※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ✨
家族・旦那

男兄弟がいる方に質問です💦実弟や実兄の子どもに興味ありますか?兄弟の…

男兄弟がいる方に質問です💦
実弟や実兄の子どもに興味ありますか?

兄弟の奥さんが気が強すぎて、正直好きじゃありません。
初めは仲良くしよう、夫婦喧嘩した時は私は味方になろう、と思っていましたが、温厚な実母がキレるくらい非常識・・・
誰とでも仲良くなれる旦那が「会いたくない」というほど・・・

兄弟とは仲悪くはないですが、異性ということもあってかもともと必要最低限しか連絡取りませんし、結婚しようが子どもが産まれようが「へえー!おめでとう!」くらいの気持ちしかありません💦

そんな奥さんを選んだのは兄弟であって、奥さんの非常識な行動・言動は兄弟のせいでもあると思ってます(うまくあいだに入って立ち回れよ、と呆れてます)

そんな兄弟の奥さんが、やたらこちらと関わろうとしてきて面倒です。
県外に住んでいるのでちゃんと予定合わせないと会えない(ばったり会うことはない)のでその点まだマシですが、次いつ帰省するのか、子どもちゃん会わせたい!私の娘にも会いたい!と。

旦那と同郷なので帰省時は実母宅、実祖母宅、義実家と3軒行くので(なぜか義の本家とかも行くことになるときがある)、ゆっくりしたいのが本音です。
実父と兄弟家族は実家でもなんでもない土地に二世帯で住んでいるのですが、DV・モラハラの実父が嫌いで用がなければ会いたくないので帰省するからと連絡はしません。兄弟夫婦もコロナ禍でも新生児連れて遊びまわるくらいなので会いたくなくてわざわざ帰省の連絡はしません。
(私たちは夫婦で医療職、娘は心疾患持ちなので月齢が小さいうちは気をつけてくれる人たちとしか会いたくなかったので)

私はいとこたちと仲良く育ったので、仲良いことに越したことはないと思います。兄弟のこどもに罪はありません。でも、非常識な奥さん、それをヨシとしてる兄弟・・・
こちらは何も口出さないから、もう勝手にやってくれって感じです✋
このまま年に1・2回会う程度で断り続けていいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

適当に言い訳して断り続けていいと思います!
むしろその方がトラブルなさそうでいいかと☺️✨
いとこと親密じゃなくてもお友達もそれぞれできるでしょうし、問題ないと思います🥰

  • ママリ✨

    ママリ✨

    優しい回答ありがとうございます😊
    実祖母宅に泊まれば、兄弟夫婦にバレることはないと思うので(実母宅とは近いので)適当に誤魔化し続けます!

    次回は「今週、帰省するけどホテル泊だから会う時間ないー!」くらい言っておきます✋笑

    私も1回兄弟嫁とバトってるのでもう面倒で関わりたくないです。

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

びっくりするくらい気持ちがわかります。
私も兄の嫁が気が強い割に常識が抜けてて、でも他人にはすごく厳しくてうちの実家は全員NG出してるし兄は関わらせないようにしたいらしいのですが、なぜか嫁がやたらと会いに来ようとしています
兄が嫁を制御しきれてません(笑)

私と兄も周りには仲良いねと昔から言われてましたが、子どもにも別に会わなくていいし結婚式も別に感動も何も感じませんでした🤣

両親は会いに行きたいと連絡があるたびに、私の産後の調子が悪いとか、私が2人目妊娠のつわりが長引いてるとか、私を理由に使っているので私も嫁にもう絶対会いたくありません(笑)

なんだか似たような話だったのでついコメントしてしまいました😭

  • ママリ✨

    ママリ✨

    似たような状況の方のコメントありがとうございます!

    気が強いのはいいんですけど「それでも仲良くしたい!」感がほんとに意味わからなくて💦
    ズバズバ言うし、非常識な行動する割には、実母に育児頼ってるし。
    「自分の親は働いてるから」とか言うらしいです。実母も働いてるし、なんなら実母のほうが若くて働き盛りですけど?って思います。

    私も気は強いですが、仲良くしたい人にはそんなにガンガン言わないので😅
    義親には嫌われてもいいし、関わらなくてもいいのでいい嫁はやめてますが。

    • 6月12日