※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

妊娠する前も頻度はかなり低かった(数ヶ月に1回)のですが、妊娠して出…

妊娠する前も頻度はかなり低かった(数ヶ月に1回)のですが、妊娠して出産してからもまだ一度も旦那と営んでおりません。

子供が産まれて、旦那が転職→引っ越しなどバタバタもしており、環境が変わって忙しいということや正直私が旦那に対して愛情が全くなくなってしまったこと(あまり優しくできません)、いろんな要因があるかと思います。

私自身もしたいと思っておらず、旦那からもそういう誘いもないので気にしてないのですが夫婦仲を良くしていきたいとは思っております。

出産して一度も仲良しをせず、そういう話もしてないけど仲良いよって方いますか?

コメント

deleted user

はいー!もう致してなくて1年半経ちますがめちゃくちゃ仲良いです☺️🤍

  • ママリ

    ママリ

    仲良しの秘訣ありますか?😭

    出産前は旦那のこと大好きで本当に仲が良かった自信があります。。
    ただ、子供が産まれて私もいっぱいいっぱいで、旦那は転職して休みがなく、朝から日が変わるまで仕事で帰ってこないので育児も不参加です。
    家族のために頑張ってくれているのはわかっているのですが、コミュニケーションが取れなくてどんどん冷めてしまってます。。

    • 4月30日
  • deleted user

    退会ユーザー



    やっぱり会話することは大事だなとおもいます🥰
    ただ全部ひとりでしてたら疲れてきますよね😭😭

    • 4月30日
  • ママリ

    ママリ

    やはりコミュニケーションは大切ですよね😭
    極力旦那が帰ってくるまで起きて待っていようと思います😭
    ありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 4月30日
はじめてのママリ🔰

長女妊娠してから2人目妊活するまでレスでしたよ^ ^

喧嘩も特にしないし、会話もあるし夫婦仲良いですよー!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🫣✨
    私もおいおいは二人目考えているのでそうなりそうです!
    仲良いようで羨ましいです🙇‍♀️そうなれるように頑張ります!

    • 4月30日
はじめてのママリ🔰

2人目妊娠中から全くです😇
何なら、1人目産後からなくて2人目欲しいためにタイミング狙ってしてました😅
うちも旦那の転勤や私の転職もあり、忙しかった+元々お互いたぶん性欲ないです🫠
でも、仲は普通に良いです❣️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    私も性欲ないのですが彼はどうなんだろう?🤔と思ってしまい、、💦
    仲良くなれるように頑張ります🤗✨

    • 4月30日
はじめてのママリ🔰

はーいはーいはーい🙋


営みがない理由もほぼほぼ一緒です!笑
そして、わたしは行為そのものが好きでないです…。なんなら苦痛です…。

でも仲はいい方だと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    私は人並みの性欲があると自分で思っていたのですが子供産まれて、良くも悪くも全くなくなりました😂😂
    なのでレスで、、と言う悩みにならないのでそこはプラスに考えてますが、同居人という感じです仲がいい!とは言えないので仲良くなれるように頑張ります🥲

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    したいとかでなく、あまりにないと寂しくなることはないですか?
    そういう理由で、たまーにしとこうかな、、、と思うことはあります笑
    ですが、最中は早く終わらないかなーとしか思ってないですがwww

    • 4月30日
  • ママリ

    ママリ

    今は正直、旦那嫌いを起こしているので触れるだけで気持ち悪いと思ってしまっており、、、💦💦
    ただ、こんなことじゃよくないと思うので徐々に手繋ぎやスキンシップから始めようと思います。笑

    • 4月30日