※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

珏妊娠7週目で、上の子を立ち抱っこした後に左下腹部が痛みます。負担が原因か心配です。

現在妊娠7週目です。11キロの上の子が夜泣きしてどうしても立ち抱っこでないと大泣きって状態だったので20分くらい立ち抱っこしてました。
その後やっぱり自分の体に負担かかるの怖いなと思い夫にバトンタッチ。
抱っこ終えてしばらくするとなんとなく左下腹部がズキズキします…
やっぱりこれは抱っこしたのが負担かかったんでしょうか🥲
基本的に平日ワンオペなので心配です、、

コメント

ママリ

私も同じです!
6wですが、
今引越しの準備や上の子抱っこで、ずっとズキズキです💦
無理するとなると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱそうなんですねー💦
    不安ですよね🥲お互い気をつけましょう!!

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

その時期は子宮が大きくなっているので痛みありますよね😭
抱っこしすぎでそうなっただけではないと思いますが無理は禁物ですね😭
私も上の子抱っこしてるとお腹張るのでワンオペの日はできるだけ座ったまま抱っこしてます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    座ったまま抱っこ、クリニックの看護婦さんにも言われてました😣本当はそうしないといけないよなっと思いつつ立たないと泣き止まなくて💦💦
    今だけ夫に頑張ってもらうしかないですね😅

    • 10月16日
ゆう

全く同じです😢
11キロの娘が夜泣き、号泣。
抱っこで寝せても、置いたらまた号泣の繰り返し。
もう諦めて旦那にバトンタッチして横になったら、下腹部がピキンと痛み、無理したらダメだよなと…

どうしても抱っこせざるを得ない事も多々ありますよね。
無理せず、でも頑張らせつつで身体大事に過ごしましょうね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感嬉しいですー😭😭
    ほんと!!うまい塩梅見つけながら頑張りましょっ!!コメントありがとうございます!

    • 10月16日