※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほたほた
お出かけ

ディズニーランドは経験なし、シーも人生で一度しか行った事ないのです…

ディズニーランドは経験なし、シーも
人生で一度しか行った事ないのですが
来年家族+義両親で2泊3日or3泊4日
でディズニーデビューしようと旦那と
話しています😂

旦那は幼少期に親戚が千葉にいた事から
よく言っていたそうなんですがもう
かれこれ20年以上行っていないとの事で
相場などわからないんですけど3泊4日
義両親と私たち家族(大人4の子供3)で
30〜40万あったら行けるだろう!
と言うのですが足りますか?😂

うち1〜2泊はトイストーリーホテル?
ディズニーホテル?に泊まると言っています🤣
3〜4日目は周辺観光してその辺のホテルでどう?
と(笑)私は舐めすぎじゃない?絶対もっとかかる
でしょ!?って言ったんですが、なんせ行ったこと
ないもんなので未知すぎて、ここならディズニー
好きの博士👩‍🎓のような方がいらっしゃるんじゃ
ないかと思い質問させて頂きました!

行き方は新幹線or飛行機✈️(笑)だそうです🤣
大阪発で新幹線で2泊3日or3泊4日でこの人数
なら大体いくらくらいかかりますでしょうか?

大体で結構です!わかる方お教えいただければ
ありがたいです🙇‍♀️
よろしくお願い致します🙏

コメント

マリオ🥸

フードも安いので〜とかと言ったいわゆる貧乏旅行なら全然余裕ですよ!!

  • ほたほた

    ほたほた

    回答ありがとう御座います🥺
    やはりこの予算では貧乏旅行になってしまいますよね💦
    参考になりました!きっと旦那は貧乏旅行嫌な人なのでここのコメント欄見せようと思います😂参考になりました!

    • 7月10日
  • マリオ🥸

    マリオ🥸

    正直地方から義両親も共に新幹線/飛行機でやってきて、3、40万の予算は一泊すらできるかな?ってレベルです😂
    20年前は確かに安かったと思いますが、今は大人一人がお腹いっぱい食べようと思うと、普通の安価のレストランでも平気で2,3000円しますし(一人ですよ)、スナックやドリンクなども平気で七百円くらいします。今時点で子供にも義両親にも全員にスナック買ってあげようってなると700円x7人=4900円がたかだか10分ベンチに座って食べるものにかかることとなります。。。

    むしろ2泊三日、3泊四日なら100万円前後を考えておかないといけないレベルですね、、、

    3、40万は絶対!というなら
    オフィシャルホテルを諦める、フードはお腹が空けばランドやシーを出てイクスピアリのコンビニに行く、飲み物は持ち込んだ水のみ、ポップコーンは絶対食べない、グッズも一才買わないとかにすれば、子供はディズニー楽しいし大人も、安く済むって感じかと。。。(でもそこまでして行くなら、沖縄とかに行ったほうが幸せになれそうですね)

    • 7月10日
  • ほたほた

    ほたほた

    やはりそうですよね😂舐めてますよね🤣
    最初は私たち家族だけで30万って言ってたんですが、義両親も連れて行きたい!と旦那が言い始め+10万出せばいけるでしょ!と😂笑
    私もあまりディズニー興味ないので正直沖縄がいいです🤫笑笑
    でも長女がミッキーにハマりだしたのでディズニーランドは確実なんですが、、、😅
    100万😭笑
    やはりかなりかかる事覚悟で旦那に言ってみます🙄笑
    プランが変わるかもしれません😂
    回答ありがとうございます!!

    • 7月10日
日月

大人5人、子ども2人でよく行きます😊
ハロウィンの土日を含んだ3泊4日でした。
ホテルは2部屋利用です。

交通費:15000円✕2✕5人分+子ども20000円弱?
チケット:9400円✕5人分✕2パーク+子ども5600✕2パーク
ホテル:60000円+85000円+46000円
パーク内予算:大人1人10000円✕2DAY+子ども5000
+お土産代含めて、60万オーバーを使ったかなー?という感じです。

ハロウィンの繁忙期なので、ホテル代もチケット代もバーンと上がってます😆
1・2泊目が金土曜のセレブレーションホテル、3泊目がオリエンタルホテルです。
パーク内では、各1食はレストランを予約しました。
去年のハロウィンなので、アバウトですが💦

今年は、全体的に値上がりしてるのでハロウィンは行くのやめようか悩んでます。
1〜2月の閑散期や、ちょうど今の時期の7月頭だと 少しだけ人が少なく過ごしやすいかもしれません。
逆に、ハロウィン期間の三連休や、お盆、GWは激混みです😇

  • 日月

    日月


    3泊4日のうち、
    初日は行きたい人だけパーク、
    その他東京観光したり、遅れてきたり、自由行動でした。
    2・3日目は、ランド&シーに行って、3日目に先に帰った家族もいます。
    4日目は、三鷹の森ジブリ美術館へ行きました😊

    • 7月10日
  • ほたほた

    ほたほた

    おおー🥺!!まさに理想のプランです!!金額もめちゃくちゃ参考になりました!やっぱ60万弱はかかりますよね😅💦
    旦那も過ごしやすいだろうし秋ごろ行く?って言ってたのでこのコメント見せようと思います🤫笑

    秋頃を避けて上記の閑散期に行けばもう少し予算抑えられるかな?と言うところでしょうか?💦
    夏は暑いのでできれば1〜2月に行きたいです🥺!!

    三鷹の森ジブリ!!
    ディズニーのことばかり考えて東京観光の事など全く考えてなかったです😂
    三鷹の森ジブリずっと行きたかったので3泊4日で絶対に行こうと思います🥺💕

    回答ありがとうございます😭❤️ここで質問してよかったです🥺❤️

    • 7月10日
  • 日月

    日月


    去年でこの値段なので、チケット代も上がってたり、パーク内でのレストラン単価も上がってるので 60万くらいみてたら安心だと思います。
    旅行会社で調べたら、安いプランがあるかもしれないです💦

    • 7月10日
  • ほたほた

    ほたほた

    ありがとう御座います!!
    旦那と色々プラン見ながらこれから決めていこうと思います☺️❤️
    本当に本当に参考になりました!感謝感謝です🥲❤️

    • 7月10日
ママリ

よく東京と大阪を出張や旅行をします😊
ディズニーホテルも泊まったことがありますよ。
大人4人子供3人が入れる部屋ならディズニーホテルのファミリールームです。

部屋代で泊まれるので、何人泊まっても金額は一緒、なのでそこだと他よりは少しお得だと思います☺️

単純計算で新幹線なら1人3万✖️5人 15万、
ホテル代3泊で20万から30万
チケット代 2デイパス15000円✖️5人 75000円

で、だいたい50万から60万ぐらいですかねぇ。

お子さんが小さいのでパックツアーはキャンセル時に返金がないため早くからの予約は安いですがリスクも高いです。

我が家は小さいうちは高いものだと諦めて交通は直前にとって、宿は公式サイトから予約しています😊

  • ほたほた

    ほたほた

    回答ありがとう御座います!
    やはり他の方もおっしゃる通り60万弱は見ておいた方が良さそうですね😅💦
    そしてファミリールーム😳知らなかったです😆❤️

    旦那の頭の中でどのようになっているのかわかりませんが色々ここで聞いた事を参考に調べて提案してみようと思います☺️❤️
    お得には行きたいけどせっかくなのでケチって貧乏旅行はしたくはないので😅笑

    金額まで出してくださり本当に有難いです🥺

    なるほど!パックツアー子供が小さいと返金なしなのですね💦確かに急に体調崩す事もあり得るのでママリさんと同じ感じで交通だけ直前で宿は公式サイトにしようと思います!!

    ここで聞いてよかったです!
    自分であれこれ調べる前に本当に参考になりました!
    ありがとうございます☺️❤️

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    旦那さんのいうトイストーリーホテルはだいたい1人1泊2万ですね。土日だと25000円ぐらいです。

    ディズニーホテルは1人1泊2万から3万ですかね。

    セレブレーションホテルや周辺のホテルの方が安いです。

    飛行機はたまにセールをやっているので安いですが、早くに売り切れたりキャンセル不可なので悩みますね。
    あとお子さんを膝に抱えないといけなかったりが案外ストレスになると思います。

    新幹線は東京駅からの移動がベビーカーがあると結構面倒です。広いですよぉ。

    ランドとシーは2024年1月からいろんなアトラクションがメンテナンス期間に入るので、メインの乗り物も動いていなかったりします。ゆっくり調べてみると良いと思いますよ😊

    1月は空いていますが、2月からは混みます。代休も多いですし、学生が受験を終えて殺到します。
    空いているのは連休やGWを除いて、
    1月、7月、雨の日の6月、4月、5月、台風の9月の順ですかね。
    あとの月は平日もある程度混みます。

    YouTubeでも攻略動画があったり、ディズニーは本も出ているので色々調べて準備楽しんでください!

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    9月にトイストーリーホテルに3泊4日で4人家族で30万で行くので、プラス大人2人追加で倍としても60万あればそれなりに楽しめると思いますよ😊

    もし平日休めるなら火、水、木、おすすめです。

    • 7月10日
  • ほたほた

    ほたほた

    うわぁ😭めちゃくちゃ詳しくありがとう御座います!もうこのままコメント欄旦那に見せます🙏✨笑

    本当に助かりました🥲
    YouTubeの攻略などじっくり調べてみます!!
    もともと来年の秋ごろを予定していたので年跨いで1月を狙って再来年ディズニーでもいいかもしれません☺️❤️

    自営業のため平日休み取れるので平日狙って行きます!ありがとう御座います🥺💕

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    秋だと9月の前半がまだ少し空いていて、中旬のシルバーウィークからはお正月まで混む一方です。どこも空かないです😂

    なので行くなら1月の正月明けですかね。海沿いなので海風がきつくかなり極寒ですが、、、子供も暖かくして義父母さんも風邪をひかないようにですね。

    もし可能なら、7月前半か9月前半を狙うと気候的にもましです。

    お子さん、今ディズニーにハマり出したなら、できれば早くに連れて行ってあげても良いかなとは思います。
    1年経つとブームが変わりませんかね。うちの子は1年ごとで将来の夢が変わっていたので。笑

    ですが、ディズニーに2歳で連れていったときにはメリーゴーランドばかり乗りたがったので、案外無料の小さいうちは近所の遊園地で十分だと思いました。笑

    上の子は5歳ですかね?料金が発生しますが、5歳、6歳だとプリンセスブームが来ますし、背が高ければ乗れるものも増えるので楽しめると思いますよ☺️

    • 7月10日
モグ

いやー、きついんじゃないですかね😭
今年2泊3日、大人2人、子ども2人(3歳、5歳)でホテルをグランドニッコー(オフィシャルホテル)にしても20万越えです😂
ちなみに移動は車です🚘
新幹線だと+10万円です。
主さんの場合単純計算ですが大人の人数が倍なので約60万はかかると思います。

  • ほたほた

    ほたほた

    やはりそうですよね😭
    最初家族だけで30万で2泊3日以降という話から義父が高齢になってきたため最後になるかもしれないから家族旅行に連れて行きたいと言い出してどうせなら3泊4日で主な2人増えて+10万くらいで行けるだろうと言い出して😂絶対無理でしょ!なめすぎてるってって思わず笑ってしまいました🤣

    やはり皆さんの意見を聞いていると60万弱は必要そうなので旦那とよく相談してできるだけお得に、なおかつ貧乏旅行にはならぬように色々調節してみようと思います☺️❤️コメントありがとう御座います🥺

    • 7月10日
  • ほたほた

    ほたほた

    誤字りまくってます😭ごめんなさい💦

    • 7月10日