※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
子育て・グッズ

生後10日の男の子がミルクを60ml飲んだ後、2時間でお腹が空き、1日に10回も飲んでしまいます。ミルクの量を増やしても残すことがあり、ミルクを与えすぎか悩んでいます。対策を教えてください。

お世話になっております。
生後10日の男の子を混合で育ててます^ ^

母乳あげた後にミルクを60mlあげているのですが、2時間ほどでお腹が空くみたいで間隔があかず、多いと1日に10回ミルクを与えてしまいます。
一度ミルクの量を増やしてみたのですが、残してしまって結局60mlしか飲みませんでした🥺

やはりミルクあげすぎでしょうか。
なにかいい対策あればお教えいただきたいです🥺

コメント

supsup

生後1ヶ月の娘を混合で育ててます!
まさにそんな感じでした😇
うちは10日目なんて60をなかなか飲みきれず、40mlが限界みたいでお腹空くから2時間おきで泣いて起きてましたよ😂
上の子はそうでもなかったんですが。。。
量はまだ飲めないので頻度でカバーしてました。毎日が白目です🫠笑
3週目でようやく60飲めて、やっと最近80を飲めるようになりました!
1回の量は他の子より飲めてないけど、頻度で調整できてるのでちゃんと大きくなってます!
お母さんもしんどいでしょうけど、息子さんのペースがあるので今だけやと思って頑張りましょー🫨

  • M

    M


    コメントありがとうございます!
    同じ方がいて安心しました🥲💞
    ミルクは3時間空けないとって言われてますが、2時間であげてましたか?😂

    • 7月13日
  • supsup

    supsup

    ぜんぜん、関係なくあげてました!笑
    赤ちゃんなんか色々ですし、お母さんにしかその子のタイミングわからないから大丈夫です🙆‍♀️
    ただ頻回すぎて、しんどいとかなったら1回産院に相談してもいいかもしれないです🫢
    赤ちゃんも心配やけど、お母さんがボロボロになったら赤ちゃんにも良くないですし、まずは自分優先で良いかと思います🙆
    ちなみに我が家は今も授乳して2時間でグズってます🥶笑

    • 7月13日
  • M

    M


    なるほど🥺
    大丈夫とのこと安心しました👶✨
    なんせ初めての子育てでわからないことだらけで😂

    アドバイスいただき感謝します🙏💞
    ありがとうございました🥺❣️

    • 7月14日