※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

15週で骨盤ベルトは早いでしょうか?オススメがあれば教えてください。

15週です。

かなりお腹が大きくなってきて、少し動くだけでも腰が痛いです。
腹帯に付属したあったベルトを着けたらいくらか楽になったので、骨盤ベルトを使用してみようかな?と思うのですが
15週で骨盤ベルトって早すぎますか??

あと骨盤ベルトのオススメがあったら教えてほしいです☺️

コメント

しましま

私はトコちゃんベルトを本店に行って購入したのですが、早めに付けたら駄目ということはないので、付けてもいいと言われましたよ。
私はトコちゃんベルト良かったと思いましたが、結構装着が面倒とかデメリットを感じる方も多いそうです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!ありがとうございます😊
    人によって合う合わないありますもんね💦

    • 6月19日
あじさい💠

ベルトは面倒くさかったので、下腹部を支えてくれるパンツタイプのものを履いてました!

妊婦帯パンツで検索できます😊
支え方はベルトより緩いかもしれません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    パンツタイプもあるんですね!便利そうです☺️
    探してみます!

    • 6月20日
ゆきもこ

こんばんは☺️
私は14週から腰痛があって、助産師さんに聞いたら骨盤ベルトしてもいいと言われました☺️
西松屋で色々試させてもらって、ピジョンの妊婦帯を購入しました⭐️
買い物とか立ってる時間が長い時には必ず着けてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    学生の頃腰を壊したことがあるせいか元々腰が弱くて、、、

    西松屋で試せたりするんですね!近くのあるので今度行ってみます☺️

    • 6月20日
  • ゆきもこ

    ゆきもこ


    私も学生の時に腰やりました😂
    そのうえ、5週から12週までつわりでほぼ寝たきり状態だったので腰の筋肉も萎えてしまって💦

    これからどんどんお腹大きくなるのに腰痛不安です😭
    お互い無理せずに頑張りましょー☺️✨

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も8週〜14週までほぼ寝たきりで腰弱りました💦
    来週から仕事復帰なのに1日動いて大丈夫かと心配です😟

    後期なったら腰砕けそうですよね😂
    予定日近そうですね!お互い頑張りましょう♪

    • 6月20日
  • ゆきもこ

    ゆきもこ


    お仕事されてるんですね💦
    それは大変💦
    私は不妊治療する時に仕事辞めたので家でダラダラ過ごしてます😓

    予定日は12月9日です☺️はじめてのママリさんもその辺りですか⁉️近い方が居ると嬉しいです♡

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    介護士なので腰酷使してきました💦
    仕事しながら不妊治療ってほんと大変ですよね🥺
    私も不妊治療してたので、、、

    私12月11日です!2日違いですね🥰

    • 6月20日
  • ゆきもこ

    ゆきもこ


    わぁ✨ほんと近いですね😆
    2日違いならどっちが先に産まれるか分からないくらいですね☺️

    介護士さん大変です💦
    私は看護師だったので同じく腰酷使しました😭
    不妊治療って「明後日きて」とか普通に言われるので、休み取れない病院だと厳しかったです😓
    なんだか同じような感じで本当に親近感が湧きました♡

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    看護師さんも腰やばいですよね💦
    私は休みやすい職場なのでなんとか通えてた感じです🥺
    急な休みにも対応してくれて

    私も親近感湧きます☺️
    12月まで頑張りましょうね♪

    • 6月20日
  • ゆきもこ

    ゆきもこ


    はい♡お互い無理せず、マタニティライフ楽しめたらいいですね😆

    • 6月20日