※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょこちゃ🔰
お仕事

育休手当の計算は、産休から育休に入る時点から算出されます。短期間の復帰だと手当を受け取れない可能性があります。

育休の手当について質問です!

2021.08に第一子出産
今まで保育園に入れず引っ越して田舎に来たため
2023.06から入園します
2023.08に出産予定で
2023.07から産休に入ります

2018年入社の正社員です
2020.12に妊娠判明してから産休に入るまで有給などで休んでいました

保育園の復職証明書には
6/15〜の復帰が条件となっており
会社からは2.3週間の復帰なら有給消化でもいいと言われてます
有給消化にした場合でも役所的には大丈夫なのですが
育休手当の計算はいつからいつの分になりますか?

保育園など行かずに復職せず連続取得した場合は貰えるのは分かるのですが、この短期間の復帰だと貰えないですか?

コメント

ママリ

2人目の育休手当がもらえるかどうかの判定で基本は育休開始日の前日を基準として判定しますが、それで満たせなかった場合次は産休開始日を基準として判定します。
ここでは2023,7月の産休入りを使ってざっくり計算してみます。

2023.7月に産休入りする場合、
2021.8~2023.7
この2年間で条件を満たさなければいけませんが、産休育休が被っていて賃金後発生しなかった期間分だけさらに過去に遡れます。
産休中に給料が発生しない職場であれば23ヶ月ほどは遡れます。
2019.9~2023.7
この期間です。

上の子の産休入りは2021.7月頃でしょうか?
2019.9~2021.7
この約23ヶ月の間に完全月が12ヶ月以上あれば育休手当はもらえます。

次に育休手当の金額ですが、育休前直近の6ヶ月分の給与から計算となります。
復帰日、有休使用日数、産休入り日、給料の締め日はいつですか?
それによって、復帰期間の給料が対象になるかならないか変わってきます。
6ヶ月のうちの足りない分は1人目の育休前(産休前)まで遡ります。
トータル6ヶ月になるまで遡って、それで計算です。

  • しょこちゃ🔰

    しょこちゃ🔰

    とても丁寧にありがとうございます🥲

    産休中に給料は発生しません
    上の子の産休入りは2021.06中旬からでした

    2020.12月まではフルで普通に働いてたのでこの条件なら大丈夫そうですね💦

    復帰日 6/15
    有給残 40日
    産休入り 7/13〜
    給料の締め 月末締め15日支払い 
    となります。

    月のうちに1日でも給料が発生したらその月も1月にカウントなのでしょうか?

    • 5月26日
  • ママリ

    ママリ

    手当自体はもらえそうですね!

    6/1~6/30(30日間)
    うち欠勤10日
    7/1~7/31(31日間)
    うち欠勤12日

    ここまでかいて、ひとつ思ったんですけど、有休が40日あるなら復帰日と産休入り日を変更して有休もっと使うつもりはないですか?
    6月の給料は対象になりそうです。
    それなら復帰日を6/1にして6月丸々有休使って給料満額もらったほうがいいです。
    7月は産休入りを理由に出来るので対象にはならない可能性の方が高いですね。

    • 5月26日
  • しょこちゃ🔰

    しょこちゃ🔰

    育休手当がもらえるかの判断基準が産休開始日前になるのは育休から遡ると対象にならない人だけということですよね?こちらから会社側に言わなきゃダメなんでしょうか?

    6/1〜復職して有給使った方が額面的にはいいということですね!!相談してみます!!

    • 5月26日
  • ママリ

    ママリ

    そうです。今まで育休開始日を基準にして満たせなかった場合は手当後もらえずに終わってたところ、制度の改正によって産休開始日を基準に出来るようになったので。
    産休開始日を基準にする場合は、産休開始日を基準として提出書類を作成しなければいけません。
    書類を作成するのは会社なので、もし育休開始日で満たせないとなった場合は会社に書類の再作成をお願いすることになります。

    • 5月26日
  • しょこちゃ🔰

    しょこちゃ🔰

    そうなんですね!制度の改正があったんですね!!!それならもし対象外と言われた時には伝えます!!

    とても親切にありがとうございます😭

    • 5月26日