※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

産後体調不良で眠れず、子供の夜泣きもあります。不眠症ぽくなり、産後うつを心配しています。毎日睡眠時間が短く、体調不良でフラフラしています。どうしたらいいでしょう…

産後すぐ体調を崩すようになり
現在も風邪をひいています。

それに加えて9ヶ月の子供は夜泣き中で1時間以内に起きる状況。
全然眠れてません。
午前2時までは旦那が対応してくれる日もあるんですが、
その時に寝なきゃ!と思うとますます寝れなくて
不眠症ぽくなってます…

昼間お昼寝の時も寝なきゃ!と思って眠れてません…
どうしたらいいでしょう…
まさか産後うつなんじゃ…とか思ってます。
けど子供はまだ可愛いと思えてます。

しかし毎日睡眠時間1,2時間ほどで体調不良も加わり
フラフラです…

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じようなことが今まで何度かありました。

内科でも心療内科でも出産された産婦人科いいので、受診されてはいかがですか?
漢方とか処方してくれますよ。

私も散々色々な人に言われましたが、睡眠不足がとにかく不調の根元だと…
でも眠れないですよね💦
うちも夜泣きピークのとき1時間以内に起きるの繰り返していたのでつらかったです…
今もムラがありますが…

寝なきゃいけないのに、疲れすぎて寝れないとき、あーやばいなこれ…と思いました💧
私もフラフラで過ごしていた時期が長いです。。

おそらく親に預けたりもできないから困っていらっしゃると思いますので、本当にお疲れ様です😢

ありきたりなことですが、日光を浴びることと、少しでも散歩するのもおすすめです。
今の時期は暑くてタイミングも難しいですよね💦
あと私はアロマの香りが好きなのでたまに嗅いだりしています。

あまりお役に立てませんが、お大事にしてください。。🙏

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お優しい返信ありがとうございます😭
    不調続きで怖くなってこの前健康診断は受診したんですが、特に異常なしで…
    でもまだ不調か続くようなら一度病院行ってみます!受診してもどうせ授乳中だから薬出されないし…と諦めてました😫今もしつこい咳と闘ってます😫

    睡眠不足ってわかってるし旦那も協力してくれてるんですが、余計寝れずに…😨
    私の中では睡眠時間3,4時間だと、あ〜寝不足だわ〜ってなって一日中眠くてソファや添い乳で寝落ちしたりする感じで、
    今のような睡眠時間1,2時間だと、もうそれさえも通り越すというか🥲全然寝れません😅

    ママリさんも大変な時期を過ごされたのですね😫今だけだとか、誰もが通る道だとか、わかってはいるんですが…😇

    今は上の子が幼稚園行ったら添い乳で朝寝、昼ご飯食べてまた昼寝で添い乳…で全く外に出てません🥲化粧とかできる状態でもなく😭
    でも少しずつ、まずはコンビニに美味しいスイーツでも買いに行くところからはじめてみます😌
    ありがとうございます😊

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貧血や高血圧なら健診でわかりますが、睡眠不足や疲れが原因の場合は検査でわからないことがほとんどだと思います😢
    先生により多少見解が違いますが、今は授乳中でも飲めるお薬多いですよー!
    漢方ならまず出してもらえると思います🙆‍♀️
    ちなみに私は喘息もありそちらの吸入薬も使ってます!
    しつこい咳もつらいですね💦
    お忙しいなか受診も大変だろうと思いますが、悪化すると長引くので、お時間あればぜひ…☘️

    わかります😭
    何度も起こされたり疲れすぎるとハイになって眠れないですよね😭

    夜泣きは個人差大きいみたいなので、かなり頑張っていらっしゃると思いますよ😢✨

    日焼け止めだけ塗ればいいと思います😆☀️
    コンビニスイーツ、ご褒美ですよね!!
    少しでも癒されましょー😭💓

    • 5月18日
ななこ

体調不良に加えて睡眠不足はかなりしんどいですね💦
ごはんは食べれていますか?
体重は減っていないですか?
毎日お疲れ様です!
こうやって相談できていることがすごいと思います✨✨

もし嫌でなければ一時保育に預けるか、自治体のファミサポを頼ってみるとかどうでしょうか?
1人の時間があるとかなりちがったりします😊
それか支援センターやふれあい広場みたいなものに出かけてみるとか🤔
1人で抱え込まずにいろいろ頼ってくださいね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お優しいコメントありがとうございます😭
    ご飯はあまり食べれてません…風邪引いてるからか何を食べても味がしなくて😫
    体重も出産前から25kgくらい減ってるんですよ…でももともとデブだったので今ちょうど適正体重くらいなんですが🥺それでも自分でも怖いです😣

    ファミサポは上の子の時何回か利用したことあるんですが、また支援センター行って相談してみます😣
    自分の体調不良の時が一番困るのに、そういうときは感染症対策で預かれないとか、急には預かれないとか制約があってあまり利用することないままきました😮‍💨
    なかなか支援センターも面倒で行けてなかったですが(化粧したり準備するのも出来ないほどで…)行ってみます😌ありがとうございます😊

    • 5月18日