※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

知り合いに「ガキがガキを産んだ」と言われ、若くで子供を産んだことが後悔されている女性。子育てに一生懸命だったが、自信を失ってしまった。どうすればいいかわからない。

数日前に知り合いに言われた一言が頭から離れません。

私は最近20歳で結婚し子供を産みました。
子供も何事もなく元気に育ってくれています。

たまの息抜きにと母が子供を見てくれていてその知り合いのお店に旦那と私の父と飲みに行きました

そこのオーナーとも昔からの知り合いなのですが
色々な話をしている時に私が責められる形になり、
私の考えがまだガキだと言われ「ガキがガキを産んだ」と言われました。
私なりに毎日必死に子供のことを考えやってきているつもりでした。

私がまだまだガキなのは自分で1番分かっています。
でも子供のことに関しては頑張っていました。
そこでそんなことを言われその日からその言葉が頭から離れません

もうどうしたらいいか分かりません
そんなに若くで産んだことがいけなかったことなのかな

コメント

初めてのママリ🔰

同じ経験ではありませんが、若いってだけでなんだか上から決めつけられたような言い方されることってありますよね。
私も19歳の時ある集まりで、割と年配の人たちと一緒に日帰り旅行みたいな感じで行く日があったんですけど、せっかく楽しみにしてたのに散々年配の女性からあなたは考えが甘いとかまだまだ子供とか言われて人生論みたいなの語られて帰り道、泣きながら帰った経験があります。
若くても年配でも子育てはみんなが一生懸命頑張ってますよね。
それに、お母さんも息抜きしてきていいよって預かってくれてるわけですし、遊び歩いてるわけでもないのに、そんなこと言われる筋合いないですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり若いってだけでマイナスイメージなんでしょうね…
    子供が産まれたら色んなことが制限されるのも分かっていてその辺はしっかりしていました💧
    なので母がたまの息抜きって言ってくれたのだと思います。
    なのに育児している所見た事も無いのにそんなこと言われて悔しいし腹が立つし反面その言葉で落ち込みました。

    お互い頑張りましょう😭

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

ちょっと許せないですね😠
若くして産むことが悪い事だと思えないし、きちんと子供のことを考えて育てている人がガキだなんてことはないです。色々な考えの人がいると思いますが、自分を責めないでくださいね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    若くで産むってそれなりに周りから言われるって覚悟はしてたのですが、昔からの知り合いにまさかそんなこと言われるとは思いませんでした……

    • 10月4日
ななみん

そんなこと絶対ない!こうしてその言葉に傷付いている時点で立派な母親だと思います。ほんとの子供は気にしませんから。
それに、どんなに年齢が高くてもすぐに母親になりきれる人はいるのでしょうか。みんな子育て親1年生からスタートですよね。
そんなことも分からない人の方がよっぽどガキだとおもいますけどね。
どうかそんなガキな人の言葉で悩まないで欲しいです。立派な母親ですよ、あなたは。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    ホントに毎日昼間ワンオペで不安の中頑張っているのにその一言が傷つきました。
    どちらかと言うとメンタルも強い方で今まで何言われてもふーんとしか思っていませんでしたがさすがにこの一言は傷つきました…

    • 10月4日
つ

昔からの知り合いならママリさんが子供の時から知ってるって事ですよね。あんな小さかった子がママになったんかーって親戚のおじさん?お兄ちゃんからみた妹?友達の兄弟の下の子と久しぶりに会った時みたいな?会社で自分の子供と同じ年の新社会人の同僚?みたいなイメージだから小さい子が小さい子産んだって見えて口が悪いからガキが〜みたいな感じの言い方じゃないかと‥ママができてないって意味じゃないと思いますよ。
オーナー(オジサン?)が自分より若い人にちょっと偉ぶりたくなったのかなって感じました。言われてる方は面倒くさって感じですけど、おじさんからすると激励なんでしょうかね😅
気にしないでいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私の母も私のことを同じ年齢で産んでいてオーナーの奥さんは一緒に面倒を見ていてくれたみたいなのでその人は泣いて喜んでいてくれたみたいです。
    それを隣で見ていて知っているのにその言葉が出てきてその場にいたみんな唖然としていました。
    普段から厳しい人なので言葉が悪くなったのかなとも思います。お酒も飲んでいましたし。
    あまり気にしないようにします💧

    • 10月4日
👶

私も早くに産みました!!
社会経験もろくにないし、知識もないし、分からないことだらけで甘ったれですが、子供を産んで育てています✊🏻 ̖́-‬

ムカつくことを言われる、その言葉が頭から離れないことあります。でもそれって、自分も心当たりがあって、気にしてるからそうなるのかなって思ってます。イタいところ突かれるみたいな感じで…💦

ガキがガキを産んだ 確かにそうなのかもしれません笑 私だったらもう認めちゃいます🤣
ガキだけど、今日まで子供のお世話をし、元気に生かしてます!あたり前のことかもしれないけど、私だってちゃんとやってます!若いけど、大切にしたいこと・考え・やり方…しっかりあります!!そして子供のことを想って、愛してます!!♡
主さんも、きっとそうですよね!☺️

子供の母は私だし、若くてもガキでも私だし…。
ほっといてくれって感じですね。そんなこと言う人に、理解も何もないと思うんです。難しいかもしれないですけど、自信を持って、可哀想な人〜とか寂しい人〜って思っておきましょ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    本当に仰る通りです。
    毎日不安で心配で必死にやっているけどやっぱりまだまだガキなんだなと自分で思うこと多々あります。
    なので確信つかれて引きずっているのかなとも思います。
    ただやっぱり自分の父親に言われるならまだしも私が生活しているところを1度も見たことがなければ聞いたこともない人にそんなこと言われたので悔しかったし悲しかったです。💦

    もう本当に気にしないしか方法はないんだなと思います(笑)
    そんな人は。笑

    • 10月5日
はじめてのママリ

お父さんや旦那さんは何も言わなかったんですか?

何にせよそのオーナーがおかしいですよ。自分の知り合いの娘が、一生懸命出産して子育てしてるのにそんなこと言うなんてもう縁切るレベルです。

若く産むことは悪いことじゃないので気を落とさないでくださいね。ガキっぽい考えの人なんて年齢関係なくいます。
私なんか34で産んで、体力的にも年齢感じるし若い人が羨ましいですよ🤣

私がオーナーに説教したいぐらいです。
おばちゃんは若い人が貶されるのが許せねぇ!と😤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お父さんはオーナーに対して
    その気持ちも分かるけどやっぱり時代も違うし自分らの時とは違うからねと言ってくれました。
    旦那さんは私側の昔からの知り合いなので言えずにいたみたいです。
    昨日このことで旦那に相談し話し合いました!

    ありがとうございます…
    私のことを小さい時から知っているのにそんなことを言われたので悔しいし悲しかったです
    ただオーナーもお酒を飲んでいて言い方が強くなったのかなとも思います。

    今後同じようなこと言われることたくさんあると思うので今回のことをきっかけに気にしないようにします!笑

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

21歳で子供を産みました。
振り返ると確かに21の頃は頑張ってはいたと思うんですけど、人生経験が足りなさすぎて子供だったなぁと思います。それは誰が悪いとかでは無く経験が本当に足りないんです。数年でほんとに色んな経験をします。その深みってゆうんですかね、それが20代なりたてだとまだ少ないんですよね💦
もちろんそれをわざわざ口に出すオーナーさんが完全に悪いです…!
なんかうるさい大人から若いの羨ましいって嫌味言われたわ!で若さで流してやりましょう☺️
まだまだお若いのに子育てして立派です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私高校やめて散々親にガキだと言われ
    今思うと本当にガキだったなと自分でもわかります。
    なので今もガキみたいなこと言っているのも分かってはいます。
    ただ1度も育児している所をみたこともなければ普段どんな生活を送っているのかすらも知らないのにそんなこと言われて腹が立つというより悔しかったし悲しかったです。
    ただもう若くで産むと決めたのは自分で今後も同じようなこと言われることもあると思うので気にしないようにします!

    • 10月5日
ラララさん

言われますよね、私も18で出産してるので、よく言われましたが、真剣に子育てしたし。
あなたに、迷惑かけてませんけど💢って話ですよね。

子供がスクスク育てば問題なし‼️きにしないようにしましょ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます…
    本当そうですよね💦
    なにかあって言われるならまだしも。
    なにも迷惑かけてないですよね。って
    内心思っていました(笑)
    気にしないようにします!

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

相当なことをしているのならまだしも、
ガキがガキを産んだなんて言ってくる人の言うことはスルーしたほうがいいですよ。

色々批判的な人多いですが、気にしすぎたらマイナスすぎますから。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    気にし始めたらキリがないしもしかしたら今後も言われることもあるかもしれないので気にしないことにしました…

    • 10月5日