※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリママ
子育て・グッズ

産後うつで自殺率が高い時期は生後9ヶ月ごろ。1歳で保育園デビューするが、生後4ヶ月〜1歳までの辛い経験や対処法を知りたい。

産後うつで1番自殺率が高いのは、子どもが生後9ヶ月ごろだと聞きました。今でもそこそこきつかったのに、まだ上の辛さがあるのかと思うとヒヤヒヤします…。
一歳で保育園デビューするのですが、生後4ヶ月〜一歳でさすがにカチンときたこと、泣いたこと、夫婦で大バトルになったこと、もっと早く知っておけば何とかなったことなどあれば教えていただきたいです

コメント

ままり♡

まざ、旦那には期待しない、
頼りにしないことですね。
子供が寝ない時。
夜泣きの時。
離乳食の時。
後追いをし始めた時。
もうあげればキリがないですが
今からでも旦那を調教するかどうかですね🧐💦

  • ママリママ

    ママリママ

    夫が産後からすぐ育休取ってて一歳まで休んでくれるのと、今もものすごく育児やるお父さんです。寝かしつけは2人でも頑張るとして、離乳食や後追いのときはどう2人で頑張ったら良いと思いますか?

    離乳食は作って欲しい、ってことですか?後追いされたときはどうしたら良いですか?

    • 7月3日
  • ままり♡

    ままり♡

    後追いは姿が少し見えなくなるだけでギャン泣きされると思います。。
    うちはパパじゃダメでママ〜みたいな感じで泣くので育児してくれるパパでも心がぽきっと折れそうになったと言ってました。。💦

    離乳食はすりおろすだけでもやって欲しいってことです!
    1人目の時は完全手作りでしたが2人目の時はフレークやレトルト?に頼ってたので旦那居なくても大丈夫でした😂

    • 7月3日
むーたん

生後4ヶ月頃に1日中永遠ギャン泣き、抱っこもダメ、授乳もダメって時に1度だけ言葉も分からない赤ちゃんにうるさい!って叫んで自己嫌悪で泣きました。
未だにずっと後悔しています。
夜泣き、離乳食は可愛くてたまらないので楽しんで育児出来ています🥹
最初、息子が離乳食中にご飯の入った口に指を突っ込んで机に塗りたくって萎えましたが次の日から気にしないで心を無にしたら汚れも気にならなくなりました!
これめっちゃ大事です!無!!!

3人のママ

最初からパパに慣れさせてても、ママじゃなきゃダメな時期きますよー💦😅その時くらいから大変だなぁーって思います!離乳食も大変だし!
でも何でもやってくれる旦那ならどんどん頼ったら自分の負担も減るから産後うつとかならなさそうですね⭐︎ぐずってひねってだっこできないくらい柔らかくなってってなるとまた買い物するにしても疲れますよ😂ハイハイしたり動き出したら目は離せないし!1人目ならまだでもその子だけ見てれるから大丈夫かもですが人数増えたらもう泣いてる暇なんてないくらいバタバタな日々ですw
やっぱ1番大変なのは離乳食作りで
夫婦はその人たちによりますし、本当に何でもやってくれるパパもたまにいますしね⭐︎

とりあえず赤ちゃん動き出したら危険だらけなので気をつけまくってください😅目離せなくて大変ですよ😂

りつき

後追いのせいでパパイヤして、パパも心折れてるし、自分も家事何も出来なくて発狂しそうになるしの地獄絵図な日が割と頻繁にあります😣
何もしない、出来ない時をお互いにしょうがないと思えるかどうかかな?と思います😅

コヤンヤン氏

9ヶ月頃が自殺するママ率高いんですね!タイムリー、、
確かに最近夜泣きがひどくて辛いかもしれません。
寝る前にたっぷりのお粥と麦茶、母乳あげて、少し時間おいてから寝かしつけてみました。今夜寝てくれたらいいなあ。

1児のMaMa💙

ほんっとに旦那に期待しないことが一番だなって私は思いました!!
機嫌がいい時だけ抱っこして離乳食は作ってくれないしあげてもくれない唯一してくれるのはお風呂のみ

仕事から帰って来てからや休みの日は基本ゲームばっかりです。

家庭家庭で違うと思いますが私は旦那に期待しないことが一番だなとおもいました!

ミラクル

育児関係の色々な種類パンフレットは読ませて良かったです!

仕事で疲れて帰ってきているので、
育児書は読む気にならないと思うので、
知って欲しいことが書かれたパンフレットを付箋付けてここだけ読んでとか、こんなこと書いてあるよ見て、と紹介して、一緒に育児してる感じ出していきました。

離乳食関係では、旦那にイライラすること多かったです。食べさせようとしてくれるだけで感謝!食べてくれず、旦那もイライラしてたら、最近食べない時もあるんだーと離乳食切り上げました。

にかいめのママリ

3人目育ててますが
1人目の時と違って気構えができています。
夜泣き→当たり前
後追い→当たり前
パパ嫌→当たり前
パパ指示待ち人間→当たり前

辛い時はレトルトなどにめちゃくちゃ頼ります。
離乳食や上の子供たちのご飯に労力使いません🤗
頑張らずに手を抜く、これが大切です!

ママリ

旦那には期待しない!「え?!やってあるの?ラッキー!」ぐらいの心構えです!長男のときはよく喧嘩して深夜に実母に泣きながら電話したりしてました。(笑)
2人目ともなると旦那も分かってるのでそこまで大喧嘩はないですが😂
あとは離乳食が大変です。食べる子食べない子、個性なので気楽に!うちは幸いよく食べてくれる子なので作るのはめんどくさいけどラッキーです。
わが子の辛いところは、泣き声がでかいところです、、
ヒートアップすると短時間でもメンタルやられます。。明らかに長男よりでかいです、、。
さっきもうまく寝付けなくて大泣き。メンタルやられました。。夜中は起きないで欲しいです、、(笑)
でもめっちゃかわいいです。動けるようになってきて目が離せませんが、よく笑うし近づくとめちゃくちゃ喜んでくれるしこのくらいの時期がハイパー可愛いです!(笑)

じゅん

まさに9ヶ月の双子育てており、こないだ旦那に発狂しました笑
後追い?なのか抱っこしてないとギャン泣き、買い物カートも座ってくれないベビーカーもずっとギャン泣きで買い物すらろくにできず、仕事復帰してるので家事もろくにできずストレス溜まってました。そんな中先日の2人とも休みの日に

お家で1人ちょっと見といてと旦那のとこに連れてくと「何やってんだよ」と言われブチギレ😇
大喧嘩になりましたが、翌日料理中子ども2人ともギャン泣きを見ててもらい
「ずっと1人でこれ見てたんだね、こりゃイライラするよ、、」と和解。
めっちゃ家事とかしてくれるようになりました。

生後3ヶ月ぐらいまでは手伝ってくれたり気遣ってくれるんですよね
でも半年過ぎたら慣れて楽になってきてると思われどんどん何もしない男に戻ってくんですよねー

ストレスは絶対溜まるので、爆発させて旦那にわからせて発散するのか、
冷静にお話できるならそれでいーですけどね。

れい

今ちょうど9ヶ月です
鬱あるあるなんですが、自殺する時は回復途上です
1番大変な時期は自殺が多い時期の手前なのかな?って気がします
9ヶ月、身体はほぼ元通りで何でもできますよー

私は子どもの生態を分かった上で妊娠出産してるので、定期的にくる寝ない期の睡眠不足以外はしんどいところは無いです
別に育てやすい子じゃなく、昨日も夜は5-6回起きたし離乳食は全部ぶーとかザラですが、子どもってそんなもんよねーって思ってるだけです
運動もギリギリセーフラインを辿っています
なので、生態の理解とっても大事です

ちなみに睡眠退行は3ヶ月、4ヶ月、6ヶ月、9ヶ月で激しめの来た気がします
もう過ぎたことで忘れちゃいましたが笑

私の感覚として、環境を整えないのは親の問題、整えてもやらないのは子どもの問題です
1日3食、発達と好みに合わせて用意してるんだから食べなくても私の問題じゃない、言えても床遊びの時間も作って支援センターにも毎日出掛けてるけど寝返りしないのは私の問題じゃないって感じです

旦那にイラッとすることはありますが、まあそんなもんですよねー笑
繰り返し言えばできるようになるんですが、子どもの成長はもっと早いよ!って思ってます

はじめてのママリ🔰

旦那さんが育休取ってしっかり育児してくれるとのことなので、夜泣きなどがあればその対応は日交代でするとか、役割しっかり決めておいたほうがいい気がします!
私の経験談ですが、寝不足が1番しんどいし、お互い同時にしんどいとお互いに対してイライラするので、どっちかがしんどい時直ぐに休めるように片方は元気な状態でいるようにした方がいいと思いました💦
わかりにくかったらごめんなさい🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イライラがマックスで泣きたくなったり投げ出したい死にたいって感じるのは、寝不足が続いている時に子供がいつも以上にぐずるとか寝ないとか、そういうのが重なって爆発することが私は多いです!

    • 7月4日
いる

まずは無理しない
育児書読まない😅😅
育児がうまく言ってる人の言うことは聞かない😅😅

離乳食は手作りのみにしない😅
母乳だけで育てようとしない😅

赤ちゃんを育てる上で
ママが頑張りすぎると
赤ちゃんに気持ちが伝わる
手を抜く

旦那は
男は気が利く生物ではないので
イライラする前に
してほしいことを
ちゃんと伝える😅😅

はじめてのままり🔰

9ヶ月です🥹

後追い、(→行動するときに〜するね〜と声かける!)
夜泣き、(→おしゃぶりにたよってます💦)
眠たいのにギリギリまで寝ない、(→いつかは寝る、と心に決めて焦らず寝かしつけ)

よろよろなのにずっと立ってたい、動きたい(→頭打たないようにヘルメットかぶしたりの対策)

なんか機嫌悪い(→声かけながら放置、いっしょにぐずる、意外と離れると1人で遊んでたりする)
って感じです!
すみません分かりにくいですが、かっこ ( )内は対策です😹

大変だけど、その分成長が目に見えて可愛いもちゃんと増しますよ〜🥰
3.4ヶ月のとき大変で悩んでたこと、辛いことも、成長して逆に楽になったりもします☺️
2.3ヶ月のときはすぐにでも保育園って考えてたけど、今は、毎日ぐったりなのに離れたくないです😹笑

そしてたくさんの家事と子育ての手抜きを覚えました!

☆

9ヶ月が自殺率が一番高いんですね!知らなかったです🫣
確かに後追いや離乳食が3回になったりすごく忙しい時期ですが、それ以上にとっても可愛いですよ〜〜☺️🤍
自分のことが大好きで後追いされるのたまらないです〜〜☺️
なにも出来なくなってしまいますが‥😂
夜泣きも最近ありますが、なんとかなります!笑 今だけ!と考えれば可愛いものです!☺️あとわたしはおしゃぶりに頼っていて、泣いたらすぐに付けると泣き止みます😂

旦那さんが協力してくれるならいっぱい協力してもらいましょう☺️