※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

元幼稚園教諭です。幼稚園や子育て、知育について質問ください。1歳6ヶ月の双子を育てている経験もあります。

元幼稚園教諭です。
満3歳児(2歳児)〜年長児の担当を経験してます。

幼稚園のこと、子育てのこと、知育のことなど
気になることがあれば何でもどうぞ🐻🐰

現在1歳6ヶ月の双子を育てているので
それまでの月齢の質問もどうぞ🍼

答えられる範囲でお伝えします。

コメント

はじめてのママリ🔰

はじめまして!
息子が今日で1歳4ヶ月になります。
個人差は100も承知なんですが、まだ指差しも言葉もスプーンも一切出来ません。
それで、1歳半でブーブーやわんわんなど話せる様になるんでしょうか?

  • りり

    りり


    指差しをしてなくても物の名前が分かっていたり、喃語が宇宙語みたいなのを話したりしていたら発語に繋がることもあります😊
    ですが1歳半で発語指差しがないお子さんもたくさんいますので、日常生活や育児に困難がなければ特に気にしなくて良いですよ🙌🏻

    スプーンは手の動かし方もあるので、ゆっくり練習してくださいね!
    この2ヶ月でもたくさん成長します🌱

    ちなみに息子は模倣指差し発語0です🤣
    ですがコミュニケーションだけはしっかり取れているので、検診では様子見でした🌷

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます(^^)
    喃語めちゃくちゃあります!
    そう言って頂いて安心しました😃
    ありがとうございます。

    • 4月27日
ママ

年中の男の子です。
なかなかお昼寝無しで過ごせません😓
平日は6時半起床、幼稚園を14時半にお迎えです。自宅までは車で10分未満。
帰りの車の中で寝てしまうこともあれば、帰宅してオヤツ食べたら寝てしまったり…
お昼寝しなかったら、16時頃から眠いと大泣きです。
お昼寝は1時間強。

夜は21時半~22時就寝。
夫の帰宅を意地でも待ってこの時間です😥

お昼寝無しで、せめて19時頃まで機嫌良く起きていられるようにするには、どうやって体力をつけたら良いのでしょうか?😢

習いごとなんて、まだまだ出来そうにありません💦

  • りり

    りり


    保育園では年中さんでもお昼寝をしっかりするので、お昼寝することは何もいけないことはありませんよ😊

    お昼寝しなかったら涙が出るとのことなので、きっと体力というよりも睡魔かなと思います💭
    よく寝るお子さんは、幼稚園の預かり保育でも寝てました🙌🏻

    体力をつけるのであれば、お家の中でハイハイやクマ歩きで追いかけっこすると全身運動になり、体力もしっかり身につきます🌷
    その分しっかりとご飯を食べさせてあげてくださいね🌱

    • 4月27日
じゃむ

偏食で給食残す子多いですか?

偏食はいつ頃からよくなってきますか?

年中になりましたが、さしすせそやはひふへほなどが発音できず、赤ちゃん発音です。いつまでは心配せず様子見ていいですか?



お願いします🙏🏻

  • りり

    りり


    給食を残すお子さんはたくさんいます😊
    自分で頑張ろうと覚悟を決めると食べられるようになり、年長の2学期ぐらいになると小学校を視野に入れていくので、食べられるようになったお子さんも多かったです🌸

    滑舌に関しては個人差が大きくあります。
    年長になって改善されなかったり、言葉が聞き取りにくいなどがあれば相談してみていいかなと🤔💭
    年長になって滑舌が良くなるケースが多かったです!

    • 4月27日
  • じゃむ

    じゃむ

    ありがとうございます😊
    滑舌の件ですが、息子はいまだに激しく指しゃぶりしており、すきっ歯だし開咬気味にもなっているので、その影響もあるんですかね、、、
    指しゃぶりもやめられなさすぎてストレスです。

    • 4月27日
  • りり

    りり


    指しゃぶりも原因の1つになる場合もありますが、今まで見てきたお子さんの中では、偏食や少食であまり咀嚼をしていないお子さんが多かったイメージです🙌🏻
    おやつなどに小魚など少し硬いものを食べるだけでも口の中が動いて変わってくるかもですね🌸

    私自身の話ですが、実は小学校に上がっても指しゃぶりしてました🤣
    ある日友達に指摘されてからきっぱりやめたんですけど、何かきっかけがないと辞めるのは難しいですよね🥲
    「ゆびたこ」の絵本などはどうでしょうか💭

    • 4月27日
  • じゃむ

    じゃむ


    そうなんですね😲
    少し固めのものを意識して与えてみるようにします!

    指しゃぶりはやはり本人の意思ですかね😂
    ゆびたこの絵本、知ってはいたけど、読んだこともなかったです💦
    明日早速図書館なり本屋なり行ってみたいと思います。

    とっても参考になるアドバイス、ありがとうございました😊

    • 4月27日
ママリン

昨日もありがとうございました♪♪

双子同士、ケンカ?や物の取り合いをするようになりました。1人は、怒ったり泣いたり激しく、もう1人はケロッとしてます。2人だけのやり取りで、どこまで親は入ったら良いか分かりません😓
とりあえず見守り激しくなりそうなら仲裁に入ったりしてます。

  • りり

    りり


    こちらこそありがとうございます🌸

    取り合いになったら、まずは取った方に対して「かーしーて、だよ」「取ったらバツ。ごめんねしよう」など、貸してと言えるように促してますよ😊
    我が家も娘が強くて息子はマイペースなんですけど、支援センターなどでもやりそうなので家でも徹底的に声をかけてます!

    • 4月27日
  • ママリン

    ママリン

    回答ありがとうございます😊
    なるほど!!
    声かけします!
    ありがとうございます♪

    • 4月27日
はじめてのママリ

元気なのですが…ときどき咳き込んでその拍子に吐いちゃうんですけれども。。
ほとんど咳はしないんですが、出るとひとくち吐くというのが2日くらい続いていて…
こんな状態で登園するのは迷惑でしょうか。。
今日登園したらすぐお迎えになったのですが、家帰ってからは咳でなくて、寝るときにまた咳き込んで吐いちゃったんです💦
まだ早いのかなぁと思いつつも、私がもう限界なんです。。
病児保育も考えたのですが、小児科が休診で書類が用意できなくて…
明日登園させたいのですが、悩んでいます。。
先生に迷惑かけちゃいますよね?💦

  • りり

    りり


    幼稚園ではどんな理由であれ、嘔吐したらお迎えを呼ばないといけないところがほとんどなんです🥲
    なので登園時に事情を伝えても返される可能性があるかもですね💭

    お仕事の関係もあるのでママもいろいろと辛いですよね🥲
    どうしても難しいことを幼稚園に伝えてみるのはどうでしょうか🙌🏻
    咳での嘔吐なので感染ではないことを伝えるだけでも違うかもです!

    • 4月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    もう私の体力が限界なので、ダメ元で今日も預けさせてくださいと連絡帳に書いてみます😭

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

いつもありがとうございます🥰疑問に思ったので質問させてください。子供が年少さんで入園しました。先日幼稚園の先生から『◯◯くん(息子)は小柄だけど自立してますね』って言われたんです。一度ママ友にも言われたことがあるのですが。この年齢の自立してるとは?どういう意味なんでしょうか?褒め言葉なのかがわからず流してます..。

  • りり

    りり


    褒め言葉として捉えていただいていいですよ😊
    月齢も遅めでしょうか?
    ですが自分のことは自分でできるのって本当に素晴らしいことですし、4月生まれのお子さんでも難しい場合もよくあります🌸
    その中で色々できることにみんなびっくりなんだと思いますよ😳

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら良かったです😊やっぱり自分のことは自分でやるっているっていう意味ですよね🌼12月の半ば産まれなので遅めに入ると思います。
    本人は「幼稚園で頑張るから家では頑張らないんだ!」と言っていて家ではあまり自立している様子がないのであまりピンときませんでした😳給食も割と完食しているそうですが、家だとこれが嫌あれが嫌と凄くワガママなんです😂たぶん幼稚園と家で全然違う子になってます(泣)あるあるですかね?😭

    • 4月27日
  • りり

    りり


    凄くあるあるです🙌🏻
    懇談で園の様子を伝えたら「家でもそうだといいのに…」をたくさん聞いてきました🤣

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりあるあるですよね😳幼稚園に入ってから家での暴君に拍車がかかってて夕方だけでクタクタです(笑)
    また何かありましたら宜しくお願いします🌼

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

年長の娘がいます。ふざけて意味のわからないことを言ったり面白い顔をしてきたりします。
反応に困るのですが、年長にもなると赤ちゃん扱いするのを嫌がるし毎回それに付き合うのも余裕がないしどういう反応をしてあげるのが良いのでしょうか?

  • りり

    りり


    適度にスルーでもいいですし、「何それ〜!」で笑ってあげてもいいです😌
    おそらく構って欲しかったり、クラスで面白いお友達の真似をしているのかと🤔💭
    そこまで深く反応しなくて大丈夫です🙌🏻

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    構って欲しいんでしょうね(笑)
    いつもふーん🙁って感じの反応してます(笑)
    ちゃんと反応してあげた方がいいのかなと思って💦
    こっちからしたら何が面白いんだろうって感じです🤣

    • 4月28日
  • りり

    りり


    少しでも反応するだけでいいですよ🙌🏻
    毎回毎回こちらもしっかりリアクションはできませんし、クラスなどでも複数人がやったら「何それ〜」って少し笑うだけでも満足してました🤣

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに毎回毎回反応してる余裕はないです😂
    何それ~程度の反応でいいですね!
    ありがとうございます😊

    • 4月28日