュッチュしながら寝ました。
見たところたんこぶなども出来ていません。
ベッドの下にはジョイントマットを敷いてします。

同じような体験をされた方、注意することや受信目安など教えてください🙇

あとうつ伏せになっていたということは頭は打っていないんでしょうか?

コメント

ママリん🐣

子供には申し訳ないですが上の子の時は何度もありました💦

吐いたり意識が遠のく、
いつも以上に不機嫌、
出血の有無、
ミルクや食事を欲しがらない
などなければとりあえず様子見でいいけど6時間程は様子を見るように紙を渡されました!

ベッドからは何度もあります…寝ながらコロコロ…
それからはベットの下にお昼寝布団敷いてます💦

あっしゃー🔰

様子がいつも通りなら、とりあえず大丈夫なのかなと💦
2、3日はよく様子みてあげて、普段と変わりないようなら受診しなくてもいいと思います😶💦


転落防止策として、ベッドガードを使うのがいいのかなと思います💡
我が家もワイドキングサイズのベッドで家族4人で寝てますが、子どもがベッドから落ちるのが怖いので ベッドガードを使用しています💦
下の子にはプラスでベッドインベッドを使ってます😵‍💫💦