※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむはむ
妊娠・出産

38週のNSTでお腹の張りがないと言われ、お腹が張る感覚がわからない。痛みはある?二人目でよく分からない。

妊娠中のお腹の張りについて

38週に入りNSTをしたのですが、全然お腹が張ってないと言われました。
自分としてはピーンとする感じをずっとお腹が張っているものだと思い込んでいたのですが、それはただの胎動だったのか…?🙄💦
お腹が張る感覚がイマイチわからないのですが、痛みとかあるんですかね?二人目のくせによく分からないです😂

コメント

なっつ

私も妊娠中そうでした!
出産時にNSTした時に全然張りが計測出来なかったんですけど、いきみたい感じあってナースコールしたら頭出るギリギリだったみたいな事がありました。。
お腹の大きさとか状態で張りが計測できる人と出来ない人いるらしいですよ😂

  • はむはむ

    はむはむ

    計測出来ないこともあるんですね!😳
    NSTの時に痛みは無かったのですが、ピーンとお腹が張った感覚があったのに張りは全く無かったと言われ自分の感覚を覆されそれじゃあ私はお腹の張りを殆ど感じたことがないのか!?と驚愕しました🫨

    • 8月30日
clam.

わかります!私も二人目ですが、いまいち張っているという感覚がわかりません😅

  • はむはむ

    はむはむ

    そうですよね…胎動というかお腹の中で赤ちゃんが全身を広げてピーンと伸ばしている感じを想像してたんですよね😂

    • 8月30日
deleted user

私的はってる時は触るとバスケットボールみたいにカチカチになってます💦

  • はむはむ

    はむはむ

    硬くなるんですね🤔自分のお腹の硬さもイマイチ分からなくて鈍感すぎて嫌になります🤣

    • 8月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんと触って全く全然違うのでわかると思います!😂

    • 8月30日
  • はむはむ

    はむはむ

    自分が張った感覚した時と普段を比べてみてみますね!

    • 8月30日