※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中のサイトメガロウイルス感染について不安があります。感染の可能性や検査について相談したいです。

2人目妊娠中のサイトメガロウイルスについてです。

今妊娠中で15週です。今までつわりや体調不良でなーんにも気にせず過ごしてきたのですが、今元気になってきて色んなことが気になってきました。

サイトメガロウイルスが子どもからうつると知らなくて何にも対策してませんでした💦
もともと食べ残しは食べないし、食器や飲み物は共有してません。でもオムツ替えの手洗いとかうんちはめっちゃ洗いますが、おしっこの時は90%ぐらいしか洗えてませんでした。適当になってて…

あと1番の反省は集団生活でよく風邪ひくんですが、鼻水拭いても手洗いしてなかったり、よだれも触りまくってます。なんなら外出先では私のハンカチで拭いてます💦
枕にもよだれや鼻水つけられるし、回避できないと思い気にしてませんでした。

子どものほっぺにチューというかほっぺつけたり、口の少し臭い匂いが癖になり顔近づけたり…鼻くそも可愛いと思い手でとったりしてます。

これからは徹底して気をつけるとして、次の検診で検査してもらい感染がなければとりあえず初期の感染は無かったと思っていいのでしょうか??

今の病院は検査してくれてなくて、1人目の時は検査したものの説明が無かったので抗体があるのか謎です。ただ1人目の時はこのウイルスについて気にしてなかったので、抗体があったような気もしてます。。

妊娠中にできる治療はないとわかってるんですが、気になって気になってストレスすごくて、、

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身1人目の時に抗体がないと言われ、6年経った今また妊娠中なのですが、最初の検査でやはり抗体ができてないことが分かりました🥲💦
先生も、気をつける事は、子供の食べ残しを食べたり、飲み物の共有はしないくらいで、排泄時も最後にきちんと手を洗うくらいしかないかなーって言ってました!
なのであんまり気にせず過ごしてます😂
はじめてのママリさんも、検査は念のためしてもらって、そこまで気にせずに、ストレスためず生活されたほうが赤ちゃんのためかなと思います☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安ですよね💦
    風邪ひきまくってるので、鼻水とか何にも考えずに拭いてました……

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

私も1人目の時から抗体がなく、その時に一回も感染したことないから、と言われました!なので1人目も抗体がなかったのではないでしょうか🤔
先生からも、今回看護師さんからも食べ残しは気をつけて、うんちを処理したら手を洗うとしか言われてないので、ほっぺにちゅーとかスキンシップとかはしちゃってました!
鼻水、ヨダレは気にし出したらキリがないですもんね💦相談はしてみてもいいかもですね!