※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

生後9ヶ月の赤ちゃんが離乳食のみで育っていますが、最近食欲が減退しています。少食の子向けに高カロリーのベビーフードやレシピを教えて欲しいと相談しています。

ミルク拒否母乳拒否で生後9ヶ月、卒乳し、離乳食3食のみです。かかりつけとも相談して体重に問題はないからミルク母乳なしで離乳食のみでやっていこうという話になりましたが、最近離乳食を食べる量が減りました。少食の子に、少量で高カロリーのベビーフードやレシピ教えてください…最近はバターを使ってます…

コメント

さくちゃん

離乳食にミルクを混ぜるのはなしですか?
ミルクスープやフレンチトースト風にするなど…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然アリなんですけど離乳食に使うミルクの量って、そんなに多くないのでたくさんミルク使おうと思うと総量が増えて結局食べれないんですよね😓

    • 6月10日
  • さくちゃん

    さくちゃん

    確かにそんなに使えないですよね…

    うちも9ヶ月で卒乳したのですが、カロリーそんなに気にしたことなかったです。食べムラや体調もあると思うので体重が減っていないならそんなに気にしなくてもよい気がします。

    離乳食3回と午前、午後のおやつ食べて元気なら大丈夫ですよ🙆‍♀️

    • 6月10日
たんたん

息子は、体重管理のために月1で大学病院通ってます!ミルクが1番カロリーあるので離乳食にミルクを取り入れることと、食パンがカロリー高いので食べさせてます!ミルクは片栗粉を混ぜてチンをし、持ったりさせてスプーンでパクパク食べてもらってます🩵
ベビーフードはお昼にメインに食べさせてます!離乳食食べないと大変ですよね💦より体重も増えにくくなるので😭

  • たんたん

    たんたん

    持ったり✖️
    もったり◯です!

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクに片栗粉を混ぜて、味変えなくても食べてくれる感じですか?😭

    • 6月11日
  • たんたん

    たんたん

    味変えないで食べさせる時もあれば、そこにきな粉やかつおパウダー入れる時もあります!

    • 6月11日
ママリ

上の方と同じく粉ミルク+片栗粉でミルクプリン風はどうでしょうか?☺️

自分もミルクの飲みが悪い時にママリで教えてもらってネットで調べるとすぐレシピでできました💓