※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーすけ
子育て・グッズ

6ヶ月になったばかりの娘がいます。5ヶ月半くらいから離乳食を始めまし…

6ヶ月になったばかりの娘がいます。
5ヶ月半くらいから離乳食を始めましたが、まー食べません。
泣きもせずむしろニコニコしてますが、すべてだらーっと口からでてきます。
ブロッコリーだけ泣いたので味の好き嫌いはありそうなんですが、まだごっくんすることができないんでしょうかね?

なので、お粥と2種類くらいの野菜3口ずつくらいで終わることが多いですが大丈夫でしょうか?

上の息子も離乳食のときは泣くことが多く悩みましたが2人目は2人目で悩みます🥲

ちなみストローは上手で麦茶はガブガブのみ、母乳も割と飲みます。

まだ6200グラムくらいしかない小柄ちゃんですが、食べてくれることを願いながら過ごしています。

経験談、アドバイスよろしくおねがいします!

コメント