※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

産後1ヶ月で陰部に痛みを感じる状況。動くと痛みが出るが、横になると落ち着く。この痛みは自然に治るのか、同じ経験をした方いるか。

【産後の陰部の痛みについて】現在産後1ヶ月です。出産時会陰切開をしました。1ヶ月検診を先日終え、問題もなかったのですが、陰部に痛みを感じるようになりました。産後すぐの傷がズキズキする痛みとは、また違う痛みの感じ方です。表面が痛いというよりは、どこが痛いのかわからないのですが、鈍痛とゆうか、、、中が痛い?我慢出来ない痛みではなく、常に痛い訳でもないのですが、家事をするのに動き回っていたり、立って赤ちゃんをあやしたりしていると痛みが出てきます。横になったりすれば落ち着いて、痛みもそれ以上はでてきません。この痛みは自然に治って行くのでしょうか?同じような痛みの経験された方いらっしゃいますか?

コメント

TT

膿んでなければ、傷じたいはふさがってるんだと思いますよ!

ひきつられるような、チクチクする違和感ありました💧
私も長男のとき、時計でいう4時と8時のところを切られました✂️(笑)

違和感があって、でも1カ月健診ではキレイに治ってると言われましたが、3カ月~半年くらいはなんとなく違和感ありました💧
今ではもう全くありません!

  • ままり

    ままり


    検診で何も言われなかったので
    膿んだりは多分ないと思います!

    半年くらいまで違和感は続くものなんですね🥲

    もう少し様子を見てみます、、、

    ご回答ありがとうございます💓

    • 7月3日
むな

抜糸してもらっても痛いですか?!

  • ままり

    ままり


    抜糸は退院前にしてもらいました!
    今感じている痛みは、産後すぐに感じていた傷や糸のズキズキチクチクする痛みとはまた違う痛みなんです、、、😭

    • 7月3日