※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
妊娠・出産

娘がいて、2人目妊娠中。上の子の世話で忙しく、2人目の実感が湧かない。寂しい気持ちも。

一歳4ヶ月の娘がいて、2人目妊娠中です。
まだ9週目とかだけど、
妊娠してるのを忘れてしまうくらい
上の子の色々世話をしていると
1日が終わってしまいます。。。。

2人目ってこんな感じなんですかね?
なんだか寂しいような実感湧かないような🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

ほんとそんな感じでした!
1人目の時はほぼ常にお腹の赤ちゃんのことを考えていたのに、2人目となると上の子の事も考えなきゃだったので、バタバタの妊婦生活だった感じでした

AAA

1人目の時は結婚式準備に追われ(費用抑える為にほぼ自作したたので💦)
2人目は育児に追われ
現在は仕事に追われって感じです😂

みーママ🔰

同じような感じでした🥺
でもお腹の中の赤ちゃんもどんどんその様子知ってくれると思います😅
産まれてからも上の子に手がかかったのですが、その間も大人しく寝ながら待ってくれてました🥹本当に必要な時だけ泣く2人目でした笑

ママ

そんな感じでした!ほんとに申し訳ないけど、1歳9ヶ月くらいで妊娠して娘が大変すぎて初期の頃とかも妊娠してるの忘れて家事したり育児したりしてました💦
後期も忘れるわけなのに、妊娠してることを忘れてることがあって公園でいっしょに思いっきり遊んだり逃げる娘を走って追いかけたりしちゃってました💦💦

りんりん

3人目ですが毎日あっという間に過ぎて母子手帳すらなにも感想書いてないです😂
2人目の時、「2人目からは本当に開くことない」と保健士さんに言われましたが確かにその通りでした笑

気付けばあと1ヶ月で産休に入ります笑

初めてのママリ


まとめてお返事すみません😭

みなさん毎日お疲れ様です🥺
やっぱりバタバタで余裕なんてないですよね🥲
わたしだけじゃなかったと思って安心しました😊ありがとうございます!