※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっち☆
妊娠・出産

出産予定日は最終生理日から計算します。知人の予定日が早いと、赤ちゃんの成長ペースの違いや過去の状況が気になります。成長のペースは個人差があります。

出産の予定日って最終生理日から考えますよね?
知り合い夫婦の話なんですが、今度の4月13日が予定日です。
でも成長が2週間早いらしいのです。

そして旦那さんの方が、本当にお腹の子は自分の子なのか悩み始めています。
というのも、奥さんは今の旦那さんと結婚する前に、別の男性と同棲してて、しかもその期間が今の旦那さんと付き合った期間とほぼかぶってるというのです。
奥さんは、その男性と性行為はしてないと言っているらしいのですが、それも怪しいと。

お腹の子の成長が2週間位早いと言われたのが引っかかっているらしいのですが、赤ちゃんによって成長が早い遅い等ありますよね?
私としては考えすぎだと思うのですが、悩んでいるので、何かお言葉あれば、お願いします。

コメント

こまりえ

私は今妊娠15週目ですが
診察の度に赤ちゃんの成長が1週間程前後します
そして以前は生理が通常通りきたのに妊娠していました
常識ではありえないことなんですが女性の身体は不思議ですよね
参考までに・・・

  • なっち☆

    なっち☆

    回答ありがとうございます!
    そんな事ってあるんですね…
    不思議です!

    • 1月31日
タロママ

成長の誤差は結構ありますよ💦お腹の中の話ですし、私も足の長さは○w相当、頭の大きさは○w相当など部位によって違いもあったとおもいます。

  • なっち☆

    なっち☆

    回答ありがとうございます!
    やっぱり個人差ありますよね!
    部位によっても違いがあるとは!

    • 1月31日
あ

出産予定日は初期の赤ちゃんの成長具合で決まります!その時期は成長に個人差があまりないそうなので、排卵日のズレなどがあるため最終生理日からの計算とは違う場合もありますよ✨
もし初期から2週間成長が早いのであればおかしいですが、後期になれば赤ちゃんの大きさにも差はでてくるので2週間大きくてもありえると思います😊

  • なっち☆

    なっち☆

    回答ありがとうございます!
    なるほど!初期の赤ちゃんの成長具合ですか!
    確かに私も最終生理が曖昧で、赤ちゃんを見て診断ひてくれました!

    • 1月31日
*めろん*

生理周期が28週期の人は最終生理からの計算で当てはまると思います!
私みたいに分からない人は8週の頃の大きさで予定日出すと思います!
私も最終生理から計算すると5日も予定日早まります!

4/13が予定日だと7/21前後に行為した事になりますね!

  • なっち☆

    なっち☆

    回答ありがとうございます!
    確かに私も赤ちゃんの大きさで診断されてました!
    7月21日頃ですね…( .. )

    • 1月31日
まぬーる

デキ婚で、旦那さんとしかタイミングとられてないなら、旦那さんのお子さんなんだと思いますけど。。成長の早遅は、2週間程度なら許容範囲ですね。

ただ、同棲してて、1つ屋根の下に男女がいるのに、夜におっぱじまらない方もおかしいといえばおかしいけど。

  • なっち☆

    なっち☆

    回答ありがとうございます!
    デキ婚です。奥さんの言葉を信じるしかないですよね!

    確かにホントにしてないのか疑問な環境ですよね…

    • 1月31日
ハムスター

小さい時に出た出産予定日にたいして2週間大きく成長してるってことですよね?
それなら普通にあることだと思います。

  • ハムスター

    ハムスター

    出産予定日って28周期の人なら成長開始日からだけど、他の人は排卵日が2wで考えますが。
    はっきりわからないから初期の赤ちゃんのサイズから出産予定日だすじゃないですか。
    私は不妊治療してたんで排卵日わかってて、医者がサイズから予測したのはぴったり同じでした。
    それから赤ちゃんが大きくなってくると成長に差が出てきて、うちの子は2~3週間でかいと言われて妊娠糖尿病まで疑われましたが違ったしエコーと誤差がものすごくて産んだら標準でしたが。
    皆生まれる時の赤ちゃんサイズは違うし、エコーも3ヶ所の長さから予測してるから実際とちがいますよね。

    でも、旦那さんと他の人の交際期間がかぶってて妊娠してるなら成長が早いとか関係なく奥さんの証言を信じるしかありませんよね(^_^;)

    • 1月29日
  • なっち☆

    なっち☆

    回答ありがとうございます!
    そうです。初期の赤ちゃんのサイズで出された予定日に対して大きいらしいです。

    確かに奥さんの言葉を信じるしかないですよね!

    • 1月31日
3匹のママ

私も初期の頃、自分で最終生理の開始日からなの知らなかったり、病院の誤差あったりでした。
ベビも安定してなかったのか、11週でやっと予定日確定しましたよ💡
2週間ちょっとズレておかしいなと思ったりしたことありました!f(^_^;
が、間違いなく旦那の子なので、2週間くらいは誤差じゃないかと思います。
その友達も予定日の数え方、私みたいに間違ってないですかねー。

  • 3匹のママ

    3匹のママ

    ちなみに、前通ってた産院は私が生理や排卵の日にち覚えてなくて曖昧でも、心拍確認出来る前の5週で予測で予定日言われました。
    今の産院は生理日分かっていても11週までハッキリ教えてくれませんでした💦💦
    行く病院のやり方でも前後するんじゃないですかねー

    • 1月29日
  • なっち☆

    なっち☆

    回答ありがとうございます!
    実は私も最終生理の日にちが曖昧で、初期の赤ちゃんの大きさで予定日だしてくれました。
    病院によっても違いがあるんですね!
    誤差があるかもしれないですね!

    • 1月31日