※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
妊娠・出産

自然流産後の痛みや手術経験について教えてください。お腹の痛みは出産後に治まるでしょうか?

稽留流産(手術)を6/23金曜日に控えていて
自然流産しそうです。
どなたか教えてください。
自然流産は赤ちゃん胎児が出た後は直ぐにお腹の痛みおさまりましたか?自然流産の後に内容物除去の手術された方いらっしゃいますか??
それ以外で自然流産された経験のお話を詳しく聞かせてください。

今は11週3日ですが9週0日で心拍止まった赤ちゃんがお腹いて、昨日からお腹が少し痛くて茶オリが出てきており、
今日鮮血が出て、血の塊も出てお腹の痛さも生理痛の痛さに変わり、まさに血の量やお腹の痛さがまさに生理中のような状態で今寝込んでいます。
産院にはお腹が少し痛いくらいのさっき
電話したら私が耐えれるならしばらく様子見ても良いけどお腹の痛みが激痛で耐えれないとかならまた直ぐ電話してとのことで、
3歳と1歳のこどもがいるのもあり、生理痛のひどいバージョンて言うのもあり、
何もできませんが耐えれてる状態です😂

このお腹の痛みは赤ちゃん出てきたら治るのかどうなのか先が見えず教えてください!

コメント

しほ

私は出てきたら治りました!
辛いですね😭
するんと出てきてくれますように。

  • あや

    あや

    今赤ちゃん出てきました😂
    ありがとうございます💦お腹の痛みも治りました!!
    病院電話します!!ありがとうございます😭

    • 6月19日
みい

同じような状況で、わたしは数時間でおさまりましたが(生理痛どころではなく激痛でした…)、出きっていなかったので結局手術しました💦

おさまったあとは手術まで数日、特に痛みはなかったです。
お辛いですね😢痛みおさまりますように。

ぷくぷく

茶オリが出始めた次の日に、大量出血し自然流産しました💦
塊が出るまで、腹痛と腰痛がすごかったです💦

私は完全に全て出てしまったので手術はしなかったです😓
塊が出ると出血も減っていき、それに伴って腹痛も治っていきました。

あや


ありがとうございます😭
あれから赤ちゃん出てきて、
しほさんに返信で出てから治りましたと言いましたが、
あれからお腹痛いのと出血しすぎてか気持ち悪くなり、
目白目になりながら車で産院まで送ってもらいました。

処置室でへばりついてる胎盤?みたいなのを取られお腹の痛みは少しおさまりました🥺
結果手術しなくて済みましたが、パルたんと言う子宮収縮の薬を3日間処方され、それで血をきちんと出し切るみたいです。
薬がお腹痛くなるとの事なのでめちゃくちゃ嫌ですが、

手術だと赤ちゃんの姿見れなかったので良かったです🥺

みなさんお辛い経験された中教えてくださり本当にありがとうございます😭