※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夜間授乳しながら仕事復帰した経験のある方、お疲れ様です。睡眠や家事のバランス、アドバイスをお願いします。

卒乳前、夜間授乳してる状態で仕事復帰された方、どうでしたか?

下の子がもうすぐ9ヶ月で夜間授乳していますが7月からパートで仕事復帰予定です。
夜間断乳も試みましたが失敗して一歳までは授乳続ける予定です。

生活リズムは、上の子がとても早寝なのでそれに合わせて19:00には寝かしつけて朝は5:45とかに起床します。
夜中は夜泣きはありませんがちょいちょい起きてはおっぱいを吸います。

今は長男が幼稚園に行ってる間に1時間半くらい昼寝して睡眠時間を確保していますが、仕事始まったらどんな感じになるのか想像がつかなくて…

旦那は激務で夜遅く、家事はほぼできませんが朝の子どものお世話は積極的にやってくれます。


夜間授乳ある状態でお仕事されていた方、どんな感じでしたか?
寝不足やばいよ!とか、家事しないで寝落ちする日を作ったほうがいいよ!とかなんでもいいのでコメントやアドバイスほしいです。
よろしくお願いします。

コメント

パモの母

2番目の子、8ヶ月で復帰しましだか授乳は1歳5ヶ月まで続けました✨
今回も、7月から保育園入所が決まりましたが断乳しないです🙂夜間に3回くらい起きちゃうので絶対大変ですが…
何のアドバイスもありませんが、お互い無理せず頑張りましょう✊

  • ママリ

    ママリ

    コメント嬉しいです✨ありがとうございます❣️

    やっぱり絶対大変ですよね😅
    家事はほどほどにして子どもと一緒に早めに寝るしかないですね、、、
    無理せずやりましょう!

    • 6月29日
うー

3人全員授乳している状態で復帰しました

私は特に大変だったことはないです⭐️
夜間授乳は私はほぼ寝た状態で添い乳、または子が自ら私の服をまくってセルフ授乳って感じでした😅

  • ママリ

    ママリ

    添い乳最高ですよね!
    我が家も添い乳ですが、まだまだ子どもはセルフ授乳できないので起きて体制整えたりなんやかんや💦

    特に大変じゃなかったよって体験聞かせていただき少し希望もてました😭ありがとうございます

    • 6月29日