※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
このちママ
妊娠・出産

妊娠中、体重管理が厳しい産婦人科で36週健診時にBMIが増加し、食事管理が指導され不安が増しています。食事指導によるストレスや体重増加に悩み、アドバイスを求めています。元の食事方法に戻すことに不安を感じています。

妊娠前164cm、71kgの肥満妊婦です。
36週健診時72.3でした。
体重管理が厳しい産婦人科です。
そこを受診してる自分も悪いとは思いますが、その36週健診の時に「BMI27近くなってきたから食事管理(毎日食べた物を紙に書くこと)に入り、BMI 30近くなったら転院だから、転院ぎりぎりです。」と言われました。
臨月に入ってから転院かもと言われ不安がすごいです💦

ここまで頑張ってきたと自分は思っていたのに…。
私の母も、「まだプラス1.3kgで臨月はすごいよ!」と言ってくれますが、
旦那は心配性の為、「これ以上増やさないようにしないと色んなリスクが上がっちゃうだろうから気をつけて」っていう感じで😭
臨月に入ってストレスがすごい増えた気がします😢

36週の健診時に食事指導があり、もともと夜は炭水化物を抜いていたのですが、「量を少し減らして3食炭水化物を取って」と言われ、
実際そうしてみた結果1日で1kg増えました😡
そして毎日食べた物を紙に書くことによって、前よりもバランスよく取らなきゃと思い量は前よりも減らしてますが、"まごはやさしい"を取れてるかチェックするところがあり、おかずを1品増やしたりしてしまいます。
おかず1品増やしたくらいで1kgは増えない気がします。
もともと体質的に炭水化物で太ると思っているので、3食炭水化物取ったからじゃないかと思っています。

産婦人科の食事指導が合わなくて太り、イライラと不安が止まらず、ストレスです😰
食事指導されてる妊婦さんいましたら、アドバイスください😭
元々の自分の食事方法に戻してもいいですかね😥
元々のに戻して食事管理の紙、次回の健診時に確認される時、突っ込まれそうで怖いです😭

長文になり、すみません。
ここまで読んでくださった方、ありがとうございます☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ妊婦時代を思い出しました…
妊娠初期から生むまでずーーーーーっと食べたものメモさせられてました😇
めちゃくちゃしんどいですよね😭
これならつわりで食べられない方がなんぼもマシだと思ってました😭

元の方が自分に合ってるんで!って言っちゃいます!実際そっちの方が管理出来てたんですもんね??
合う、合わないあると思うので管理しやすい方でいいと思います😊

3食食べすぎない、和食をメインにを意識してました!
ちなみに90キロオーバーでしたが普通に出産しましたよ!希望を持ってください✨
頑張ってくださいね✨

はじめてのママリ🔰

私も肥満妊婦でした!
36週で1キロしか増えてないの凄すぎます!!!!!

私はトータル5キロ増えました。
医者は3食ごはんを150グラム食べてって指導しましたが、絶対太るので、無視しました!

ゆん。

毎日の体重管理、食事管理お疲れ様です。

まず私もお母様と同じように1.3キロだけの増加でここまで来たこと凄いことだと思います!!私も主様以上の肥満で2人を出産しました。1人目の時は162cm67キロで妊娠して85キロまで太りました😂結果出産1週間前に妊娠高血圧になりました。2人目を4月に出産しましたが、妊娠発覚時まさかの95キロ🤦‍♀️
これはやばい。こんなんじゃ出産出来ない。っと思いながらも産婦人科に行くまでに91まで落としましたが案の定指摘されて血圧も高かったので総合病院へ移転しましたが、つわりやらで85まで落ちてたら担当医からはあまり減らさないようにね。赤ちゃんちっちゃくなるからね!なんてまさかこんな肥満の私に減らさないでと言う先生がいるなんて!!とびっくりしました😂😂血圧も普通の産婦人科では高いと言われる数値でも流石総合病院とばかりにこのぐらいなら大丈夫です!と安心して妊娠生活を送れました。

ですが、やはり1人目の時の高血圧もあったしさすがに100キロとか行きたくなかったので同じように炭水化物を抜いたり仕事で無駄にテキパキ働きまくったりして結局プラス1キロで出産まで迎えました。食事制限だけでは臨月になると落ちにくいと思います。人月なんて空気吸っただけで増えると私は思っています😂
少し夜にお散歩などするといいと思いますし、食事管理も自分がストレスにならない様なやり方でいいと思います。妊娠中なんて基本的には食べれるものを食べて下さいって言われてますから😂

正直産婦人科の先生が厳しいのも理解出来ます。それだけ装備は揃ってないからもしもの時結局危険になるのは赤ちゃんとお母さんですからね。太りすぎると産道にもお肉がついて赤ちゃんが通りにくいとも聞いたことがあります。私はそんな中で2人も出産出来たのは運が良かっただけだと思ってます。あと少しです。ストレスを溜め過ぎない様に体重、食事管理頑張ってください!頑張ったら可愛い赤ちゃんと会えるプラスで出産後きっと妊娠前より痩せてますよ😂💓私はさんの1週間で10キロ落ちていいダイエットになって産後ダイエットにもやる気をもてました😂😂

長文失礼しました。

はじめてのママリ🔰

十分すぎるくらい頑張ってるし、かなりすごいです!!

一つ言えることは自覚している通り、その産院を選んだことが間違いですね🤔

私は1人目76、2人目82、3人目89kgスタートで妊娠したんですが、リスクがあることを理解しどうなっても親子共に対応していただける病院しか選びませんでした。

と言っても、いざ産んでみる高血圧や糖尿などなく、みんななんの問題もなく生まれたんですけどね。

逆に痩せている方が高血圧や糖尿になっている方が周りには多かったです。←たまたまだと思いますが。

もし産む直前に転院が嫌なら、せめてもう少し早く転院したほうが心配いらなかったのかな?と思います。

初めてのママリ🔰

1.3キロしか増えてないの凄すぎます!!!
私の産婦人科は食事管理などなくとてもゆるかったです。
朝ごはんもご飯とサラダと味噌汁食べたと伝えると褒めてくれるくらいでした笑
ちゃんと管理されていて尊敬します。あと少しかわいい赤ちゃんに会えるまで頑張ってください!!!
転院と言われると不安かと思いますが、、
ストレスをあまり溜めないよう発散してくださいね!
応援してます!

はじめてのママリ🔰

元々ボディーメイクしてて食事の記録は3年ほどしてます。

まずお医者さんの3食しっかり炭水化物摂って、は正しいです。
赤ちゃんのメイン栄養素は糖質なので。
ママのメイン栄養素は脂質です。
元々体重ある方なのでぶっちゃけ便秘にならない程度の最低限の脂質(1食10g以下)をとってればあとは自分の脂肪で生きていけるので、炭水化物しっかり摂っておかず減らすという指導は正しいです。

ただ、炭水化物は保水しやすくなるのでその分体重は一見増えたように見えます。
なので体感体重が増えてるのも間違って無いです。

ただ脂肪が増えたことによる増量ではないので問題はありません。

元々どのような食生活されていたかは知りませんが、1食の基本を下記のようにして、1日の総摂取カロリーが基礎代謝を超えなければ絶対に(脂肪によって)太ることは無いので試してみてください。
・低GI食品から食べる
・糖質4〜50g(ご飯100gほど)
・たんぱく質15g以上
・脂質10g以下
・汁物は具だけ食べて塩分カット

ご参考までに。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみに私はBMI標準ですが上記の食生活+健診後2〜3日のチートデーで、明日から36wになりますが今のところ妊娠前から+2kgです。

    糖質は妊娠してから少し食べる量増やしててもこれなので、糖質が悪なわけではないです。
    バランスと食べ方の問題ですね。

    • 6月6日
deleted user

毎日
朝、サンドイッチ又はおにぎり
昼なし
夜は野菜豆腐だけにしてました
でも食べ過ぎと言われました
ストレスで病院行く前は
マグネシウム飲んでても便秘になります