※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

支援センターでの子どものトラブルに悩んでいます。保育園入園前でお友達との関わりを諦めるか、公園で遊ばせるか迷っています。支援センターでの加害・被害時の対応も知りたいです。

SNSのママ垢で、支援センターで我が子が他の子に叩かれたとか、噛まれたとか、お友達とのトラブルで怒っていらっしゃる内容のものを見るたびに、支援センターに行くのをやめようかと思ってしまいます。

1歳4ヶ月の男の子です。
1歳過ぎたあたりから、思い通りにならないと怒っていつまでも泣いたり、まだ発語もままならないから思いを伝えられなくて手が出たり、お友達の持っているおもちゃやしている遊びが気になって邪魔をしてしまったりします。
自我が出てきたり、他者に関心が出てきた証拠で成長だと思いつつも、集団行動を親としてどう見守り、関わればいいのか分からないことも多く、悩んでます。そういうことがあるたびに、子どもにダメ!と言って、周りに謝って、親ってそういうものだと思いますが、疲れてきました。

私は支援センターは「お互い様」な場所だと思っていました。もちろん手が出たり、おもちゃ奪っちゃったり、トラブルになる前に止めに入りますが、間に合わないこともあります。
うちの子が何かしてしまうばかりではなく、叩かれたり使ってるおもちゃ取られたりもあります。
でもそこでその親からちゃんと謝罪されなかった、とかは思わないし、反対にこちらがしてしまうこともあるので、子どものことだからお互い様ですよってスタンスでした。
でもSNSを見てると、叩いてしまった後に子どもにごめんね〜とは言われたけど親に謝罪がなかった、とかそういう内容で怒ってる方をみると、お互い様と思っている人だけじゃないのだな、と思って非常に行きづらいです。
うちの子が何かしてしまったときはまずはお子さんにごめんね、痛かったね、等と言いますし、ママさんにもすいませんと言ってます。もっとしっかり謝罪したいけれど、そうこうしてる間にまた我が子はちょろちょろどっか行って何かし始めるので、目が離せなくて、謝罪が少なかったと思われてるかもしれないです。

もっと謝ってよって思われてるかな、またあの親子いるって思われてるかな、そんなふうに思われるなら人があまりいない公園に行こうかなとか、そんな思考になってしまいます。でも自宅保育だから、支援センターでお友達との関わりも持たせてあげたい気持ちもあります。
本当は座りながら子ども遊ばせつつ、近くのママとおしゃべりしたり情報交換したいです。でも活発で興味関心が次々と移る我が子を常に追いかけまわして、それでもトラブル起きてしまって、疲れてしまいました。

長くなってしまってすいません。
活発でやんちゃで加害してしまいがちなお子さんをお持ちのお母様方はどういうふうに他のお友達と関わっていますか?来年から保育園なので、今はお友達との関わりは諦めて、公園等で遊ばせたほうがいいでしょうか。
また、支援センターよく使われていうお母様は、加害してしまったされてしまったときに、どういう対応されているかお聞きしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

それはしーちゃんさんのお子さんにされたという投稿なのですか?
私なら支援センターに行くのをやめるのではなく、SNSを見るのをやめます、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、うちの子にされたという投稿ではないです。
    子どもが加害をされて怒っている内容の投稿を私が見て、うちの子も加害してしまいがちなのでママさんたちにそう思われているのかなと勝手に不安になってただけです。
    書き方が悪くてすいません。
    たしかに、SNS見るのやめたほうが精神的にもいいかもしれないです😞
    アドバイスありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月6日
ママリ

止めるのが間に合わないことがあるのはわかるし、お互い様とは思っていますが、謝罪は必要と思っています。大きな怪我に繋がらなければしーちゃんさんの謝り方で十分と感じます。

よく支援センター行ってましたが、よくいるメンバーだとこの子は手がでがちだなってわかってくるのでそういう子が側に来たときは守れるように気をつけたり、あまりに酷い子は申し訳ないけど距離をとってました💦
ですが基本的に怪我が無くてママさんがきちんと謝ってくださったら気にしてません✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今のところ怪我をさせてしまったことはないです。
    私の謝り方では足りなかったかなと気になっていました。
    気にしてないとおっしゃってくださるママさんがいらっしゃって救われます。
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

私は支援センター行かなかったです。
1〜2歳なら必ずしも同年代の子との関わりが必要と思わないので💦
手が出るの分かってるから、常に子供に張り付いて、それでも間に合わなくて謝るばかりで自分が疲れてしまって😅
時期が来れば落ち着くと思うので、今頑張って行く必要ないと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません、返信と思って、↓に書いてしまいました🙇‍♀️

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    のんびり子供遊ばせながらママさん同士話してる人とか見ると羨ましかったです。
    うちの子は癇癪酷くて、2歳前後は同年代の子見つけると威嚇するような感じだったので本当に目が離せなくて💦
    家に引き篭もるのもそれはそれで息が詰まってしまいますよね😓
    涼しくなってきたので、公園遊びで少し発散できると良いですね!

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりますー!
    子ども遊ばせつつ、近所のママ友もできたらいいなあと思って支援センター行き始めましたが、まともにゆっくりお話なんかできずです😭
    幸い近所に公園多いので、公園巡りでもしようかな😊笑
    支援センターじゃなくても子どもの刺激になることはたくさんありますよね!
    お話聞いてくださって、アドバイスも頂きありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

ありがとうございます。
おうち遊びはすぐに機嫌が悪くなるので、外に出たいのですが、夏場は暑くて公園遊びが出来ず、支援センターにお世話になってました。
おっしゃるとおりで子どもに張り付いてて、私が疲れてしまいました🫠
涼しくなって公園遊びが出来そうなので、しばらく行くのお休みしようかと思います。
同じようなママさんがいらっしゃってよかったです🥲

もーまま

私の息子もヤンチャで同じくらいの子がいるとテンションあがってタッチしにいく、、、そしてオモチャが取られそうになったり、うまく意思が通じないと手が出るタイプです。
同じく支援センターへ行くと、謝ってばかりで疲れて帰る時あります。そして、私もママリでよく手が出る子がいたら近づかない、距離を取るとかそういう返事をよく見て、1人悲しい気持ちになっていました。もしかして、いま行ってる支援センターでもそう思われてるのかな?と考えてしまう事があります。
私は涼しくなってきたので、少し回数を減らして公園に行こうと思ってます。
場数?と言ったら変ですが、いつかは年齢と共に分かってくれると思って一生懸命ダメなことはダメと伝えながら、支援センターには通おうとは思ってます。他の方に配慮しながら。
私も子供が加害してしまった時は誠心誠意謝ってるんですが、距離を取られるのは息子に友達も出来ないし、正直辛いんですよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく共感しました🥲
    うちの子もお友達が大好きで絡みに行くからこそ、関わり方がまだ下手くそで色々起きてしまいます…。
    子どももわざとやっている訳ではなく、そしてまだ善悪の分別がついていない年齢です。でもだからと言って加害された方は気持ちいいものではないのは重々承知ですし、加害してしまうのは悪いことなので、こちらは全力で謝罪してるつもりではありますが、難しいです😭
    やってしまったときは手を出したらダメなことをしっかり伝え続けて、なるべく早く理解してもらいたいです。
    公園遊びしやすい季節ですし、うちも公園の回数を増やしていこうと思います。
    同じような思いのママさんがいらっしゃって嬉しかったです。
    ありがとうございます。
    お互いお友達と楽しく円満に遊べる日が1日でも早く来るといいですね🥹

    • 10月6日
  • もーまま

    もーまま

    そうなんです!うちの子は嬉しくて、遊びたくて友達に触りにいくんです。。。向こうの親からしたら嫌かなと思って止めてるんですが。
    嫌だから叩くというのも、仰る通りで善悪の分別が付いてないからなので、私もいつかは分かって欲しいという気持ちで毎日対処してます。
    支援センターに行くと、私の子だけが加害してるように見えてしまいます。他のお友達はみんなお利口さんに見えちゃって😭どうしてうちの子は手が出るのかな、、、と心苦しい日々が続いていました。
    私も支援センターには情報交換とかお母さんたちとお話ししたいってのもあって行ってるんですけど、しーちゃんさんと同じでゆっくり話し込めず、、、😭最近は昼からの人が少ない時間に行ったりしてます💦
    こちらこそ同じ境遇の方のお話聞けて良かったです。ありがとうございます🙏✨
    楽しく遊べる日がくると信じて頑張りましょう☺️❣️

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

下2人は激しくてとてもじゃないけど支援センターはいけなかったです💦幼稚園までずっと誰もいない公園でした💦三女は幼稚園でよく叩かれて帰ってきますが私はお互い様な部分ありますし、絶対我が子が叩かないって確証もないので押したり叩いたりしてきた!痛かった!って言うけどそっか。痛かったねー、じゃあ今度はやめてー、ぎゅーってして私は大好きだから叩かないでーって言ってみたら?って話してます。そしたらその子はもともと手は出しやすい子ですけど三女のことが大好きらしくていつも近くにいるみたいです☺️三女はもー、〇〇くんは三女のこと大好きなんだからーって照れてたみたいです😆
でも他の子はその親にまでめちゃくちゃキレていました。いつも叩いてくる。ほんと嫌とか。謝ってもくれないとか。
やっぱそう言う人もいるんだなぁって思ってちょっと引きましたけど😆
その時期って仕方ない部分もあるし絶対行かなきゃいけない場所でもないので今はのんびりしていてもいいと思いますよ☺️嫌でも幼稚園に入ればわかります!
あんな激しかった次女も年長ですし☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。夏暑過ぎて外では遊べないし、だからと言って家にいるのも私も子どもも息が詰まるしで、何かしなきゃと思い支援センターにお世話になっていましたが、これからの季節は公園遊びに切り替えようと思います。
    育休延長した分何か子どものプラスになるような1年にしなきゃと思い、支援センターで少しでもお友達との関わりを増やして社会性を、とか思っていましたが、私自身も少し疲れてしまったので、入園までの残された時間は私が子どもと楽しく過ごす時間にしようと思いました!
    お友達に叩かれてしまったお嬢さんへの声の掛け方が素敵で、勉強になりました。
    成長とともに分かってくれる日が来ると信じて、子どもにはお友達との関わり方を伝えていきます。
    先輩ママさんの経験談やアドバイスすごく参考になりました。ありがとうございます!

    • 10月6日
deleted user

うちはそういうの考える時間すら無駄だと思うので、支援センターは2度行ってやめました💦
ヤンチャだし気疲れするし、私もよその子から手を出されたらイラッとしてしまう派です😅
わかっているなら親も秒で止められる距離にいたらいいのに…って思っちゃいます🥲

仰るようにいろんな人がいるので、主さんが気にするタイプなら行かない選択がベストな気がします。
子どもにとってはどちらでもいいですしね💦

うちは保育園に預けることはなかったので少し違うかもですが、1歳半〜3歳半くらいまではほぼ毎日公園にいってたのでお友達もたっくさんできました✨

狭い密室で限られたおもちゃならそりゃ取り合いにもなりますよね😱

公園ならある程度の距離と遊具、お砂場セットは各自もってきてるし、私はベンチに座って毎日数人のママ友達とおしゃべりしながら目の前で遊ばせてました🤭
公園のほうが良い環境だと思いますよ!