※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
ココロ・悩み

赤ちゃんと離れる予定で搾乳器を持参しますが、乳腺炎や授乳不足が心配です。乳腺炎予防や経験者のアドバイスを求めています。

皆さんならどうしますか?😥

母乳メインの混合で育ててます。
もう少しで4ヶ月の赤ちゃんと、
1週間後にどうしても外せない用事があり、
4日間離れます。


搾乳器は持っていく予定ですが、
乳腺炎になるんじゃないか?
おっぱい出なくなってしまうんじゃないか?

と不安になってます😥


乳腺炎の予防として今からできることや、
授乳出来なかった期間があった先輩ママさんに、
お話伺いたいです!


コメント

はじめてのママリ🔰

レシチンというサプリが乳管を開いてくれる役割があるみたいで、毎日飲んでいます。
そのおかげか、一度も乳腺炎になったことないです!
iherbで買えるのでおすすめです!

  • はる

    はる


    ありがとうございます!
    それを飲みながらこまめに搾乳していたら良さそうですね…!!

    みてみます!

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

パンパンに腫れるので
出先ででも張りそうになったら
ピューッとトイレに出したりしてきちんと母乳が作られるようにしていました🙆

痛くてカチカチで寝れなくなりました😭

  • はる

    はる


    パンパンにはれた時って痛いですよね😭
    こまめにこまめに母乳出すしかなさそうですね…💦

    搾乳器は持ち歩きましたか?

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    持っていました!
    起きたあとすぐに搾乳器、
    出先ではこまめにピューピュー出していました💦

    • 8月23日
  • はる

    はる

    そうですよね、搾乳器ないと搾りきれないところもありますもんね💦

    ありがとうございます!

    • 8月23日