※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぬ
妊娠・出産

卵巣嚢腫がある状態での妊娠出産について、経験者の話を聞きたいです。リスクや病院選びについて悩んでいます。

【卵巣嚢腫がある状態での妊娠出産について】

右側に卵巣嚢腫がある初マタ6wです。総合病院と個人病院で悩んでいます。
卵巣嚢腫がある状態で妊娠出産された方のお話を伺いたいです。

具体的な大きさはメモとっておらず忘れてしまいましたが、嚢腫は5センチを超えていたと思います。
今通っている病院は婦人科のみですので、分娩できる病院を探す必要がありますが、卵巣嚢腫がある状態での妊娠出産がどの程度リスクのあるものかよくわかっておらず、経験された方のお話が聞きたいです。
総合病院でよかった!個人病院でも問題なかった!など

あまり該当者はいないかと思いますが、よろしくお願いします。


蛇足ですが…
元々、子宮頸がん検診で卵巣嚢腫が見つかっており、今の病院では、そのまま妊婦して大丈夫と言われ、信じていましたが、実際に妊娠した後不安になりネット検索したところ、5センチ超えた場合は妊娠前に手術が良い。とあったので心配になってきています…

コメント

mo

両側に7センチと5センチの嚢腫持ちです。
私も総合病院と個人病院で迷いましたが、個人病院で出産しました😊
特に問題なく出産できました。

個人病院でも、嚢腫があると受け入れてもらえないところもあるみたいなので、一度電話するか、受診されてもいいと思います。

  • ぽんぬ

    ぽんぬ

    回答ありがとうございます!
    嚢腫があるまま出産もされたんですね。
    ネットの情報で不安になっていたのですが、同じ判断で問題なく出産されたとのことで、いろんなパターンがあるんだな😊と思えるようになりました◎
    検討中の病院に問い合わせてみます!

    • 8月20日