※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はにの
家族・旦那

義両親(主に義母)がいつも突然娘にプレゼントを送ってくるのですが。い…

義両親(主に義母)がいつも突然娘にプレゼントを送ってくるのですが。。いつも趣味が悪く😅そして何もない時に色々買い与えるのもなんだかなぁという気持ちです💦

先日アンパンマンカーが突然届きました。
いつも子育て支援施設で遊んでいるとは話してたのですが、我が家は新築のマンションで、あちこちぶつけたりするのもまだ新しい家なので悲しいし、下の方への騒音なども気になるので施設で遊べるから家にはいらないねーと主人と話していた矢先だったのでびっくり。。

私からは義母にありがとうございます✨と連絡しました。その後主人にそれとなく大きなものを買うときは相談してほしいことを伝えてもらいました。

しかし義母は傷なんてつかない!騒音なんて大丈夫!!と言い返してきた!と主人もイライラ💦
まぁ孫可愛さだし。。仕方ないなぁと思っていたら翌日私に「あんな物」送りつけてごめんね!とメールが義母から来ました。。
よくしてもらえて嬉しいしありがたいことばかりなんですが、ただ私たちの都合や趣味があることだけわかってほしいだけなのに「あんな物」ってわざわざメールが来たことにショックをうけ、また義両親を傷つけたことに凹み。。
主人はそのメールにまたイライラ!電話して文句を言うと。。😭もう疲れました〜〜

そして追い討ちをかけるようにだいすけお兄さんの卒業💦💦今日は凹む日です💦

コメント

ゆったん、

難しいですよね。
相手の両親だし😅自分の親のようには言えないし。
とはいえ、買ってもらうのは助かるし。
家は下着かパジャマで。
って伝えてあります。
私の好みなんですが、子どもが気に入らないときないと言ってます‼

そして、どんなに旦那が怒っても嫁に言われているからって、悪者は嫁なので。
気疲れしちゃいますね

  • はにの

    はにの

    お返事ありがとうございます✨
    そうなんです!買っていただけるのはすごく嬉しいんです!でも!趣味が💦そして大きなものは。。っていう。。ワガママですかね💦

    結局嫁から言われてるんだろうって事で私にメールが来たんでしょうね😭悪者。。ですね💦

    • 2月17日
i♡mama

私は羨ましいですけどね(^ ^)うちは義両親からプレゼントなんてほぼないですから。
のんちゃん☆ママさんのお気持ちも分からなくはないですが、旦那さんも言い方が少し悪かったんじゃないですかね?傷や騒音がどうのまで言わなくて良かった気がします。

  • はにの

    はにの

    お返事ありがとうございます✨
    ありがたい事ですよね!もっと喜ばないと✨ですね。

    主人も感情的になってしまったようです💦

    • 2月17日
  • i♡mama

    i♡mama

    申し訳ないけど、いらなかったらメルカリなんかで売っちゃえばいいんですよ(´・Д・)」笑
    先の方が言われているように、どうやったって嫁は所詮悪者になりますからσ(^_^;)
    言い方悪いですが、いつもありがたく思っていると思わせておいて、上手く利用すればいいんです(^ ^)

    • 2月17日
  • はにの

    はにの

    どうやったって悪者ですか💦(笑)ですよね😅
    主人はジャングルジムとか来たら開封せず売ってやる!!って言うてました(笑)

    • 2月17日
  • i♡mama

    i♡mama

    ですよー( ; ; )まぁ他人ですしね笑
    私も基本的に義母と性格合わなくて、色々と大変です。そうそう、売っちゃいましょ(^ ^)
    お金は有難いです笑

    • 2月17日
  • はにの

    はにの

    他人ですもんね!義実家の行動はほんと意味不明です😅まぁそういう主人もその方達の子供なんで意味不明な時ありますけどね💦慣れないとですね💦

    こども商品券とかくれたらいいのに!って思いました(笑)お金は有り難いですよね😂

    • 2月17日
  • i♡mama

    i♡mama

    あ〜、すごく分かります!!笑
    この母に育てられたらこうなるわな!って時があります(´༎ຶོρ༎ຶོ`)義実家と上手くやっていくのって難しいですよね。うちは義実家と20〜30分ほどの場所に家建てたんですが、最近はなるべく近寄りません笑
    お互い頑張りましょうね( ;∀;)

    • 2月17日
  • はにの

    はにの

    義実家と近いんですね。。うちは遠いのが救いかな💦お互い頑張りましょう✨

    • 2月17日
☺Y&M☺

私もアパートなのに義両親がアンパンマンのドラム?を買ってくれた時は困りました😅
家にあれば子どもは当たり前に遊びたくなるので、よく行く実家に置かせてもらって実家で遊んでました💦

何でもすぐ買い与えられるのもすっごーくありがたいことなんですが困る時もありますよね💦
うちも母が甘いし、義両親もたまにしか会わないから遊びに行ったら何か買ってもらったりしてます。
肝心な親さえ甘やかさなければいいや。って感じです。

  • はにの

    はにの

    ドラムセットですか😳💦
    大きなおもちゃって子供は喜ぶんですけどね。。まぁまだ上手く遊べてないですけど😅実家に置くのはいい案ですね😂

    うちは一人っ子予定なので甘やかされて調子に乗らないかが心配です💦親がしっかりしなくては!ですね😅

    • 2月17日
はる

いやいや!一言相談して欲しいです!
物によってはもらっても迷惑です(^_^;)
なんでそういう事がわからないんでしょうね!小さい物とか服ならともかく、大きくて家に1つあればいいものだったら、 こういうものプレゼントしたいんだけど、どんなのがいい?とか普通聞きますよね!

うちも義理の親戚が突然くれる人たちで、旦那が何にも義理家族に言えない腹立たしいやつなんでほんとイライラします。
突然お正月の羽子板が送られてきた時は旦那と大ゲンカになりました😅

  • はにの

    はにの

    ほんと何故一言がいえないんですかね。。そんなサプライズ嬉しくないですけど😅です。。
    羽子板ですか😳💦飾る用のですか??
    困りますね😵

    • 2月17日
  • はる

    はる

    そうです(>_<)
    縁起物だから処分できないし! 持ってたらどうするつもりなのか。
    でも、旦那の親戚はそういう人達らしく、旦那も男1人だけど五月人形とか何個もあったそうです。
    何個もいらないし( ̄▽ ̄;)邪魔だし!
    ほんと嬉しくないですよね〜😅

    • 2月17日
  • はにの

    はにの

    飾る用の羽子板って豪華ですよね。。縁起物は処分できないのわかります😅
    五月人形何個もって😂
    雛人形何個もくれたりするかもですね(笑)
    笑えない😭😂💦

    • 2月17日
  • はる

    はる

    笑えないですよ〜😱
    雛人形、私の親がお金出してくれて、私達夫婦が何件もお店回ってお気に入りのを買ったのに送られてきたらそのまま送り返してやりたいです( ̄▽ ̄;)
    うちは、旦那がそれをありがたいと思っているところが一番ムカつきます‼️
    旦那さんが理解があって羨ましいです😭

    • 2月17日
  • はにの

    はにの

    雛人形とか何個もいらないものをありがたいって言える旦那さんすごいですね😅💦
    それを断れるのは君しかいないよ〜😭ってなりますね😵

    • 2月18日
deleted user

うちは私の趣味ではないブランドの服を買ってきたので、「服はすぐに着れなくなるので絵本かおもちゃがいい」と夫から言ってもらいました。本やおもちゃなら残るし、と思って。
が!甘かったですね、買ってきたおもちゃも趣味が微妙でした…100均で売ってるやつです。ありがたいんですけどね。買う前に聞いて欲しいなぁ…

  • はにの

    はにの

    服困りますよね。。どこで買うの?っていう服くれますよ😂これ可愛くて!って👻絶句です。。
    本は嬉しいですね😘
    100均のおもちゃ。。自分でも買えるしいらないですね💦
    なんで一言聞いてくれないんですかね。。義両親あるあるですかね😅

    • 2月17日
rococo

うちの義両親もいろいろ買ってくれるのは良いんですが、相談もなしに勝手に買って来るので少し迷惑しています。。

サイズが小さくてもう着れないものとか…せっかく新品なのに使えないし(´-_-。`)
寒そうだからと何枚もブランケット買ってきたり、よだれが出てるからと何十枚もスタイ買ってきたり数も極端なんです。その分のお金を別のものに回してもらいたい。。
「置く場所ないから要りません」と何回もお断りしている大きなものも、会うたびに「買いに行こう」と言います。意味不明。そろそろ勝手に買ってきそう。。

「よかれと思って」って、難しいですよね。その枕詞つければなんでも自分のしたいようにしても許されると思ってそうで。善意を受け入れないこっちが悪者みたいで。

贅沢な悩みなのかもしれませんが、疲れてしまいます(´-_-。`)

  • はにの

    はにの

    よかれと思って。。やってやってるのに!感が最近ひしひし伝わってくるんですよ💦仰る通りこちらが悪者みたいですよね。。

    しかしスタイ何十枚もとかブラケット何枚もとか。。極端なのは本気で困りますね💦

    ちなみに大きなものって何ですか??

    • 2月17日
  • rococo

    rococo

    1つはベビーカーです。今の生活ではまだ全く必要なくて💦「必要だ!と思った時に、こちらのタイミングで買いますから」と言ってるんですが、今すぐ今すぐと。
    もう1つは振動式のバウンサー。6ヶ月だし、もういまさらもう使わない!笑

    • 2月17日
  • はにの

    はにの

    ベビーカーって使う人は使うけど必要ない人はあんまりですしね。。新作も続々出てくるし、欲しい時にいいやつ欲しいですよね💦
    振動式バウンサー。。邪魔ですね😅6ヶ月やとたしかにいらない😵

    • 2月17日